ども!ちく(@chikuchanko)です。
今回紹介するのは滋賀県東近江市にある林天神社(@ohminotenjin)です!
街中にある小さな天神さまで、月替の御朱印が凄いことで話題になっているんですよ〜!
早速紹介していきます!
目次
神社の概要
- 御祭神:菅原道真公、天常立命
- 御利益:学業成就、試験合格、産業開発、必勝、交通安全
- 創建:天慶年間
御由緒
当社の南方に聳える繖山の麓に創建された岩船神社が根源とされ、平安前期、天慶年間に建立されたと伝えられます。
繖山の「繖」は古代の貴人の後ろからさして頭上を覆う絹の傘で、葬儀の時に死者を尊んで覆う飾りともなりました。繖山に連なる猪子山には古墳時代後期の群集墳がありますが、猪子山の祖霊の山とされ、猪子山を遥拝する宮として発祥したのかもしれません。繖は天を覆う天蓋ともされ、これが天常立命を奉斎する由縁と推測されます。
後に、菅原道真公が勅使として敦賀の気比神宮に向かう途中この地を訪れたのが縁で、天神信仰の発祥と共に合祀されたと伝えられます。
※林天神社 御朱印のはさみ紙より一部抜粋
実際の様子
鳥居と手水舎
林天神社の鳥居はこちら。
鳥居の先、右手に手水舎がありますが、コロナ禍で使用禁止になっていました。
鳥居の先の参道を進んで行くと拝殿が見えてきました。
拝殿と本殿とその他の見どころ
こちらは拝殿です。
林天神社では、拝殿の奥にある本殿へ参拝するようになっていました!
拝殿の向かい側にある石の上に鯉の形の置物がいくつか並んでいましたよ~!!
更に、天神さまと言えば撫で牛!林天神社の牛さんは拝殿の向かい側あたりにいます。
御朱印
御朱印は特定の日にのみ境外にある授与所で頂くことが出来ます。毎月数回、決まった日時のみの対応で、その日にのみ授与所の場所が告知されています。
御朱印対応の授与日については公式Twitter(@ohminotenjin)や公式インスタ、サイトで告知しているので確認してから伺いましょう。
郵送で頂いた御朱印/翔
郵送対応で頂いた御朱印のうち、2020年4月の月替御朱印である片面サイズの翔御朱印はこちら。
帳面全体を鳥たちが飛び回っている御朱印です。
郵送で頂いた御朱印/山笑う
郵送対応で頂いた御朱印のうち、2020年3月の月替御朱印である片面サイズの山笑う御朱印はこちら。
竹林とたけのこの印が特徴の御朱印です。
郵送で頂いた御朱印/神恵
郵送対応で頂いた御朱印のうち、2019年11月の月替御朱印である見開サイズの神恵御朱印はこちら。
五穀豊穣を願う秋祭りをイメージした御朱印です。
限定御朱印情報
毎月、月替御朱印が登場します。
最新情報は公式Twitter(@ohminotenjin)もしくは公式インスタグラムをチェック!
アクセス
住所 | 滋賀県東近江市林町637 |
電話番号 | なし |
開門時間 | 24時間 |
御朱印受付時間 | 毎月数回、特定の日時のみの対応になります |
駐車場 | なし |
最寄り駅からのアクセス | JR琵琶湖線「能登川駅」より 徒歩9分 |
公式サイト | こちら |
合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報
東近江市にある「太郎坊宮/阿賀神社」「永源寺」「百済寺」
同じ東近江市にある太郎坊宮/阿賀神社、永源寺、百済寺があります。
その他の滋賀の神社仏閣まとめ
その他の滋賀の神社仏閣をまとめた記事はこちら!
滋賀はちょっと遠いけど気になる、行ってみたい!と言う人は旅行へ行きましょう!
じゃらんnetはホテルや移動の新幹線、飛行機などを安く予約できる予約サイトです。ぜひ行く際は活用してみて下さいね〜
ちょっと贅沢な旅をしたい人には一休.comがオススメです!
アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!
広告
にほんブログ村