【富良野】紅葉シーズンの富良野神社へ行ってきた【北海道の神社】

ども!ちく(@chikuchanko)です。

 

今回紹介するのは北海道富良野市に富良野神社です!

富良野駅の近くにある神社です!

 

紅葉シーズンに伺ったので、境内の紅葉の様子と共に神社を紹介していきます!

神社の概要

  • 御祭神:大国魂神、大己貴神、少彦名神
  • 御利益:五穀豊穣、商工繁栄、市内平安、家内安全、交通安全、縁結び
  • 例大祭日:8月25日
  • 創建:1902年

御由緒

明治35年、開拓の先人達が心のよりどころとして頭無川の東端堤防敷地に小祠を建立し、国土生成の祖神 大国魂神、大己貴神、少彦名神を御奉祇申し上げたのが始まりで、明治40年に現在の地に御奉遷、大正8年には村社に列格され、昭和11年に現在の御社殿を御造営、同15年に郷社に昇格、次いで県社昇格を直前に大東亜戦争の終戦を迎えました。

戦後は厳しい情勢の中、氏子崇敬者と共に一丸となって神社護持につとめ、平成13年には御創祀100周辺事業として社務所を改築、平成23年には同100周年議場として御社殿の修復、境内樹木の整備事業を実施し御社頭を一新、上川南部の中心神社として尊崇愈々篤く現在に至っております。

 

※富良野神社 由緒書きより一部抜粋

実際の様子

鳥居と参道とその途中に見どころ

神社の入口はこちら。

鳥居があり、その右側に社号標があります。

鳥居の先にまっすぐ参道が続いているので、この道を進んでいきましょう。

参道はまっすぐ、拝殿まで続いています。

参道の途中に土俵があります。

他にも、小さな紅葉した木も発見!子供くらいの小さな木ですが、紅葉している色がとっても鮮やかで綺麗でした。

手水舎と拝殿と狛犬

参道の途中、右手に手水舎があります。

コロナの影響で柄杓はなく、代わりに手をかざすと水が出る蛇口の流水で手を清めるようになっています。

 

参道の途中、拝殿の手前にもう1つ鳥居があります。この鳥居の奥にある拝殿へ参拝させて頂きました!

拝殿の手前に立派な狛犬もいるんですよ~

境内左手、社務所の近くには大きな2つの岩もありました!

境内社と紅葉

拝殿の右手奥へ進んでいくと境内社が2つ並んでいます。

左は金刀比羅神社、右は稲荷神社です。

場所は変わり、駐車場の近く。

小さな紅葉がとても綺麗でした。

御朱印

御朱印は境内左手にある社務所で頂くことが出来ます。

今回頂いた御朱印

今回頂いた御朱印はこちら。

初穂料は300円。

 

「北海道のへそのまち鎮守」と言う墨書が特徴的な御朱印です。

限定御朱印情報

こちらの神社では限定御朱印は登場しません。

アクセス

住所 北海道富良野市若松町17-6
電話番号 0167-22-2731
開門時間 24時間
御朱印受付時間 9:00〜17:00
駐車場 無料
最寄り駅からのアクセス JR根室本線「富良野駅」より 徒歩10分
公式サイト こちら

合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報

美瑛にある「美瑛神社」富良野にある「中富良野神社」

丘の街として有名な美瑛。美瑛にはその鎮守である美瑛神社があります。

ラベンダーが美しい街 富良野

美瑛寄りの上富良野に上富良野神社があります。

ファーム富田と言うラベンダーが有名な場所のすぐ近くに中富良野神社があります。

その他の北海道の神社仏閣まとめ

その他の北海道の神社仏閣をまとめた記事はこちら!

北海道はちょっと遠いけど気になる、行ってみたい!と言う人は旅行へ行きましょう!

じゃらんnetホテルや移動の新幹線、飛行機などを安く予約できる予約サイトです。ぜひ行く際は活用してみて下さいね〜

ちょっと贅沢な旅をしたい人には一休.comがオススメです!

アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!

広告




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA