【猪苗代】土津神社の近く!磐椅神社へ行ってきた【福島の神社】

ども!ちく(@chikuchanko)です。

 

今回紹介するのは福島県猪苗代町にある磐椅いわはし神社です!

会津五桜の1つ大鹿桜や御神木の杉の木に根付いているえんむすび桜など、桜の季節は特に魅力的な神社です!

 

早速紹介していきます!

神社の概要

  • 御祭神:大山祇神、埴山姫命
  • 相殿神:木花佐久夜毘賣命、磐長姫命、品陀和氣命、息長足姫命
  • 御利益:国土開発、縁結び、開運など
  • 例大祭日:毎年10月のスポーツの日
  • 創建:250年

御由緒

磐椅神社の起こりは応神天皇の御代、250年。武内大臣の巡視の時に勅命を奉じ、国土開発の神とされる大山祇神と埴山姫命を磐椅山(現在の磐梯山)の頂上に鎮座された。

 

※磐椅神社 由緒書きより一部抜粋

実際の様子

神社へ続く道

神社へ続く道はこちら。自然に囲まれた場所にあることがわかります。

道を進んでいくと柱に支えられた立派な木がありました。こちらが町指定天然記念物にして、会津五桜の1つと言われている大鹿桜です。

夏だったので既に葉になっていましたが、きっと春になるともっともっと美しい景色を楽しむことが出来るのでしょうねぇ

鳥居と御神木

参道を進んでいきましょう。

途中、右手にある立派な杉の木が御神木です。

太い幹の杉の中に1つだけ細い幹があります。この細い幹がえんむすび桜と呼ばれる桜の木です。

手水舎と拝殿と境内社

参道途中にある手水舎が紫陽花が飾られている花手水になっていました。

参道を進んでいくと朱色の立派な鳥居があります。

鳥居の先にある拝殿はこちら。

こちらへ参拝させて頂きました!

 

拝殿の周辺には境内社が並んでいます。

御朱印

御朱印は拝殿の右手にある社務所で頂くことが出来ます。宮司さんがいる時のみの受付になるので、いない場合は拝受することは出来ません。

私が伺った時はたまたま社務所に宮司さんと奥様がいたので対応して頂くことが出来ました!タイミングが合わないと何度伺ってもいないこともあるのだとか?!

ちく

今回頂いた御朱印

今回頂いた御朱印はこちら。

初穂料は500円。

 

参拝の文字のみ金色で書かれています。大鹿桜の印も押されており、この神社の魅力が詰まった御朱印になっていました!

手作りの水引きしおり

合わせて頂いたのが奥様手作りの水引きしおりです。

初穂料は500円。

 

普通サイズの御朱印帳にぴったりの可愛いしおりだったので、思わず頂いてしまいました!!色合いがいくつかある中からこちらの色をチョイスしましたよ〜

限定御朱印情報

こちらの神社では限定御朱印は登場しません。

アクセス

住所 福島県耶麻郡猪苗代町字西峰6199
電話番号 0242-62-4109
開門時間 24時間 ※周辺は暗いので夜間の参拝はなるべく控えましょう
御朱印受付時間 宮司さんがいらっしゃる時のみ
駐車場 無料 ※土津神社近くにある町営無料駐車場を利用しましょう
最寄り駅からのアクセス 最寄駅から離れているので車で行くのがオススメです
公式サイト こちら

公式インスタグラムはこちら

合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報

猪苗代町にある「土津神社」「小平潟天満宮」

同じ猪苗代町に土津神社小平潟天満宮があります。

※小平潟天満宮の個別の記事は近日公開予定です

その他の福島の神社仏閣まとめ

その他の福島の神社仏閣をまとめた記事はこちら!

※こちらの記事は鋭意作成中です

福島はちょっと遠いけど気になる、行ってみたい!と言う人は旅行へ行きましょう!

じゃらんnetホテルや移動の新幹線、飛行機などを安く予約できる予約サイトです。ぜひ行く際は活用してみて下さいね〜

ちょっと贅沢な旅をしたい人には一休.comがオススメです!

アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!

広告




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA