【浦安三社】清瀧神社へ行ってきた【千葉の神社】

ども!ちく(@chikuchanko)です。

 

今回紹介するのは千葉県浦安市にある清瀧せいりゅう神社です!

浦安三社の1つで、境内にとても大きな富士塚がある神社なんですよ〜!

 

早速紹介していきます!

神社の概要

  • 御祭神:大綿積神
  • 御利益:諸願成就
  • 例大祭日:6月15日
  • 創建:1196年

御由緒

建久7年の創立。その後永仁元年に大津波に遭い、本殿が破損し再築、さらに元禄・享保・寛政の各年間に同様の難に遭い、安政2年9月再築、狛犬が献納された。拝殿は明治29年に創立。

大正12年に拝殿を修繕、神輿・灯籠が献納。昭和46年に社務所と境内周囲の玉垣が建築され、現在に至っている。

 

※清瀧神社 御由緒略記より一部抜粋

実際の様子

鳥居と手水舎

神社の鳥居はこちら。

鳥居をくぐるとすぐ右手に手水舎があります。

竹筒から直接水をうけることも可能ですが、柄杓を使うことも可能な手水舎になっています。

拝殿と狛犬

鳥居の先にまっすぐ続く参道のつきあたりに拝殿があります。

拝殿の前には夏越の大祓の為に設置された茅の輪がありました。

 

拝殿の手前にいる狛犬も迫力満点です。

こちらの拝殿へ参拝させて頂きました!

こちらへ参拝させて頂きました!

私が神社へ伺う少し前に初宮詣をされていたようで、記念撮影用に初宮詣と書かれたパネルがありました。この後、神社の方がこのパネルを下げていたので、神社でご祈祷などをした後の記念撮影用にパネルを用意して下さる親切な対応をして下さる神社なんだなぁと感動しました。

境内社と巨大な富士塚

拝殿の左手にある境内社の龍神社

こちらには豊玉比古命が祀られています。

 

その隣にある浅間神社には木花咲耶姫命が祀られています。

浅間神社の奥にある立派な富士塚にもご注目。

こちらの富士塚には登っている人の姿もありました!

反対側から見てみると、富士塚には斜面になっている場所があることがわかります。

富士塚の左側に写る建物は拝殿の奥にある本殿を囲む建物です。この中にある本殿は浦安市有形指定文化財になっています。

御朱印

御朱印は拝殿の右手前にある社務所で頂くことが出来ます。

今回頂いた御朱印

今回頂いた御朱印はこちら。

初穂料は300円。

 

神社名が墨書きされている御朱印です。

右下の「四年に一度 浦安三社祭」の印は浦安三社共通で押している印ですよ〜!!

限定御朱印情報

こちらの神社では限定御朱印は登場しません。

アクセス

住所 千葉県浦安市堀江4-1-5
電話番号 047-351-5417
開門時間 24時間
御朱印受付時間 9:00~16:30
駐車場 無料
最寄り駅からのアクセス 東京メトロ東西線「浦安駅」より 徒歩5分
公式サイト こちら

合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報

浦安市にある「浦安稲荷神社」「豊受神社」

同じ浦安市に浦安三社である浦安稲荷神社豊受神社があります。

その他の千葉の神社仏閣まとめ

その他の千葉の神社仏閣をまとめた記事はこちら!

1人で行くのは不安…効率良く人気の寺社を巡りたい!

そんな人にバスツアーをオススメします!

人気の神社仏閣、観光地を巡るツアーをクラブツーリズムで探してみましょう!

中には御朱印巡りツアーや、ツアーでしか頂くことが出来ない御朱印もあるんですよ〜

バスツアーは神社仏閣&御朱印巡り好きさんとも繋がれるきっかけになりますよ〜

ちく

アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!

広告




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA