ども!ちく(@chikuchanko)です。
今回紹介するのは福島県白河市にある白河鹿嶋神社です!
日本三鹿島の1つで、白河地方の総氏神様として親しまれている神社です。
早速紹介していきます!
目次
神社の概要
- 御祭神:武甕槌命
- 御利益:勝利祈願、厄除など
- 例大祭日:9月13日
- 創建:宝亀年間
御由緒
宝亀年間 光仁天皇の御代この地に祭られ、811年 坂上田村麻呂が東夷征伐の際、改めて常陸国鹿島大明神を勧請した神社で、白河地方の総鎮守とし、武の神、白河以北を守る神として、戦勝を祈願したと言われています。
米白河鹿嶋神社 リーフレットより一部抜粋
実際の様子
鳥居と美しい参道と狛犬
社号標の先にある鳥居をくぐり、拝殿までまっすぐ続く参道を進んで行きましょう。
社号標の手前に小さな石橋があります。
鳥居をくぐるとその先になが~い参道が続いています。木々に囲まれた趣のある参道、その途中に3対、合計6体の狛犬がいます。まず最初にいるのがこちらの狛犬です。
更に進んでいくと別の狛犬がいます。
拝殿まで近くなってくると、灯籠の先に鳥居が見えてきました。このそばにも全く違う狛犬がいます。
更に参道を進み、拝殿を目指しましょう。
太鼓橋と随神門
参道途中に太鼓橋と呼ばれる、アーチ状の橋があります。
横から見ると曲線が凄い!!橋がかかる池には鯉が泳いでいるのがわかります。
この太鼓橋は通行可能です。転ばないように注意しながら進みます。
その先に随神門があります。
手水舎と拝殿
随神門の左手前に手水舎があります。
拝殿の右手にもう1つ手水舎があります。
随神門をくぐると拝殿が見えてきました。
こちらが白河鹿嶋神社の拝殿です。
こちらへ参拝させて頂きました!
拝殿の手前には2対、合計4体の狛犬がいます。
参道の狛犬を含め、合計10体の狛犬がいるのです。ここまで参道に狛犬が多い神社、珍しいですねぇ
その他の見どころ
境内には他にもいくつか見どころがあります。まず灯籠の先に見えているのは境内社が並ぶ場所から。
左から稲荷神社、神明神社、天神神社です。
稲荷神社は宇迦之御魂神が祀られていて、農業振興や豊作、商売繫盛の御利益があります。
神明神社は天照皇大神が祀られています。天皇家の祖先神であり、全国民の氏神様として親しまれる神様です。諸願成就に御利益があります。
天神神社は菅原道真公が祀られています。学問成就や和歌・連歌・芸能上達に御利益があります。
この近くにある立派な杉の木は樹齢1000年を越える御神木です。
御神木の先に続く道を更に進んでいくとパワースポットとして親しまれる磐座があるので、更に御利益を頂きたい!という方はぜひこちらも行ってみましょう。
御朱印
御朱印は拝殿の右手にある参集殿で頂くことが出来ます。原則、書置のみの授与で社務所前に用意されているので初穂料を納めて自分で御朱印を取るスタイルになっています。
今回頂いた御朱印
今回頂いた御朱印はこちら。
初穂料は500円。
8月限定御朱印です。御朱印にQRコードがあります。
限定御朱印情報
毎月、月替御朱印が登場します。
アクセス
住所 | 福島県白河市大鹿島8 |
電話番号 | 0248-23-3079 |
開門時間 | 24時間 |
御朱印受付時間 | 9:00〜17:00 |
駐車場 | 無料 |
最寄り駅からのアクセス | JR東北本線「白河駅」より 徒歩29分 |
公式サイト | こちら |
合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報
白河町にある「南湖神社」「白河小峰城」
白河町に南湖神社、白河小峰城があります。
棚倉町にある「山本不動尊」「八槻都々古別神社」「馬場都々古別神社」
棚倉町に山本不動尊、八槻都々古別神社、馬場都々古別神社があります。
石川町にある「石都々古和気神社」
石川町に石都々古和気神社があります。
須賀川市にある「滑川神社」「御炊館神社」
須賀川市に滑川神社、御炊館神社があります。
鏡石町にある「鏡石鹿嶋神社」
鏡石町に鏡石鹿嶋神社があります。
その他の福島の神社仏閣まとめ
その他の福島の神社仏閣をまとめた記事はこちら!
※こちらの記事は鋭意作成中です
福島はちょっと遠いけど気になる、行ってみたい!と言う人は旅行へ行きましょう!
じゃらんnetはホテルや移動の新幹線、飛行機などを安く予約できる予約サイトです。ぜひ行く際は活用してみて下さいね〜
ちょっと贅沢な旅をしたい人には一休.comがオススメです!
アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!
広告
にほんブログ村