ことりカフェ吉祥寺店で鳥さんを満喫してきた

ども!ちく(@chikuchanko)です。

 

今回紹介するのはことりカフェ吉祥寺(@kotoricafe_k)です!

ここは鳥好きの天国ですよ…!!!インコちゃんや文鳥さんがいます。

一部の鳥さんは、有料ですがふれあいも可能です。

 

前に、浅草にある鳥のいるカフェと言う、部屋に入ったら鳥さんたちとふれあい放題の場所を紹介しました。

そこはドリンク別料金で、鳥とのふれあいのみも可能なお店でしたが、こちらは、ガラス越しにインコなどを見ながら、カフェタイムをする場所になっています。

それでは早速、ことりカフェの紹介をしていきたいと思います!

ちなみにことりカフェは吉祥寺以外にも上野、巣鴨、大阪の心斎橋にあるのですが、この記事では吉祥寺のみを紹介していきます。

ちく

ことりカフェの可愛い鳥さんたち

まずは、この吉祥寺店にいるバードスタッフの写真を載せていきたいと思います!

色々な種類のインコちゃん

こちらはサザナミインコたち。

止まり木でおねむ状態です。

 

オカメインコたち。

もふもふ。

 

セキセイインコ2羽がご飯を食べるのに夢中になっています。

ちなみに、背景に写っているのは、外です。

 

文鳥たち。

この子たちも、ここにあるご飯を食べています。

 

鳥さんたち、みんな仲良しさんですね。

ソロで写る鳥さんたち

セキセイインコちゃん。

とまっている切り株のようなものは、餌入れで、ここでご飯を食べています。

 

羽のばし中。かわいい。

写真を撮られていてもくつろいでいる証拠です。

人馴れしているのがよくわかりますね。

 

オカメインコちゃん。

同じ餌入れにご飯を食べに来たところを撮りました。かわいい。

 

文鳥さん。

止まり木にとまっています。

おねむなようですね。

 

とろけきった文鳥さん。

完全にリラックスタイムですね…!!

う~~~ん、このもっふりとしたお腹、可愛すぎる…!!!

 

ビセイインコちゃん。

先ほど2羽のセキセイちゃんがご飯を食べていたところで、ご飯を食べています。

もふもふ仲良しさんですねお尻が可愛いです。

ラブラブなオカメインコ

ずっと一緒にいると、特別仲良しになる子もいるみたいです。

オカメちゃんのカップルが羽繕いし合っている写真を撮ることができました。

ルチノーの子がかきかきしてあげています。

イチャイチャインコ。

うっとり顔もかわいいなぁほんと!!

オカメインコとセキセイインコの禁断の恋

久しぶりの行ったことりカフェ、吉祥寺店で見かけたのは、セキセイちゃんのすっごくアプローチをされているオカメちゃんです。

セキセイちゃん「ねぇねぇ」

オカメちゃん「?」

セキセイちゃん「無視しないで一緒に遊ぼうよ~」

セキセイちゃん、構ってほしくてオカメちゃんの羽を羽繕いしようと頑張ってます。

オカメちゃんは鬱陶しかったようで、別の場所へ移動しました。

それでもついていくセキセイちゃん。よっぽど大好きなのね。

セキセイちゃん「ねぇねぇ、構ってよ~」

オカメちゃん「やだ」

セキセイちゃん「遊ぼうよ~」

どれだけ拒否されても、セキセイちゃんはずっと追いかけて羽繕いしてあげようとしてました。

果たしてこの2羽の恋は実る日がくるのか…!?

もふもふスタッフのうにちゃん

ことりカフェでは食事メニューを楽しむだけでなく、1回5分300円でもふもふスタッフのオカメインコ、コザクラインコ、ウロコインコの3種の鳥さんの中から1羽、好きな子とふれあうことが出来ます。

普段ふれあう機会がないウロコインコのうにちゃんともふもふ体験タイムを満喫しました!

ちょっとピンク色になっているほっぺがすっごくキュート!

カメラ目線もバッチリ!

オカメインコよりも一回りくらい大きな鳥さんなので、重さがずっしりときます。しかしそれが良い。

カメラ(iPhone)を近付けても大人しく撮らせてくれました!

めっちゃ可愛かった…!!!

ちく

オカメインコ(ルチノー)カレー

こちらは、いんこKITCHENさん(@inco_kitchen)がいる日にのみ食べる事の出来るカレーです。

月代わりで、食べられるインコちゃんの種類が変わります。

 

注文したオカメインコカレーとドリンク(アイスティー)

値段はカレー単品で1000円。ドリンクセットは1700円。

 

可愛い…!!!

可愛すぎますよね???

カレーの上のインコちゃんどアップ。

アングルを変えると表情が変わります。

さっきよりも和み顔になりました。

 

またまたアングルを戻して撮影。

可愛い〜!!

 

甘口と中辛があったので、甘口をチョイスしました。

インコちゃんの部分がお米なので、インコちゃんを崩して食べることになります。

少し罪悪感が…

しかしお腹が空いていたので美味しくいただきました!

 

実家にこのカレーと同じ、オカメインコのルチノーがいるので、余計親近感が湧きます。

この子はぽこちゃんという名前です。

サマー文鳥カレーとインコサミットコラボカレー

久しぶりに行ったことりカフェ吉祥寺店(2019年8月)では、この月限定のカレーメニューを食べました。

サマー文鳥カレーとインコサミットコラボのへぇ~でかけるんだ~カレーです!

 

まずはサマー文鳥カレーから紹介!

浮き輪で浮いている白文鳥がパラソルを持っていると言う夏らしいカレーです。

可愛いね…!!

 

インコサミットコラボ企画の期間限定メニューとして登場していたのは、ロワパさん(@hana_inko)デザインのへぇ~でかけるんだ~カレーです。

ゆる~い表情のオカメちゃんが持っているお煎餅に「へぇ~でかけるんだ~」と書いてあります。

可愛い…ほっとけないね…お出かけしないでウチのインコちゃんと遊びたくなっちゃうデザインです!!

文鳥のチーズムースケーキ

デザートとして頼んだのは文鳥のチーズムース。

値段は800円。

 

写真撮影用に、鳥かごに入れて持ってきてくれます。

閉じ込められてる風。

悲しい表情をしているように見えなくもないかも…

撮影が終わると、店員さんがかごだけ下げてくれます。

 

ドアップ。

なんとも言えない表情が可愛いです。

 

2人で1つのデザートを注文したら、フォークを2つつけてくれました。

シェアも歓迎してくれる優しさが嬉しかったです。

 

背中にはベリーパウダーがかかっています。

羽の部分はホワイトチョコ。

甘さが目立つムースで、中はベリームースが入っていました。

こちらも罪悪感を感じつつ、美味しく頂きました!

セキセイブルーフロート

2019年夏に登場していたことりカフェで飲める唯一のクリームソーダです。

そう、ことりカフェにも私の大好きなクリームソーダがついにやってきたのです…!!

値段は900円。

 

ブルーのセキセイちゃんをイメージした1杯。まさに、ことりカフェだからこそ飲める1杯です。

ブルーのソーダはシロップの炭酸割。上にミルク風味のアイスがのっていて、チョコとアーモンド(ナッツ?)でセキセイちゃんのお顔が再現されています。

 

鳥さん好き必見の可愛いお店です。

気になった方はぜひ一度行ってみてください!

アクセス

住所 東京都三鷹市下連雀1丁目14-7
電話番号 0422-29-9224
営業時間 10:30〜18:00
定休日 火曜日(変わることもあります)
公式サイト こちら

ことりカフェの別店舗や東京のクリームソーダが飲めるお店まとめも要チェック!

東京都内のことりカフェは行ったことがあるので、記事を作成しています。

興味がある人はぜひチェックして下さい!

こちらのお店以外にも東京にはクリームソーダを飲めるお店がいっぱい!

ぜひ他のお店もチェックして、カフェ&喫茶店巡りを楽しんじゃいましょう~!

 

喫茶店やクリームソーダ好きな人はアマゾンで本を購入して情報を集めるのも良いかも!

 

広告




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA