ども!ちく(@chikuchanko)です。
今回紹介するのは大阪府中央区にある三光神社です!
大阪城から少し歩いたところにある神社なのですが、この神社の境内には真田幸村が大阪城への抜け穴として使っていたと言う真田の抜け穴があることで知られています。
ちく
早速紹介していきます!
目次
神社の概要
- 御祭神:天照大神、月読尊、素戔嗚尊
- 御利益:病気平癒など
- 例大祭日:7月21日、22日
- 創建:反正天皇時代
御由緒
反正天皇の時代の創建と伝えられる。創建以来、武内宿禰の末裔の武川氏が神職として奉職し、現在は86代目と伝える。社伝によれば、寛文元年に一旦現在地の南東の鎌八幡の隣に遷座し、宝永3年に再び現在地に戻ったという。かつては「姫山神社」と称し、一帯は「姫の松原」と呼ばれていた。
実際の様子
境内へ続く2つの入口
神社の正面の入口はこちら。
左側に社号標があり、階段が続いています。
階段の先に鳥居があります。
この鳥居の先を進むと、つきあたりに拝殿があります。
こちらは境内の右手あたりにあるもう1つの鳥居。
鳥居の先に社号標があります。
この道から境内へ入ると、途中に小さな手水舎があります。
狛犬と拝殿へ続く階段
こちらの階段の先に拝殿があります。
階段の手前に狛犬がいます。
拝殿とその周辺(大阪七福神など)
こちらが拝殿です。
こちらへ参拝させて頂きました!
拝殿前に幸村と忍者 猿飛佐助の顔出しパネルがあります。
更に拝殿の右手前あたりには手水舎があります。
こちらの手水舎で手を清めてから参拝しましょう。
拝殿近くにある絵馬掛けにはオリジナル絵馬が奉納されていました。
この絵馬をはじめ、三光神社にはたくさんオリジナル授与品があります。
公式サイトに一覧があるので気になる方はぜひチェックしてみて下さい!
拝殿の右手に大阪七福神の寿老人像があります。
七福神巡りで訪れた人はこちらへの参拝も忘れずに!!
境内にある真田幸村像や真田の抜け穴
境内には真田幸村像があります。ここは大坂冬の陣で鉄砲隊を配備した真田軍が大勝をして、その名を天下にとどろかせた土地です。
このあたりにはその当時の真田軍の姿を再現しているのです。
幸村像の近くに真田の抜け穴があります。
ここは大阪城までの地下道があったと言われている道です。
こちらの穴の出入口はふさがれているので、通行できないようになっています。
御朱印
御朱印は拝殿の左手にある社務所で頂くことが出来ます。
こちらの神社では、三光神社の御朱印と、大阪七福神 寿老人の御朱印を頂くことが出来ます。
今回頂いた御朱印
今回頂いた御朱印はこちら。
初穂料は300円。
真田家の家紋 六文銭の印が押されている御朱印です。
限定御朱印情報
こちらの神社では限定御朱印は登場しません。
アクセス
住所 | 大阪府大阪市天王寺区玉造本町14-90 |
電話番号 | 06-6761-0372 |
開門時間 | 24時間 |
御朱印受付時間 | 10:00~16:00 |
駐車場 | ありません |
最寄り駅からのアクセス | JR「玉造駅」より 徒歩5分
長堀鶴見緑地線「玉造駅」より 徒歩2分 |
公式サイト | こちら |
合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報
周辺にある「豊國神社」「玉造稲荷神社」
少し移動すると豊國神社や玉造稲荷神社がありますを
その他の大阪の神社仏閣まとめ
その他の大阪の神社仏閣をまとめた記事はこちら!
大阪はちょっと遠いけど気になる、行ってみたい!と言う人は旅行へ行きましょう!
じゃらんnetはホテルや移動の新幹線、飛行機などを安く予約できる予約サイトです。ぜひ行く際は活用してみて下さいね〜
アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!
広告
にほんブログ村