イオンタウン守谷内にオープンした大人気店!gram(グラム)へ行ってきた【茨城のグルメ】

ども!ちく(@chikuchanko)です。

 

2019年7月、イオンタウン守谷内に大人気のパンケーキ屋さんgramグラムがオープンしました!

お目当てはプレミアムパンケーキ!

MEMO

プレミアムパンケーキは、毎日数量限定でしか食べることの出来ないふわふわのパンケーキメニューです。

毎日11時、15時、18時の3回にそれぞれ20食ずつしか登場しない限定メニューなのです。

オープンしたばかりのお店へプレミアムパンケーキを食べに行ってみた+お店を利用するときの注意点

とりあえず、プレミアムパンケーキは食べたいけど、混雑している時間などはなるべく避けたいですよね!

イオンタウン守谷の開店時間が10時なので、平日の朝一が狙い目かな?と思い、行ってみることに。

 

朝10時10分頃についた店内は、人がまばらにこそいるもののパンケーキは無事注文することが出来ました!

プレミアムパンケーキを注文する場合、店頭で店員さんに席へ案内される前に、パンケーキを注文する必要があります。

店員さんに伝えるとこんな感じで番号札が渡されるので、これをテーブルに置いて待ちます。

平日の開店後10分後でも5番目…早い人はお店が開く前から待ってるのかな?

ちく

席へ案内されるとメニューが用意されているので、もし早く着いて待つ場合は、他のメニューを食べて待っているのも良いかも!

 

この後、パンケーキは11時ちょっと前くらいに番号札の順番で提供されていきました。

11時を回った後でも、数食分はパンケーキが残っていたので、平日の朝なら11時ジャストくらいに行っても、運が良ければ食べられる可能性があります。

※あくまで私が行った時の状況なので、毎日同じ混雑状況とは限りません。

 

また、夏休みシーズンだったので、友達同士で来る学生さんや小さな子供のいる親子連れ、マダムが多い印象でした。

お店を出た11時10分頃の写真。

数人のお客さんが席へ案内されるのを待っていました。

 

gramを利用する際の注意点も記載しておきますね〜!

こちらのお店、店内でもメニューを見ることはもちろん可能なのですが、公式サイトにもメニュー一覧があるのです。

gram公式サイトのメニュー一覧はこちら

イオンタウン守谷店の場合、このメニュー一覧の一部のメニューはテイクアウトのみなので注意しましょう!

具体的に言うと、ドリンク類やグラスムと言うスムージー(スタバのフラペチーノ的なメニュー)系やカップに入ったパンケーキ類はテイクアウトのみです。

ただし、一部グラスムは店内で飲むことも可能なので、店内で飲みたいと言う人は聞いてみると良いかも!

プレミアムパンケーキ

gramを訪れたら一度は食べてみたいのがこのプレミアムパンケーキです!!

値段は1000円。

 

出来立てだから、あっつあつ!そしてふわっっっふわ!!!!食感すっごい独特!!!!

パンケーキのみで食べると味はほぼありません、同じお皿に添えられたホイップやメープルをつけて食べましょう。

ホイップはほんのり甘め、シロップはとっても濃厚なメープルの甘みです。

普通よりもとってもふわっふわなパンケーキなのです。

層が厚い!!

このパンケーキに限らず、全てのパンケーキ類のメニューに様々なトッピングが可能なので、自分好みにカスタマイズしてみるのもオススメですよ〜!

ちく

セットのサラダとコーヒー

パンケーキを待つ間、とりあえずコーヒーとサラダを注文して待つことに。

食事メニューを注文するとプラス150円で一部のドリンク、サラダ、スープを注文することが出来ます。

各150円。

通常のサラダやドリンクメニューと容器の大きさが違うそうです。

どっちも美味しかったぞ!

ちく

アクセス

住所 茨城県守谷市百合ケ丘3-249-1 イオンタウン1階
電話番号 0297-21-7805
営業時間 10:00~21:00
定休日 不定休
公式サイト こちら

茨城でクリームソーダが飲みたくなったらこちらの記事もチェック!

こちらのお店はクリームソーダはありませんが、私はクリームソーダが大好きなので、茨城で飲めるクリームソーダまとめ記事を書いています。

ぜひ、カフェ巡りのお供に読んでみて下さい!

広告




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA