ども!ちく(@chikuchanko)です。
今回は、私がGoogle Adsense(グーグルアドセンス)に合格した時の話を書いていきたいと思います。
自分でもまさか一発合格出来るとは思いませんでした。
そんな私がアドセンス申請をするまでにした準備などが、今回の記事のメインです。
やり方としては、自分が実際にやりたいブログと別に、審査用ブログを作って、申請をするやり方です。
広告
アドセンス申請の為に準備したこと(勉強編)
そもそも、アドセンスを合格するには勉強が必要だと思い、合格するためにはどうすれば良いか、ネットで色々な記事を見て勉強をしました。
とりあえずそこで、学んだ事を箇条書きで書きます。
- ブログの記事は20〜30件書いてから申請する。
- 1つの記事の文字数は1000文字以上。
- 更新頻度は高めだと良い。
- 何かのジャンルに特化したブログだと更に良い。
- Googleが提示しているプライバシーポリシーを守っている(著作権侵害をしないなど)
- 画像はあまり使用しない(あっても1枚)
- プライバシーポリシー、お問い合わせフォームの記事を作成する。
- 見る人にとって、有益な内容が書いてある記事にする。
この辺に気を付けて、ブログを作成しました。
アドセンス申請の為に準備したこと(実践編)
アドセンス申請をしたいと思うまで、自分の活動はほぼTwitterでしかしていなかったので、自分のブログを持っていませんでした。
なのでとりあえず審査用のブログを作ることにしました。
そこで合格したら、自分がやりたいブログを別に開設しようと思っていたので、審査用ブログは、先ほどの勉強編で載せた点に注意しながら作りました。
手順として
Xサーバーでレンタルサーバーを借りる
http://www.xserver.ne.jp/
↓
上記2つを連携させて、ワードプレスをインストール
↓
ワードプレスでブログ開設
ということをしました。
ドメイン取得は、こちらのお名前.comでの取得可能です。
審査用ブログを開設してから合格するまで
まず最初にしたことは、お問い合わせフォームとプライバシーポリシーの記事を作ることです。
それらを作った後、実際に審査用の記事として、記事を書きはじめました。
私の作った審査用ブログの内容は、旅と御朱印についてのブログです。
もともと趣味がそういうものだったので、少しでも自分の詳しい内容でなければ、記事数が書けないと思い、この内容にしました。
とりあえず15記事くらい作成し、予約投稿の機能を使って、毎日1件ずつ投稿をするようにしました。
そして、ブログを開設してから2週間経ち、それなりに投稿もしているだろうと思い、そのままアドセンスの一次審査に申請をしました。
この時点での記事数は15記事です。
申請した日付は2017年3月31日です。
一次審査の申請直後、そのまま二次審査をする為の画面になりました。
指定されたHTMLを審査用ブログのヘッダーに貼り付けました。
そしてそのまま書き溜めていた記事のうち1つを投稿しました。
この時点で、書き溜めていた記事が5記事くらいあったので、後は結果がわかるまで予約投稿の記事のみを載せていこうと思っていました。
そして翌日の4月1日のことです。
合格メールがきました。(※スマホでスクショを撮ったものです。)
まさか1日で合格メールが来るとは…!!
長い人は長いと聞いていたのですが、1日で連絡が来ました。
私の作った審査用ブログ
画像はアイキャッチのみで、各記事の文字数は1000文字以上にしています。
画像ですが、ほぼ自分が過去に撮った写真を使いました。
一部の画像は、著作権フリーのネットで見つけた画像です。
カテゴリーは、御朱印、旅、日常の3点で、記事の内容に合わせて、カテゴリーを選びました。
旅ブログと言いながら、一部記事は旅に関係ないことも書いています。
また、アドセンス合格をした後も、予約投稿をしていた記事が残っていたので、そちらはそのまま投稿しました。
サーバーとの契約方法やドメイン取得、ワードプレスについてなどの詳細は詳しく書いていませんが、これが私のアドセンス合格までの道のりです。
思い立って審査用ブログを作ったのが3月16日です。
そこから約2週間くらいでアドセンス合格に至りました。
あまり参考になるような記事ではなかったかもしれません。
詳細なことが知りたいと思った方は、このブログのお問い合わせフォームよりご連絡ください。
広告