【3泊4日】ちくの8月の北海道旅行まとめ【函館&小樽&札幌】

ども!ちく(@chikuchanko)です。

 

2018年8月15日から18日までの3泊4日で北海道へ旅行へ行きました!

楽しかったです、ほんと…!

簡単にですが、私が行った場所を順番にまとめてみました。

 

日程としては

1日目 函館

2日目 函館→小樽

3日目 小樽→札幌

4日目 札幌

と言う感じで行ってきましたよ〜

北海道観光地の王道を巡りました!

 

簡単に説明すると、各地の王道グルメを満喫しつつ、神社巡りをしつつ、景色も楽しむ旅をしましたよ〜

御朱印巡りが好きな私ですが、今回はほぼ神社しか伺っていません。

 

北海道旅行の参考になればと思います〜!

 

目次

そもそもなぜ夏の北海道へ?

北海道と言えば寒い時期の雪景色を思い浮かべる人も多いはず。

なので、あえて夏に北海道へ旅行に行ってみたのです!あまり人がいないのではないかと…!

しかし考えは甘かった。

 

そこそこには人がいました。

 

そもそも、日本人はもちろんですが、中国人や韓国人の人が多かったですね。

海外の人は関係ないのかな、お盆。

 

でも、場所によっては貸切状態で観光することが出来た場所もありました!

場所によるよね。

 

雨が降ったり止んだりの1日目 函館

東京の羽田空港から函館空港へ向かい、函館入り!

空港から函館駅行きのバスへ乗り、JR函館駅へ移動しました。

特に電車に乗る予定はありませんでしたが、駅前を撮影!

旅をすると、とりあえず写真撮りたくなっちゃいますよね~

函館観光は市電がオススメ!

函館を1日満喫する予定だったので、とりあえず函館市内を走る市電へ乗りました。路面電車です。

1回の乗車料金は距離により変わります。

1日乗るなら1日フリーパスを買いましょう。

600円で乗り放題です。

しかもこのパスがちょっとアナログなのが面白い。

買ったら、当日の年、月、日を小銭で削るスクラッチ方式です。

 

まずは函館八幡宮へ!この日はなんと例大祭!

まずは函館総鎮守 函館八幡宮へ参拝する為、市電 函館駅から谷地頭駅へ。

谷地頭駅から歩いて約5分で着きます。

本当に偶然なのですが、この日はなんとこの神社の例大祭!

しかもお神輿が神社を出発するところでした…!なんて素敵な偶然!

雨除けにビニールがかけられているのがお神輿です。

 

参拝後、ここで北海道専用として御朱印帳と御朱印を頂きました。

八幡宮の御朱印の他に、境内社の鶴若稲荷の御朱印も頂くことが出来ます。

 

アクセス情報住所:北海道函館市谷地頭町2-5
電話番号:0138-22-3636
駐車場:無料
最寄り駅からのアクセス:市電「谷地頭駅」より 徒歩6分
公式サイト:ありません ※北海道神社庁の函館八幡宮のページはこちら

 

小腹が空くまでテキトーに函館の街をブラブラ。途中で見つけた旧イギリス領事館を見て回りました。

谷地頭駅から市電で末広町まで行きました(ややこしいので説明は省きますが、一度乗り換えをしました)

次に紹介するランチを食べる予定のお店の開店時間がまだだったので、周辺を散策することに。

 

そこでたまたま立ち寄ったのが旧イギリス領事館でした。

簡単に言うと洋館の中を見学しつつ、歴史を学ぶことが出来る施設です。

周辺の庭園も花が咲いてて綺麗でした。

室内の写真。

おじさんの像が外を見てます!

この人物はリチャードユースデン領事。イギリス出身の人物ですが、函館のまちづくりに貢献した人物です。

ここではこの人物についての歴史も学ぶことが出来ます。

 

アクセス情報住所:北海道函館市元町33-14
電話番号:0138-27-8159
営業時間:4月~10月 9:00~19:00 11月~3月 9:00~17:00
休館日:12月31日、1月1日
入場料:大人 300円 高校生以下 150円
駐車場:無料
最寄り駅からのアクセス:市電「末広町駅」より 徒歩5分
公式サイト:こちら

 

shirokumaでランチ!イタリアンを食べたよ!

目的のランチのお店はshirokumaシロクマ

イタリアンのお店です。オーシャンビューですよ〜

店内にはシロクマグッズが飾られていたり、お冷のコースターがだったり、シロクマ尽くし!

ランチメニューツナとキノコのトマトクリームパスタを食べました。

他にフレーバーソーダのメロンを飲んだり(クリームソーダではありません)、ランチについてるドリンクも飲んだり…

パスタ以外にもshirokumaチャウダーと言うムール貝たっぷりのクラムチャウダーがあったりします。

海鮮好きな人はこっちもおすすめ。

ちなみに、このお店のすぐ近くにはシロクマの形をした北海道第一歩の地碑があります。

 

アクセス情報住所:北海道函館市末広町24-23
電話番号:0138-76-9650
営業時間:ランチ 11:30~14:00 カフェ 14:00~17:00(11月~3月は土日のみ) ディナー 17:30~22:00
定休日:木曜日
駐車場:無料
最寄り駅からのアクセス:市電「末広町駅」より 徒歩2分
公式サイト:こちら

 

ランチの後は船魂神社へ!

お腹がいっぱいになった後は船魂神社へ!

日和坂の一番上にある神社です。

函館漁港の総鎮守であり、源義経とも縁のある神社でした。

坂の上にあると言うことで、神社からは海を見渡すことが出来ます。

御朱印の力強い墨書きが印象深いです。

 

アクセス情報住所:北海道函館市元町7-7-2
電話番号:0138-23-2306
駐車場:無料
最寄り駅からのアクセス:市電「谷地頭駅」より 徒歩7分
公式サイト:こちら

 

ラブライブサンシャインの聖地 甘味処 菊泉へ!

船魂神社から歩いて2分ほどの場所にある菊泉。

ここは人気アニメ ラブライブサンシャインに登場するSaint Snowの実家のモデルになっているお店です。

 

余談ですが、私、ラブライブサンシャインがめっちゃくちゃ好きなのですよ…

3年生箱推しですが、アニメのダイヤさんは特に好きなのです。

めっちゃ良い人なんだもん…

 

たまたま船魂神社へ向かっている途中に、近くにSaint Snowの2人の実家があると知って、寄ることにしたのです。

店頭の写真。間違いないわぁ〜聖良さんと理亞ちゃんの家だ〜〜〜

 

店内は和の雰囲気を感じる素敵な感じ!

囲炉裏もあります。

和室で甘味処、素敵ですね~

 

かき氷(練乳トッピング)を注文しました!

ふわっふわの雪のような食感の美味しいかき氷でした〜!

 

店内には函館のラブライブサンシャインの聖地巡礼マップや、Saint Snowの限定缶バッジがありました。

お店の人に「ラブライバーです」と伝えると、理亞ちゃんのお部屋へ案内もしてくれます。

余談ですが、隣にある花かんろというお店も素敵な外観の甘味処でした。

満腹だったので菊泉しか寄りませんでしたが、次函館に行く時はこっちも行きたいです。

 

アクセス情報住所:北海道函館市元町14-5
電話番号:0138-22-0306
営業時間:10:00~17:00
定休日:木曜日
駐車場:専用駐車場はないので周辺の有料駐車場を使いましょう
最寄り駅からのアクセス:市電「末広町駅」より 徒歩7分
公式サイト:ありません

 

函館ハリストス正教会へ!

次の目的地は函館護国神社だったのですが、そこまで歩いて向かっていると、素敵な外観の教会を見つけたので寄ることにしました。

菊泉からこの教会までは徒歩3分くらいです。近いね。

このハリストス正教会は、教会内への入場は無料ですが、施設維持費として200円を払うようになっているので、実質入場料は200円の施設になっています。

中にはステンドグラスや壁に絵が描かれていて、解説が書かれた紙も渡してもらえるので、この施設のことをよく学べるようになっています。

 

このハリストス正教会以外にも、この周辺には教会が点在していて、どれも素敵な外観をしているので、外観を見るだけでも、異国に来たような雰囲気を楽しめるようになっていますよ〜!

 

アクセス情報住所:北海道函館市元町3-13
電話番号:0138-23-7387
営業時間:月~金 10:00~17:00 土 10:00~16:00 日 13:00~16:00
休館日:冬期不定休
入場料:1人200円
駐車場:専用駐車場はないので周辺の有料駐車場を使いましょう
最寄り駅からのアクセス:市電「末広町駅」より 徒歩7分
公式サイト:こちら

 

函館ロープウェイから近い函館護国神社へ!

本来の目的地である函館護国神社へ到着!

ハリストス正教会から徒歩10分くらいで着きます。

函館護国神社からも海を見ることが出来ました。

緩やかな階段の先に広がる境内。

社殿はとても広いので、迫力があります。

御朱印は書き置きのみ。「神威参拝」の文字が特徴的です。

 

この後、函館山ロープウェイに乗ろうと思ったのですが、あいにくの天気で景色が全く見えないようだったので、乗るのをやめました。

ロープウェイの公式サイトで、リアルタイムの山頂から見える景色を確認することが出来るので、夜景が見えそうならリベンジしようと思い、後にしました。

 

アクセス情報住所:北海道函館市青柳町9-23
電話番号:0138-23-0950
駐車場:無料
最寄り駅からのアクセス:市電「十字街駅」「宝来町駅」より 各徒歩10分
公式サイト:こちら

 

市電へ乗ってえぞみくじのある湯倉神社へ!

ロープウェイ乗り場から十字街駅へ戻り、終点の湯倉駅まで乗りました。

湯倉駅から徒歩2分とかなり近い距離にある湯倉神社へ!

この神社でひきたかったのがえぞみくじ!

広い北海道の中でも6社でしかひくことの出来ないおみくじの1つが、この湯倉神社にあるのです。

しかもえぞみくじは6社後ごとにおみくじのモチーフも違います。

湯倉神社はイカの形をしていました〜

白のイカと金のイカがいます。

おみくじの結果は大吉!やったね!

幸運を招く北海道名産品などが書かれていて、オリジナリティを感じるおみくじなのでした。

御朱印には湯の川の「川」の字が温泉マークになっています。

 

アクセス情報住所:北海道函館市湯川町2-28-1
電話番号:0138-57-8282
駐車場:無料
最寄り駅からのアクセス:市電「湯の川駅」より 徒歩3分
公式サイト:こちら

 

星型の五稜郭を見るため、五稜郭タワーへ!

函館の有名な観光名所の一つ 五稜郭。

この五稜郭を上から見渡すことが出来る五稜郭タワーへ行きました!

市電で湯倉駅から五稜郭公園駅まで移動します。

五稜郭公園駅から五稜郭タワーまでは徒歩8分くらいかかります。

五稜郭タワーは駅から見えているので、タワーの方向を目指して歩くと着きますよ〜

五稜郭タワーへ上りました!

お天気は相変わらず曇りでしたが、目の前の五稜郭がよく見えました!

 

展望フロアでは、五稜郭が出来るまでの歴史や、箱館戦争のことも学ぶことが出来ます。

飲食コーナーもあります。

ここで出会ったのが、この旅ではじめてのクリームソーダ!

五稜郭を見ながらクリームソーダが飲めちゃうんですよ〜最高ですね〜!

しかも上にのっているソフトクリームは牧場のミルクソフト!

こんなん美味しいに決まってるやん…!

展望フロアを満喫した後は、下に降りて土方歳三像や大砲などが展示されている場所へ行きました。

 

この展示コーナーの向かい側に、フードコートがあるのですが、ここでカップに入ったカットメロンが売られていました。

この赤肉メロン、めっっっっちゃ甘くて美味しい…!!!

ほんとに北海道ってメロン美味しい…幸せ…

 

アクセス情報住所:北海道函館市五稜郭町43-9
電話番号:0138-51-4785
営業時間:4月21日~10月20日 8:00~19:00 10月21日~4月20日 9:00~18:00 ※営業時間が変わる日もあります
休館日:ありません
入場料:大人 900円 中高生 680円 小学生 450円
駐車場:専用駐車場はないので周辺の有料駐車場を使いましょう
最寄り駅からのアクセス:市電「五稜郭公園前駅」より 徒歩15分
公式サイト:こちら

 

晩ごはんは函館塩ラーメンの有名店 あじさい!

