【2018年】東京で頂けるひなまつり限定御朱印まとめ

ども!ちく(@chikuchanko)です。

 

東京都内で頂ける雛祭り限定御朱印をまとめてみました!

この記事を参考に、私もひなまつり御朱印巡りをしようと思っています。

目次の御朱印の文字の後ろに☆がついているところは既に御朱印を頂いた場所になります。

 

高木神社

東京スカイツリーの近くにあるおむすびで有名な神社です。

御朱印情報

https://twitter.com/takagijinjya/status/967326733283176448

見開きのひなまつり限定御朱印(3月1日~7日まで)と平成30年3月限定御朱印(3月中ずっと)の2種類があります。

ひなまつり限定御朱印は書置きのみの見開き御朱印です。

 

詳細情報

  • 住所:東京都墨田区押上2-37-9
  • 電話番号:03-3611-3459
  • 御朱印受付時間:9時~17時
  • 御朱印の初穂料:ひなまつり限定 500円/3月限定 300円
  • 最寄り駅からのアクセス:東武スカイツリーライン「曳舟駅」より徒歩5分/東京メトロ半蔵門線・都営浅草線「押上駅」A3出口より徒歩7分
  • 公式サイトはこちら

 

浅草神社

浅草寺のすぐ隣にある神社です。

御朱印

ひなまつりの日しか頂けない「上巳の節句」と桃の印のピンク色が可愛い御朱印です。

 

詳細情報

  • 住所:東京都台東区浅草2-3-1
  • 電話番号:03-3844-1575
  • 御朱印受付時間:9時~16時半
  • 御朱印の初穂料:500円
  • 最寄り駅からのアクセス:つくばエクスプレス「浅草駅」より徒歩10分/東京メトロ銀座線・都営浅草線・東武線「浅草駅」より徒歩7分
  • 公式サイトはこちら

 

波除神社(波除稲荷神社)

築地市場のある神社です。

御朱印

御朱印はひなまつり当日のみ頂くことが出来ます。

詳細情報

  • 住所:東京都中央区築地丁目6-20-37
  • 電話番号:03-3541-8451
  • 御朱印受付時間:9時~17時
  • 御朱印の初穂料:300円
  • 最寄り駅からのアクセス:東京メトロ日比谷線「築地駅」より徒歩7分/都営大江戸線「築地市場駅」より徒歩5分
  • 公式サイトはこちら

 

烏森神社

新橋が最寄り駅のカラフルな御朱印が可愛い神社です。

御朱印 ☆

https://twitter.com/koikichi_k/status/966225485863645184

実際に私も雛祭りより1週間早くほど早く頂きに行きました。

詳細情報

  • 住所:東京都港区新橋2-15-5
  • 電話番号:03-3591-7865
  • 御朱印受付時間:9時~17時
  • 御朱印の初穂料:500円
  • 最寄り駅からのアクセス:JR「新橋駅」西口・日比谷口より徒歩2分/東京メトロ銀座線・都営浅草線「新橋駅」より徒歩3分
  • 公式サイトはこちら

 

平河天満宮

半蔵門駅が最寄りの天神さまです。少し歩くと赤坂へ行くことが出来ます。

御朱印

ひなまつりシーズンには桃の節句御朱印を頂くことが出来ます。

去年頂いているのでその写真を載せます。

この時期は梅の花の見頃でもありますよね。こちらの神社では境内の梅の花の開花に合わせて梅の花開花時期限定御朱印も頂くことが出来ます。

今年のひなまつりの御朱印は2月25日から3月3日まで、梅の花の御朱印は2月20日から頂くことが出来ます。

詳細情報

  • 住所:東京都千代田区平河町1-7-5
  • 電話番号:03-3264-3365
  • 御朱印受付時間:9時~17時
  • 御朱印の初穂料:各300円
  • 最寄り駅からのアクセス:東京メトロ半蔵門線「半蔵門」駅1番出口より 徒歩1分/東京メトロ有楽町線「麹町」駅1番出口より 徒歩3分/JR中央/総武線「四ツ谷」駅麹町口より 徒歩10分
  • 公式サイトはこちら

 

太子堂八幡神社

月替わりの手作りハンコの御朱印が可愛い神社で、境内にはウサギなどの生き物が飼われています。

御朱印

見開きの御朱印帳に書いて頂けるひなまつり限定御朱印を頂けるようです。

2月20日から3月3日までの限定御朱印です。

 

詳細情報

  • 住所:東京都世田谷区太子堂5-23-5
  • 電話番号:03-3411-0753
  • 御朱印受付時間:9時~17時
  • 御朱印の初穂料:600円
  • 最寄り駅からのアクセス:東急世田谷線「西太子堂駅」より 徒歩5分/東急田園都市線「三軒茶屋駅」より 徒歩8分
  • 公式サイトはこちら

 

上神明天祖神社

白蛇さんで有名な神社です。

御朱印

https://twitter.com/http_hebimiko/status/965045407842680832

巳の日の次の日にひなまつり限定御朱印が頂けるようです。

https://twitter.com/http_hebimiko/status/968659543960862720?s=21

巳の日は巳の日で別の限定御朱印が頂けます。

 

詳細情報

  • 住所:東京都品川区二葉4−4−12
  • 電話番号:03-3782-1711
  • 御朱印受付時間:9時~17時
  • 御朱印の初穂料:各300円
  • 最寄り駅からのアクセス:都営浅草線「中延駅」より 徒歩5分/東急大井町線 「中延駅」より 徒歩6分/JR横須賀線「西大井駅」より 徒歩8分
  • 公式サイトはこちら

 

まだ都内にはひなまつり限定御朱印を頂けるところがあるかもしれません。

とりあえこの記事は少しでも参考にして頂ければと思います〜!

私も2日、3日はひなまつり御朱印巡りします!

 

広告




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA