ども!ちく(@chikuchanko)です。
今回紹介するのは山口県山口市にある瑠璃光寺です!
山口県内を代表する国宝であり日本三名塔の五重塔があることで知られているお寺です。
早速紹介していきます!
目次
寺の概要
- 御本尊:薬師如来
- 宗派:曹洞宗
- 山号:保寧山
- 寺号:瑠璃光寺
- 創建:1471年
- 開基:陶弘房夫人
- 開山:大庵須益上人
御由緒
陶氏の7代当主陶弘房の死後、弘房の夫人が夫を弔うために文明3年建立した。当初は安養寺と呼ばれ、現在の山口市仁保高野にあったが、明応元年に瑠璃光寺と改められた。
江戸幕府成立後、萩に依った毛利輝元が慶長9年に香積寺を萩に引寺したため、跡地に元禄3年、仁保瑠璃光寺を移転した。これが現在の瑠璃光寺である。
実際の様子
お寺の入口と工事中の五重塔
お寺の入口はこちら。
入口を入るとすぐ右手に国宝に指定されている五重塔があります。…が、ちょうど令和の大改修中で覆われていて見ることができませんでした…!!
日本三名塔の1つになっている五重塔、次にその姿を見ることが出来るのは令和8年とのこと!!!数年後の改修工事の終了が待ち遠しいですねぇ
五重塔を見ることは出来ませんでしたが周辺の日本庭園を散策することは可能です。
梅と山門
気を取り直し参道をまっすぐ進みます。2月下旬、梅の花が咲き始めていました。瑠璃光寺は梅の名所としても親しまれています。
更に進んでいくと山門があります。
山門の先に続く参道を更に進みましょう。
本堂とその周辺
山門をくぐると、階段の先に本堂があります。
こちらへ参拝させて頂きました!
山門をくぐったすぐ先右手には五重塔を模した塔があります。その奥に見えているのは鐘楼堂です。
本堂の右手には開山堂があります。
飲む外郎
瑠璃光寺の手前にある長州苑。お土産処になっているこの施設に中に5縁CAFEと言うカフェが併設されています。
テイクアウトドリンクとしても楽しめる飲む外郎(500円)が気になり、飲んでみることに!!外郎は山口を代表するお菓子の1つとなっていて、手土産としても有名なものは普通、羊羹のような形なのですがオリジナルメニューとしてドリンクとして飲めるようになっていました!!
飲む外郎について解説が書かれている看板もあります。
カップにたっぷり入った外郎の上にホイップがのっていて、その上に黒みつきなこがかかっています。つぶあん×わらび餅のような個性的な食感が特徴で、和の甘さを堪能出来る飲むスイーツでした!!
御朱印
御朱印は本堂の左手にある寺務所で頂くことが出来ます。
今回頂いた御朱印/直書
今回頂いた御朱印のうち、直書して頂いた御朱印はこちら。
値段は500円。
中央に「無心」と墨書されている御朱印です。
今回頂いた御朱印/書置
今回頂いた御朱印のうち、書置のブラックライトで照らすと光る御朱印はこちら。
値段は500円。
青い文字で「佛心」と墨書されている御朱印です。寺務所にブラックライトを当ててみて楽しむBOXも用意されていたので、その場でブラックライトで照らすことが出来るようになっていました!
限定御朱印情報
こちらのお寺では限定御朱印は登場しませんが、改修記念などに合わせて期間限定御朱印が登場することがあります。
アクセス
住所 | 山口県山口市香山町7-1 |
電話番号 | 083-922-2409 |
開門時間 | 24時間 |
御朱印受付時間 | 9:00〜16:30 |
駐車場 | 無料 |
最寄り駅からのアクセス | JR山口線「上山口駅」より 徒歩27分 |
公式サイト | ありません |
合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報
山口市にある「山口大神宮」「今八幡宮」「八坂神社」「龍福寺」「古熊神社」「野田神社・豊榮神社」「常栄寺」「山口縣護国神社」「龍蔵寺」「鰐鳴八幡宮」「徳佐八幡宮」
同じ山口市に山口大神宮、今八幡宮、八坂神社、龍福寺、古熊神社、野田神社・豊榮神社、常栄寺、山口縣護国神社、龍蔵寺、鰐鳴八幡宮、徳佐八幡宮があります。
その他の山口の神社仏閣まとめ
その他の山口の神社仏閣をまとめた記事はこちら!
1人で行くのは不安…効率良く人気の寺社を巡りたい!
そんな人にバスツアーをオススメします!
人気の神社仏閣、観光地を巡るツアーをクラブツーリズムで探してみましょう!
中には御朱印巡りツアーや、ツアーでしか頂くことが出来ない御朱印もあるんですよ〜
ちく
広告
にほんブログ村