函館といえば塩ラーメンなのです。

そうと聞けば食べるしかないですよね!

五稜郭タワーの目の前にあるあじさいは、函館のラーメン屋さんの中でも屈指の有名店でした。

と言うわけで入店。

そして塩ラーメンを食べました!

煮卵を追加でトッピングして850円(トッピングなしは750円)

うん、あっさり塩味がとっても美味しい塩ラーメン!

 

アクセス情報住所:北海道函館市五稜郭町29-22
電話番号:0138-51-8373
営業時間:11:00~20:25
定休日:第4水曜日
駐車場:無料
最寄り駅からのアクセス:市電「五稜郭公園前駅」より 徒歩15分
公式サイト:こちら

 

夜の函館って思ったより寒い…急遽服を買うために立ち寄った無印良品の中にあるCAFE&Meal MUJIで、無添加クリームソーダと出会いました…

タイトルが全てを語りました。

北海道の寒さ、なめてました。

 

夕方頃から、雨が降ったり止んだりしていたせいもあるかもしれませんが、半袖だと寒い。

でも長袖持ち合わせてない。

買うしかない、そう思った矢先に目の前にあったのが無印良品です。

運命の出会いでした。

 

服を買おう、そう思って入った店内で一番最初に見つけた看板がこれ。

なにこのクリームソーダ!!!!!!!

色珍しい!!!!!!!

 

看板に目を奪われ、歩きながらもずっと看板を見ていたら、カフェのレジにいるお姉さんに、「クリームソーダいかがですか〜?」と言われました。

お姉さんごめん…!服買うために来たから…

寒いしクリームソーダはまた今度ね…

 

多分東京とか行けば飲めるだろうし、北海道来てまで飲まなくてもいいかなと思い、無事に長袖の服を購入。

よ〜し、服をゲットして、防寒対策もバッチリ!函館の夜景も楽しんじゃうぞ〜!

そう思っていたはずなのです。

気付いたら飲んでました。550円でした。

そう、クリームソーダが大好きな私は、己の心の底にあるこのクリームソーダが飲みたいと言う欲に負けたのです。

飲みました。無添加着色料を使ったクリームソーダ。

美味しかったです。ソーダはメロン果肉かな?と錯覚するような甘みでした。

飲んで良かった。

 

アクセス情報住所:北海道函館市函館本町24-1 シエスタハコダテ1F
電話番号:0138-51-3050
営業時間:10:00~21:30
定休日:なし
駐車場:無料
最寄り駅からのアクセス:市電「五稜郭公園前駅」より 徒歩1分
公式サイト:こちら

 

あいにくの天気でロープウェイは断念…代わりに八幡坂で夜景を見ました!

クリームソーダを飲みたいと言う欲に惨敗した後は、函館の街の夜景を楽しむことに。

お昼にも行っていた八幡坂へ、夜も行ってきました。

お昼の様子。

夜の様子。

 

函館山からの夜景ではありませんが、この景色も綺麗でつい何枚も撮ってしまいました。

 

夜景を満喫して、1日目は終了しました。

ホテルに着いたのは10時前だったかな?

遅くまで楽しめました〜

 

雨が降り続いていた2日目

2日目はまず、レンタカーを借りるところからはじまりました。

函館朝市のどんぶり横丁にある鮨処 はこだてで朝ごはん!海鮮丼とメロンだよ!

函館駅前で予約して置いたレンタカーを借りて、まずはすぐそばにある函館朝市で朝ごはんを食べました。

とろサーモン丼(1280円)

サーモンの肉厚が凄い…!!!

その辺の回転寿司と別世界ですよ、朝市のサーモン!

ご飯は酢飯です。寿司屋さんだからかな?

醤油をかけて食べるどんぶりなんですけど、酢飯と醤油とサーモン、めっちゃ合います!

美味しかったなぁ…

うに いくら サーモン贅沢3種盛り(2160円)

こちらのお店では、何種類かある海鮮メニューの中から、好きな3種を選ぶどんぶりメニューがあります。

サーモンいくらの親子丼にうにを添えた一品。

これまたうまうまな海鮮たちでした!

そして朝食のデザートはメロン!350円です。

普通海鮮丼のお店にメロンある?北海道はこれが普通なのかな?最高だよ…

甘さもね、最高に甘いです。口の中に入れたら、濃厚な甘みが一気に広がります。

北海道のメロンって本当にすごい。

ほんとどこに行ってもあるし、どこのを食べても美味しい。

 

アクセス情報住所:北海道函館市若松町9-15 はこだて朝市どんぶり横丁市場内
電話番号:0138-22-5333
営業時間:夏季7:00~15:00 冬期 8:00~14:00
定休日:木曜日
駐車場:専用駐車場はないので周辺の有料駐車場を使いましょう
最寄り駅からのアクセス:JR「函館駅」より 徒歩1分/市電「函館駅」より 徒歩2分
公式サイト:こちら

 

箱館戦争終結の地 亀田八幡宮へ!

朝市でお腹を満たした後は、亀田八幡宮へ行きました。

場所は五稜郭の近くです。

五稜郭タワーで、五稜郭の歴史を学んだ時にこの神社の名前を見つけました。

せっかくだし参拝しよう!と言うことで、小樽へ行く前にこの神社に寄りました。

この場所が箱館戦争で旧幕府軍が降伏宣言をした場所です。

御朱印も頂きました!

 

アクセス情報住所:北海道函館市八幡町3-2
電話番号:0138-41-5467
駐車場:無料
最寄り駅からのアクセス:市電「五稜郭公園前駅」より 徒歩20分
公式サイト:ありません ※北海道神社庁の亀田八幡宮のページはこちら

 

函館から小樽へ車で移動!途中立ち寄った噴火湾パノラマパークで白い恋人ソフトを食べたよ!

函館を離れ、小樽へ向かいます。

ナビで調べると車で約4時間!遠い!

 

途中、高速道路に乗っている間がありました。

高速から見える景色は、片方は森、もう片方は海と言う自然が綺麗な感じで最高!

のはずなのですが、雨なので海は全く見えず…

森は幻想的な感じで綺麗でした。

なんだろう、早朝の朝露が綺麗な森的な感じっていうのかな。

 

せっかくなので途中にあるSAに寄ることに。

下道からも高速からアクセス可能な噴火湾パノラマパークと言う場所です。

天気が良ければすぐそこに海が見えるはずなのですが、残念ながら土砂降りの雨…

この中にあるパノラマカフェ ハーベスターで白い恋人ソフトを食べました。

1つ370円。

チョコ、ホワイトチョコ、ミックスの3種から、ホワイトチョコとミックスをチョイス。

甘々で美味しい〜

 

アクセス情報住所:北海道函館市元町33-14
電話番号:0138-27-8159
営業時間:11:00~16:00 ※12月は15:00までの営業です
定休日:月曜日、年末年始
駐車場:無料
公式サイト:こちら

 

小樽へ到着!まずは土砂降りの雨の中の金吾龍神社へ!

4時間くらいでついに小樽へ到着!

まず最初の目的地は金吾龍神社です。小樽へ行ったら絶対ここに行きたかった。

平成27年に台風や大雪の影響で、社殿が崩れ、現在は奥宮のみ建っている神社です。

鳥居は上のほうがなくなってしまっています。

奥宮への道は道無き道…!

ここを進んで辿り着く奥宮は、特別な思い入れが出来てしまいそう。

土砂降りでしたが海が見える!やったね!

現在、社務所は東京にあるので、こちらでは参拝しかしていません。

後日、東京分祀にも参拝させて頂き、御朱印を拝受しました。

 

アクセス情報住所: 北海道小樽市蘭島1-21-24
電話番号:03-5308-3231 ※連絡先は東京です
駐車場:ありません
最寄り駅からのアクセス:函館本線「蘭島駅」より 徒歩10分
公式サイト:こちら

 

小樽駅周辺へ!龍宮神社へ参拝!

先ほどの金吾龍神社から更に車で20分くらいの場所にある龍宮神社へ!

神社の隣がJRの線路になっているので、境内からは電車が見えました。

御朱印は「龍」の文字の力強さが特徴です。

 

アクセス情報住所:北海道小樽市稲穂3-22-11
電話番号:0134-22-4268
駐車場:無料
最寄り駅からのアクセス:JR「小樽駅」より 徒歩15分
公式サイト:こちら

 

小樽でザンギを味わう!若鶏時代 なるとでザンギと若鶏の半身揚げを食べたよ!

ここまで白い恋人ソフト以降、ロクにご飯を食べてなかった…

お腹が空いたので小樽でご飯を食べました〜!

時間は午後4時半過ぎ。これはお昼ごはん…と呼べるのかな?笑

そんなわけで行ったのが若鶏時代 なるとの本店!

小樽のザンギのお店と言えばここが有名店なのだとか。こりゃ、行くしかないよね。

 

そんなわけでザンギ〜!5個で700円です。

うん、美味しい。1個1個の大きさがかなり大きいのも贅沢なポイント。

ザンギっていわゆる唐揚げみたいなものなのですよ。

お店や家庭によって味付けはそれぞれ違うらしいのですが、このお店のザンギは醤油風味です。そこにほんのり香る生姜の風味がベリーグッド。

外はカリッと、中はぷりっぷりのまさに理想の唐揚げです。ザンギだけどね!

そしてこのお店の名物メニューが若鶏の半身揚げ(980円)

その名の通り、鳥を丸ごとではなく半分をそのまま揚げた贅沢なメニューです。

 

皮がパリパリで塩味がしっかりついていて美味しい!

中のお肉も塩味がついています。美味しい味でした〜

デザートに食べたのが特製のたまごソフトクリーム(250円)

鶏肉料理があると言うことは、たまごスイーツもあるんですね〜

コーンかカップを選べるので、カップで頼みました。

あっさりした甘さが美味しいソフトクリームで、食後のデザートにぴったりの一品でした。

 

どうしてもザンギが食べたかったので、このお店へ行きました。

前日の湯倉神社のえぞみくじに、ザンギをオススメされたからです。

当日中に食べることは出来ませんでしたが、食べられて満足!

ほんと美味しかった〜

 

ちなみにこのお店、テイクアウトもやっているので、お持ち帰りもできちゃいますよ〜!

家近かったら定期的に通いたくなる美味しさでした…!

 

アクセス情報住所:北海道小樽市稲穂3-16-13
電話番号:0134-32-3280
営業時間:11:00~21:00
定休日:ありません
駐車場:無料
最寄り駅からのアクセス:JR「小樽駅」より 徒歩8分
公式サイト:こちら

 

夜の小樽運河へ!その前に目の前にあるおたる政寿司 ぜん庵へ!

なるとの後はこの日泊まるホテルへチェックインしました。

そして荷物を置いて少し休憩した後、夜の小樽の街へ!

 

小樽運河の近くにあるおたる政寿司 ぜん庵でご飯を食べました。

と言っても、何品かを少しずつつまむ感じで…

 

とりあえず寿司屋に行ったら茶碗蒸し食べたくなりますよね〜!

550円です。中は海鮮などの具がたっぷり入った贅沢な茶碗蒸しでした。

 

そして寿司!

バフンウニの軍艦(980円)ですよ〜

奥に見えているピンクのお寿司はときしらずというサーモンの仲間(690円)

どちらも一貫でこのお値段ですからね〜

さすが、高いだけあって美味しいですよ〜!

 

他にもお酒飲んだり、お寿司食べたり…

海鮮でお腹を満たした後、小樽運河を見に行ったのですが、めっちゃ雨降ってました…

でも雨なんて関係ない!せっかく来たから見たい!

そして写真も撮りたかった!綺麗ですねぇ〜

 

小樽運河の景色を堪能して、この日は終了!

 

おたる政寿司 ぜん庵へのアクセス情報住所:北海道小樽市色内1-2-1
電話番号:0134-22-0011
営業時間:11:00~15:00 17:00~21:30
定休日:木曜日
駐車場:無料
最寄り駅からのアクセス:JR「小樽駅」より 徒歩11分
公式サイト:こちら

 

次のページから3日目、4日目のお話です。

1 2

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA