取手総鎮守八坂神社へ行ってきた【茨城の神社】

ども!ちく(@chikuchanko)です。

 

今回紹介するのは茨城県取手市にある取手総鎮守八坂神社です。

取手八坂神社の愛称で親しまれている神社です。

早速紹介していきます!

神社の概要

  • 御祭神:素盞鳴命
  • 御利益:災難除け、など
  • 例大祭日:8月1日~3日
  • 創建:1626年

御由緒

創建は1626年、御祭神は素戔嗚命をお祀りいたしております。

 

※取手八坂神社 リーフレットより一部抜粋

実際の様子

狛犬と鳥居

神社の鳥居の手前、左右に獅子山があります。

写真は左側にある獅子山。

身長150センチ代の私だと見上げるくらい高い位置に獅子像(狛犬)がいました。ほとんどの神社では、狛犬は拝殿の手前にも置かれていることが多いのですが、こちらの神社ではこの獅子山しかありません。

 

こちらはその先にある鳥居です。

神社の入口は他にもありますが、こちらの神社には鳥居はこの1つしかありません。

参道と手水舎

鳥居の先は拝殿までまっすぐと参道が続いています。

左右に大きな石灯籠が置かれている参道です。

秋の参道

この参道を少し進むと、右手にあるのが手水舎です。

龍が口から水を出している手水舎で、こちらで手を清めました。

コロナ禍の手水舎では柄杓はなくなり、流水で手を清めるようになっていました。

拝殿と本殿

参道のつきあたりにある拝殿がこちら。

こちらへ参拝させて頂きました!

秋の拝殿

裏手に回ると本殿も見ることが出来ます。拝殿と本殿はいずれも取手市指定有形文化財になっています。

特に本殿は立派な彫り物が見どころなのですが、現在は囲われている為、近くでじっくり見ることは出来ませんでした。

境内社と不動堂

こちらは境内社の稲荷神社

御祭神は宇迦之御魂神で、開運招福、商売繁盛、五穀豊穣のご利益があります。

 

こちらは三峯神社

御祭神はイザナミとイザナギで、仕事運、金運、浄化にご利益があります。

 

拝殿の左手奥、神社の駐車場の出入り口近くに不動堂・弘法大師堂があります。新四国相馬霊場 第3番札所になっている場所です。神仏習合の名残を感じる場所ですねぇ

不動明王と弘法大師が御本尊になっているお堂です。こちらのお不動さまの御朱印を取手八坂神社の社務所で拝受することが出来ます。

江戸時代、この地に西照寺というお寺があり、その境内の中に八坂神社がありました。後に西照寺が廃寺となり、八坂神社と大師堂が残りました。その御本尊である不動明王像は、この大師堂に遷されたとされています。

 

※大師堂にある説明より抜粋

桜咲くみくじ

こちらの神社のおみくじの1つに桜咲くみくじと言うおみくじがあります。

おみくじが桜の花びらの形になっているもので、境内にはこのようにこのおみくじを、置く場所が用意されています。

ここにたくさんのおみくじを並べると、まるで桜が咲いたような様子を見ることが出来る素敵な場所です。

バスみくじ

釣りの御利益でも有名な取手八坂神社。おみくじコーナーに新たに登場したのはブラックバスを釣り上げるバスみくじです!

初穂料は300円。中にたくさんのブラックバスがいるので、用意されている釣り竿で気になる1匹を釣り上げましょう。

バスが釣れたぞ!!!

バスの口の中にルアーの絵が描かれたおみくじが入っています。見た目が凝ってて面白いなぁ

ルアーを開いてみると、太文字でチェイスと書かれていました。これは釣りの専門用語。釣りをする人にもおすすめのおみくじと言うことで、釣り用語がなにか1つ書かれているみたいです。

おみくじの内容も仕事・金運・健康・恋愛など定番の項目の他に、釣りと言う項目がありました。

釣るのも面白いし、見た目もこだわっていて凄いなぁと感じるおみくじでした!

ちく

御神木

御神木のオオイチョウの木。境内に2つの御神木があります。

こちらは拝殿手前にある御神木のイチョウ。とても大きくて、画面に入りきりませんでした。

MEMO

黄金色の実をたわわに実らせることや、乳柱ちはしらを煎じて飲むと良く乳が出ると言う言い伝えから、「子授け安産の木」「子育ての木」とあがめられているそうです。

秋、境内のイチョウが紅葉している様子をお楽しみ下さい

11月下旬、紅葉シーズンに訪れた境内のイチョウはとても綺麗に紅葉していました。せっかくなので写真でお楽しみください。

参道途中にある大きなイチョウの木。

灯籠とイチョウの紅葉

拝殿の左手にある大きなイチョウの木。

御朱印と授与品

御朱印は拝殿の右手にある社務所で頂くことが出来ます。

現在、八坂神社の御朱印と境内にある不動堂のお不動さまの御朱印を頂くことが出来ます。コロナの影響で書置蚤の授与になっていました。

初穂料は500円です。

2018年4月に頂いた御朱印

はじめての参拝で頂いた御朱印はこちら。

とても力強く太い字で八坂神社と書かれているのが特徴的ですね。

御朱印の上に置くはさみ紙とは別に、御朱印帳の御朱印を書いたページの後ろにも紙をはさんだ状態で渡されました。

この八阪神社と言う字が裏写りしないようにこの紙をはさんで下さったそうです。

2021年11月に頂いた御朱印

2021年11月に頂いた御朱印はこちらの2種です。左は不動尊、右は八坂神社の御朱印です。

コロナの影響でいずれも書置のみの授与になっていました。それぞれ、上質な和紙が使用されているのも特徴的で、触り心地の良い御朱印紙でした!

釣りのご利益にちなんだブラックバスの授与品

こちらの神社のご利益の1つに釣りはのご利益があります。

ブラックバスのイラストが書いてある絵馬、お守り、ステッカーがそれぞれ用意されているので、釣り好きの人にもオススメの神社です。

限定御朱印情報

こちらの神社では限定御朱印は登場しません。

アクセス

住所 茨城県取手市東1-2-9
電話番号 0297-72-1997
開門時間 不明
御朱印受付時間 8:30~17:00
駐車場 無料
最寄り駅からのアクセス JR「取手駅」東口より 徒歩12分
公式サイト こちら

合わせて訪れたい周辺の神社やお寺まとめ

取手市にある「長禅寺」「三軒池稲荷神社」「金刀比羅神社」「東漸寺」「明星院」「瑞光法寺」「竜禅寺」

同じ取手市に長禅寺、三軒池稲荷神社、金刀比羅神社、東漸寺、明星院、瑞光法寺、竜禅寺があります。

その他の茨城の神社仏閣まとめ

その他の茨城の神社仏閣をまとめた記事はこちら!

1人で行くのは不安…効率良く人気の寺社を巡りたい!

そんな人にバスツアーをオススメします!

人気の神社仏閣、観光地を巡るツアーをクラブツーリズムで探してみましょう!

中には御朱印巡りツアーや、ツアーでしか頂くことが出来ない御朱印もあるんですよ〜

バスツアーは神社仏閣&御朱印巡り好きさんとも繋がれるきっかけになりますよ〜

ちく

アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!

広告




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA