【つくばみらい】光明院へ行ってきた【茨城の寺院】

ども!ちく(@chikuchanko)です。

 

今回紹介するのは茨城県つくばみらい市にある光明院です!

田んぼのそばの長閑な場所にあるお寺で、東京の上野にある寛永寺の末寺として再興された歴史があるお寺です。

MEMO

東国花の寺 茨城11番になっているつつじの花の名所です。

早速紹介していきます!

▼東京 上野にある寛永寺の記事はこちら

寺の概要

  • 御本尊:薬師如来
  • 宗派:天台宗
  • 山号:広巌山
  • 院号:光明院
  • 創建:不詳 中興年間は1636年

御由緒

東国花の寺 光明院のページを参考にしてみてください

実際の様子

お寺へ続く階段

こちらの階段の先を進んでいくと上に山門があり、その先に本堂や境内が広がっています。

階段の手前に数台分、駐車場がある他、もう少し先へ進んでいくと階段を上った先、右手にも駐車場が数台分用意されているので、階段を上るのが大変な人は寺務所近くの駐車場を利用することをおすすめします。

階段途中から見ると目の前に田園風景が広がっているのがわかります。

山門と六地蔵

階段を上った先にある山門はこちら。立派な仁王像が門の手前に並んでいて、更にその手前に巨大な灯籠があります。

山門をくぐると左右に3体ずつ、6体のお地蔵さまがお出迎えしてくれます。見頃のピークを終えていましたが、この周辺には紫陽花が咲いているのも特徴的でした。

東国花の寺としての光明院は特に4月から5月にかけてのツツジが有名ですが、他にも2月頃の梅、3月末から4月にかけての桜、8月頃のサルスベリの名所としても親しまれています!

本堂とその手前にある像

山門をくぐった先、つきあたりに本堂はこちら。

こちらへ参拝させて頂きました!

 

本堂の左手前に毘沙門天像があります。

本堂の右手前には天台宗の宗祖である伝教大師(最澄)の像があります。

その他にも境内には見どころがいっぱい!

その他にも境内には見どころがあるので紹介していきます。まずは本堂の左手前にある朱色の立派なお堂。こちらは安國院殿と呼ばれるお堂です。

安國院殿は徳川家康公の戒名した名前の一部。徳川家の家紋が刻まれたお堂で、徳川家康公が祀られているお堂となっています。

 

安國院殿の隣には鐘楼があり、その手前には観音さまの像が並んでいます。

山門をくぐってすぐ左手にあるのはやわら観音像です。境内の屋外にある仏増の中でも特に大きな仏像で、このお寺の象徴となっています。

本堂の右手前を進んでいき、寺務所の方を目指していくとやすらぎ地蔵尊弁才天像があります。

御朱印

御朱印は本堂の左手にある寺務所で頂くことが出来ます。

東国花の寺、寺院印の2種があるので、希望のものを選んで拝受しましょう。お寺の方が不在の場合、後日郵送をしてもらえる申込封筒が用意されているので、こちらを書くと後日御朱印が郵送されてきます。

値段は1つ500円です。

今回頂いた御朱印

今回頂いた御朱印はこちら。

東国花の寺の御朱印を頂きました!

限定御朱印情報

こちらのお寺では限定御朱印は登場しません。

アクセス

住所 茨城県つくばみらい市西楢戸767
電話番号 0297-52-2192
開門時間 24時間
御朱印受付時間 9:00〜17:00
駐車場 無料
最寄り駅からのアクセス つくばエクスプレス「みらい平駅」より 徒歩15分
公式サイト ありません

合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報

つくばみらい市にある「板橋不動尊」

つくばみらい市には他にも北関東三十六不動の結願所であり、子授けや安産祈願の御利益で知られる板橋不動尊があります。

その他の茨城の神社仏閣まとめ

その他の茨城の神社仏閣をまとめた記事はこちら!

1人で行くのは不安…効率良く人気の寺社を巡りたい!

そんな人にバスツアーをオススメします!

人気の神社仏閣、観光地を巡るツアーをクラブツーリズムで探してみましょう!

中には御朱印巡りツアーや、ツアーでしか頂くことが出来ない御朱印もあるんですよ〜

バスツアーは神社仏閣&御朱印巡り好きさんとも繋がれるきっかけになりますよ〜

ちく

アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!

広告




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA