ども!ちく(@chikuchanko)です。
今回紹介するのは福島県猪苗代町にある土津神社(@hanitsu_jinja)です!
磐梯山の麓に鎮座する、初代会津藩主を祀るこの土地ならではのパワースポットです!
ちく
早速紹介していきます!
目次
神社の概要
- 御祭神:保科正之公(会津藩主松平氏の祖)
- 相殿神:会津藩 3代藩主~9代藩主
- 御利益:厄除方位除、導き、立身出世、諸産業守護など
- 例大祭日:春季大祭 5月3日/秋季大祭 9月21日
- 創建:1675年
御由緒
土津神社は延宝3年、磐梯山山麓見祢山の地に葬られた保科正之の墓所に造営された。「土津」という名称は、寛文11年に正之が吉川惟足より吉川神道の奥義を授けられた際に「土津」の霊神号を送られたことに由来している。翌寛文12年12月18日に正之が死去すると、遺言通り見祢山の麓 磐椅神社の西方に葬られた。正之は生前、死後は磐梯山の神を祀る磐椅神社の末社となって永遠に神に奉仕したいと望んでいたという。そのため、土津神社は磐椅神社の末社となっている。現在境内には、明治13年に再建された社殿と7つの末社、山崎闇斎の撰文で正之の治績を刻んだ高さ7.3mの土津霊神之碑があり、さらに奥の院として正之の墓所がある。
※Wikipediaより一部抜粋
実際の様子
神社の入口
土津神社は遠くに猪苗代湖が見える立地に鎮座する神社です。
この道をまっすぐ進んでいくと立派な社号標の先に橋があります。
橋の先に鳥居があり、その先に境内が続いているので進んで行きましょう。
こちらの白い立派な鳥居が土津神社の鳥居です。
鳥居の先を進んで行きましょう。
参道
鳥居をくぐった先に階段があります。この階段の先に境内が続いているので、先へ進みましょう。
階段のそばにかえるの像がありました。
階段を上りきると、参道が拝殿までまっすぐ続いています。
この写真の左手前に見えているのは社務所です。
夏の拝殿と手水舎周辺
参道のつきあたりにある拝殿はこちら。
こちらへ参拝させて頂きました!
伺った8月はちょうど夏詣シーズンと言うこともあり、拝殿周辺は特に夏詣仕様になっていました。
参道には風鈴と共にたくさんの願い事が書かれた短冊がかけられています。
参道途中、左手にある手水舎は紫陽花の花を浮かべた花手水になっていました。
拝殿には風鈴と夏詣の提灯があります。
そして遠目から拝殿を見ると、青々と木々が日に照らされていて綺麗なのでした。
「鉛套弾」と境内社
拝殿の近くにある鉛套弾。
こちらは日清日露戦役で国難に打ち勝った記念品として奉納されたものです。勝利祈願や強運、難局打開に御利益があります。
拝殿周辺にはたくさんの境内社も並んでいます。
奥之院へ続く美しい参道
拝殿の右手奥に奥之院へ続く参道があります。拝殿からの距離は片道約10分。この先へ進んでいくと御祭神である保科正之公が眠る墳墓があるのです。
熊出没注意の看板にちょっとビビりつつ、先へ進みます。
石が敷き詰められた参道をどんどん進んで行きましょう。緩やかな坂道になっている、木々に囲まれた趣のある道で、歩いているととても癒されるのでした。
歩いていると、奥之院が見えてきましたよ~!!
奥之院
こちらは土津神社の奥之院です。扉の先に保科正之公の墳墓がありますが、参拝者は扉の前までしか行くことが出来ないようになっています。
扉には家紋が大きく掲げられていました。
参拝を終え、来た道を戻ります。この道、行きも帰りも自然に癒されて、歩いているだけでなんだか心がほっこりしました。
御朱印
御朱印は参道途中にある社務所で頂くことが出来ます。
今回頂いた御朱印(直書/2種)
今回頂いた御朱印のうち、直書して頂いたのはこちらの2種です。左は奥之院、右は土津神社の御朱印。
初穂料は500円。
「参拝」や「奥之院」の最後の文字が伸びているところが特徴的な御朱印ですねぇ。
今回頂いた御朱印(書置/紫陽花)
今回頂いた御朱印のうち、夏詣の紫陽花御朱印はこちら。紫と青があったので、紫を拝受しました!
初穂料は1000円。
優しい水彩のような色合いの紫陽花が描かれています。土津神社は手水舎も花手水になっており、そちらをもとにデザインしたのだとか!
今回頂いた御朱印(書置/夏土用)
今回頂いた御朱印のうち、夏土用デザインの御朱印はこちら。
初穂料は1000円。
御朱印の右側に描かれているのは麒麟です。夏土用とは立秋前の約18日間のことを言います。夏から秋へ季節が変わっていく時期です。
手作り赤べこマスクと護符
社務所で赤べこのイラスト入りマスクと護符が数量限定で販売されていたので可愛さに惹かれて購入しました!
初穂料は700円。
土津神社の方が新型コロナウイルス感染症流行鎮静祈願をされたマスクと護符です。マスクは紐の部分を自分で縛るようになっています。
こちらは会津を元気にする会が企画し販売しているそうですよ〜!会津ならではのデザインが素敵ですよね。他にも小法師デザインもありました!
限定御朱印情報
季節に合わせて様々な限定御朱印が登場します。
最新情報は公式Twitter(@hanitsu_jinja)もしくは公式インスタグラムをチェック!
アクセス
住所 | 福島県耶麻郡猪苗代町字見禰山3 |
電話番号 | 0242-62-2160 |
開門時間 | 24時間 |
御朱印受付時間 | 9:00〜17:00 ※土日祝のみ |
駐車場 | 無料 |
最寄り駅からのアクセス | 最寄駅から離れているので車やバスで行くのがオススメです |
公式サイト | こちら |
合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報
猪苗代町にある「磐椅神社」「小平潟天満宮」
同じ猪苗代町に磐椅神社や小平潟天満宮があります。
その他の福島の神社仏閣まとめ
その他の福島の神社仏閣をまとめた記事はこちら!
※こちらの記事は鋭意作成中です
福島はちょっと遠いけど気になる、行ってみたい!と言う人は旅行へ行きましょう!
じゃらんnetはホテルや移動の新幹線、飛行機などを安く予約できる予約サイトです。ぜひ行く際は活用してみて下さいね〜
ちょっと贅沢な旅をしたい人には一休.comがオススメです!
アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!
広告
にほんブログ村