ども!ちく(@chikuchanko)です。
今回紹介するのは、茨城県守谷市にある咖喱屋くく(@youshokuya_kuku)です!
以前は洋食屋くくと言う名前で、様々な洋食を楽しむことが出来るお店でしたが、2018年にカレー専門店になりました!
ここは住宅街の中にある、知る人ぞ知るお店です。
私もたまたま看板を見かけて、気になったので寄ってみました!
少し広めの車道に面した所にあるこの看板が、このお店を知ったきっかけです。
この看板の通りに進むと、一軒家のお店がありました。
カレーメニュー
カレーのメニュー表を見てみましょう。
くくのカレーは大きく分けて3種類あります。
- 最初から最後まで熱々の状態で楽しめる鉄鍋カレー
- チキンスープとエビをまるごと使ったソースに12種のスパイスをブレンドしたオリジナルブレンドを楽しめるスープカレー
- 国産牛スネ肉を使用したビーフカレー
全てハンバーグのトッピングも可能で、このハンバーグもこだわりがあるのです!
まずは鉄鍋カレーのメニューから見ていきましょう。
こちらはスープカレーメニュー
最後にビーフカレーメニューです。
全てのカレーメニューで、ご飯の量を選ぶことが出来ます。
また、テーブルに備え付けのトッピングで様々な味を楽しめるのも魅力の一つです。
次は実際に食べたカレーを紹介しますよ~!
チーズハンバーグ+国産牛ビーフカレー
国産牛ビーフカレーにチーズハンバーグをトッピングしたカレーです。
ご飯の量は少盛です。
値段は1340円(ご飯が普通盛りの場合は1390円)
カレーの表面が炭火焼きになっています。少し焦げた感じのチーズの味が美味しい~!
辛さは控えめでマイルドな味ですが、スパイスの味をしっかりと感じるカレーです。
牛肉の味もしっかりと感じる、子供でも美味しく楽しむことが出来るカレーです。
ハンバーグ+えびスープカレー
スープカレーにハンバーグをトッピングしたカレーです。
値段は1290円。
3色の野菜は緑色がオクラ、赤と黄色がパプリカです。
白髪ねぎとゆで卵も入っています。
ご飯は別盛りです。ご飯の他に、レモンも添えられています。お好みでレモン汁をかけて食べることが推奨されています。
スパイスの味はもちろんですが、そこそこ辛いカレーです。
ビーフカレーより辛さが強めで、本格派カレーが好きな人におすすめです。
9月から3ヵ月連続で99円でカレーを食べられるイベントをやるよ!
9月から3ヵ月連続で毎月9日に国産牛のビーフカレーを99円で食べることが出来ます。
しかも当日の先着3名限定で、カレーが9円で食べることが出来ます。
安い……!!
当日はこの99円で提供される国産牛ビーフカレーの並盛限定です。
特に9月は日曜日!休みの日です!これは行くしかない!
アクセス
公式サイト | 茨城県守谷市松ケ丘4-14-20 |
電話番号 | 0297-45-5540 |
営業時間 | 平日 11:30~14:00、18:00~21:00
土日祝 11:30~15:30、18:00~21:00 |
定休日 | 月曜日、第2火曜日 |
公式サイト | ありません |
広告