【盛岡】岩手の県名発祥の地!三ツ石神社へ行ってきた【岩手の神社】

ども!ちく(@chikuchanko)です。

 

今回紹介するのは岩手県盛岡市にある三ツ石みついし神社です!

境内にある鬼の岩が岩手県と言う県名の発祥の地になっている神社です。

 

早速紹介していきます!

神社の概要

  • 御祭神:少彦名命
  • 御利益:病気平癒など
  • 例大祭日:8月下旬
  • 創建:不詳
  • 詳しい御由緒は不明です

実際の様子

鳥居と拝殿

神社の鳥居はこちら。

鳥居の先の参道を進んで行くと拝殿があり、その隣に巨大な岩があることがわかります。この岩が岩手県の県名発祥の地となっている磐です。

まずは拝殿へ参拝させて頂きました!

拝殿には石の額が掲げられています。

巨大な岩が迫力満点!

拝殿の右手へ行き見てみると、巨大な岩が3つあることがわかります。

なんで岩手県の県名発祥の地と言われているの?

伝説では、現地に羅刹鬼という鬼が里人や旅人に悪事をし、困り果てた里人たちは「三ツ石様」に「悪い鬼をこらしめてください」とお願いしたところ、三ツ石様がたちまちに羅刹鬼をこの3つの大石に縛りつけた。仰天した羅刹鬼は降参し、二度と悪さをしないこととこの土地に来ないことを約束し、証として石に手形を残して南昌山の彼方に逃げ去った。この「岩に手形」は「岩手」の名の起こり、「二度とこの土地に来ないこと」は「不来方」の名の起こりとされている。

 

※Wikipediaより一部抜粋

御朱印

御朱印は櫻山神社で頂くことが出来ます。私は参拝のみで御朱印を頂いていません。

▼櫻山神社の記事はこちら

限定御朱印情報

こちらの神社では限定御朱印は登場しません。

アクセス

住所 岩手県盛岡市名須川町2-1
電話番号 なし
開門時間 24時間
御朱印受付時間 9:00〜17:00 ※櫻山神社でのみ拝受可能です
駐車場 無料 ※近くに無料観光駐車場があります
最寄り駅からのアクセス JR山田線「上盛岡駅」より 徒歩13分
公式サイト ありません

合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報

盛岡にある「櫻山神社」「盛岡八幡宮」「岩手縣護国神社」「大慈寺」「久昌寺」「盛岡住吉神社」「盛岡天満宮」「報恩寺」「龍谷寺」「榊山稲荷神社」「浅岸薬師神社」「大宮神社」

同じ盛岡市に櫻山神社、岩手縣護国神社、大慈寺、久昌寺、盛岡住吉神社、盛岡天満宮、報恩寺、龍谷寺、榊山稲荷神社、浅岸薬師神社、大宮神社があります。

※大宮神社の個別の記事は近日公開予定です

その他の岩手の神社仏閣まとめ

その他の岩手の神社仏閣をまとめた記事はこちら!

※こちらの記事は鋭意作成中です

1人で行くのは不安…効率良く人気の寺社を巡りたい!

そんな人にバスツアーをオススメします!

人気の神社仏閣、観光地を巡るツアーをクラブツーリズムで探してみましょう!

中には御朱印巡りツアーや、ツアーでしか頂くことが出来ない御朱印もあるんですよ〜

バスツアーは神社仏閣&御朱印巡り好きさんとも繋がれるきっかけになりますよ〜

ちく

アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!

広告




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA