ども!ちく(@chikuchanko)です。
今日は守谷のCAFE DE LUPIN(以下ラパン)に行ってきました!
ここはイタリアンカフェレストランです。
アンティークな家具に囲まれて、静かな場所でティータイムを楽しんだりすることができます。
カフェなので色々なドリンクメニューとデザートが豊富なのですが、夜に行ったので、晩御飯を食べました!
ここのお店は、注文したあと、注文したものに合わせて、スプーンやフォークをそれぞれの席に置いてくれます。
クリームソーダを注文した私の方にだけ、クリームソーダ用の長いスプーンを置いてくれました。
そういう気遣いが嬉しいものです。
そして、ここのクリームソーダ、可愛くて美味しいのです!
もちろん、他のメニューも美味しくてオススメなので、順番に紹介していきます!
ちく
目次
クリームソーダとフレッシュバナナジュース
こちらの2種類のドリンクははじめての来店で、食前に注文したドリンク2点です。
値段はクリームソーダ650円、バナナジュース600円。
私視点での撮ったのでバナナジュースがボヤけてしまいました…
クリームソーダ、青いのです!!可愛い!!
クリームソーダを別アングルで撮ったのがこちら。
めっちゃ可愛い…!!!
バニラビーンズ入りのバニラアイスに、ブルーハワイシロップのソーダ割りです。
味もメロンソーダの時と味が違います。これがまた美味しかった!!
甘みが強めの味でした。
別の日に注文したクリームソーダ
以前も紹介した、ラパンのクリームソーダです。
相変わらず綺麗で美味しいクリームソーダです。
ソーダの部分は、ブルーハワイシロップの炭酸割りだと思うのですが、味の甘みが目立つ味です。
最近マイブームの上から撮影。
綺麗な青い海に島が浮いてるみたいです。
前回撮った写真よりも、明るい時間帯に行ったので、クリームソーダの色がより明るい写真になっています。
新しくなったクリームソーダ
2018年8月、久しぶりに来店したところ、クリームソーダのグラスが変わっていました。
値段は変わらず650円です!
味も変わらず美味しかったですよ~!変わったのはグラスだけのようです。
ちく
ほうれん草とベーコンのクリームソースパスタ
パスタメニューの中から注文したのがこちらのほうれん草とベーコンのクリームソースパスタです。
値段は900円
濃厚クリームソースともちもち食感のパスタが美味しいパスタです。
ほうれん草とベーコンにもクリームソースがからまってとっても美味しいですよ~!
※現在このメニューは無くなってしまったので注文することは出来ません。
カルボナーラ
クリームソースのパスタとは別にカルボナーラがあります。
値段は880円
こうしてみると、量が違うように見えますが、どちらも結構ボリューミーです。
どちらもクリームベースなのですが、味が全く違うのです。
クリーム感を感じるなはクリームソースパスタの方でした!
カルボナーラはチーズ感の方が強いと思います。
スモークサーモンとクルミのクリームソースパスタ~バルサミコ風味~
クリームソースのパスタの中でもちょっと変わったメニューがこちら。
値段は1250円。
パスタのまわりにバルサミコ酢がかかっています。
このバルサミコ酢がクリームソースの味と混ざり、少し酸味がプラスされた美味しい味になります。
そしてサーモンの食感が柔らかい!これもこのパスタの魅力の一つです。
レアチーズケーキとベイクドチーズケーキ
デザートメニューのうちの2種類のチーズケーキです。
レアが手前、ベイクドが奥です。
値段はそれぞれ550円。
どちらもショーケースにあったものなのですが、ベリーソースと生クリーム、ブルーベリーとイチゴがトッピングされて、運ばれてきました。
レアは酸味が濃く、ベイクドは甘みが強いチーズケーキでした!
同じお店のチーズケーキなのに、味が違うって面白いですよね。
ハニーフレンチトースト
平日の14時から18時までしか食べることが出来ない限定メニューのハニーフレンチトースト(プレーン)です。
値段は880円。
皿の淵まで粉砂糖がたっぷりかかったフレンチトーストですねぇ。
バニラアイスは、クリームソーダにのっているものと同じです。
真上から撮影〜!
めちゃめちゃ美味しそう〜!!
実際食べると、本当に美味しいです。
とにかく柔らかい食感で、メープルのような甘い味が、口に入れると、中で一気に広がります。
フレンチトーストを食べながらの平日午後のカフェタイムを過ごすのにオススメの場所です。
完熟アップルマンゴーのプリン(8月限定)
8月限定で登場するアップルマンゴーを使ったデザートメニューの1つです。
値段は600円。
マンゴーの果肉、そしてマンゴーのソース、更にマンゴーのプリン…!!
マンゴー尽くしのメニューですよ~
白い部分はヨーグルトソースです。
マンゴー好きにはたまらないデザートになっています。
桃のコンポート~バニラアイス添え~(8月限定)
マンゴーの他に8月限定で登場するのは桃のメニュー!!!
その中からチョイスしたのは、桃をシロップで煮込んだコンポートにアイスが添えられているデザートです。
値段は700円。
桃が1/2個、そしてバニラアイス…
たったこれだけのシンプルなデザートです。
しかしこれが美味しい…!!!
とにかく桃がとっても甘いです!と~~~っても甘い!
バニラアイスとの相性も抜群で、この時期だからこそ味わえるとっても甘い桃が美味しいメニューです!
山梨県産シャインマスカットのパフェ(9月限定)
9月限定のメニューの中から、山梨県産シャインマスカットのパフェを食べました~!
値段は1300円。
メニュー名ではシャインマスカットと書かれていますが、他にもピオーネなどのぶどうもたっぷり入っています!
バニラアイスが入っているだけでなく、その下にほんのりマスカットの味のかき氷も入っています。
ちく
アクセス
住所 | 茨城県守谷市百合ケ丘2-731-3 |
電話番号 | 0297-48-6181 |
営業時間 | 平日:10:30~22:00
土日祝日前:10:30~22:30 |
定休日 | なし |
公式サイト | こちら |
他にも守谷市にはオススメグルメがいっぱい!
守谷市はこだわりのグルメを食べられるお店がいっぱいです!
うどん専門店の足柄うどんや、茨城県民御用達のグルービー、などなど…


他にも茨城県のクリームソーダが飲めるお店をまとめた記事もあるので、グルメ旅の参考にしてみて下さい!

広告