ども!ちく(@chikuchanko)です。
今回紹介するのは東京都青梅市にある地蔵院です!
梅の名所として知られるお寺です。
早速紹介していきます!
目次
寺の概要
- 御本尊:地蔵菩薩
- 宗派:臨済宗建長寺派
- 山号:宝珠山
- 院号:地蔵院
- 創建:文明年間
- 開山:貴安秀一禅師
御由緒
実際の様子
お寺の入口
お寺の入口にある立派な寺号標。
寺号標の先の道を進んでいくと山門が見えてきました。山門の左手前には六地蔵が並んでいます。
山門の前の木に梅の実がなっていました!
参道の見どころ
山門の先に参道が続いています。
途中、右手にある水琴窟。石の中にある竹筒に耳をあてると綺麗な音が流れます。
参道途中の木にブランコが設置されている場所もありました。
手水舎と青梅七福神の布袋尊と池
更に参道を進んでいくと右手に手水舎があります。
その少し先にあるのが青梅七福神の布袋尊を祀る布袋堂です。
その先、参道のつきあたりに池があります。
池の前の道を左へ進んでいくと本堂があります。
本堂と梅の木
こちらが地蔵院の本堂です。
こちらへ参拝させて頂きました!
本堂と向かい合うように梅の木があります。こちらは宝珠梅と呼ばれる青梅市指定天然記念物になっている梅の木です。
御朱印
御朱印は本堂の右手にある寺務所で頂くことが出来ます。
玄関前に御朱印対応日の案内が出ています。対応日可能な場合、玄関の扉が開いているので、玄関へ入り、希望の御朱印を選んで拝受しましょう。
今回頂いた御朱印
今回頂いた御朱印はこちら。
値段は500円。
4月の月替御朱印を頂きました!
我逢人と墨書されている御朱印です。桜の花が満開の様子が印で表現されています。
我れ、人と逢うなり。
出会いの尊さを表した禅語です。
心と心との出逢い、物と物との出逢い、
人と物との出逢い、出逢いは全てです。
自分だけで行動しているだけでは見つからない、人との出会いこそ全ての始まり。
人と逢うことを大切に、人に出逢える場を大切に。
※御朱印はさみ紙より一部抜粋
限定御朱印情報
毎月、月替御朱印が登場します。
誕生月に誕生日限定御朱印が登場します。
アクセス
住所 | 東京都青梅市畑中2-583-1 |
電話番号 | 042-822-4497 |
開門時間 | 24時間 |
御朱印受付時間 | 日により異なります ※寺務所にその月の対応日時が掲示されています |
駐車場 | 無料 |
最寄り駅からのアクセス | JR青梅線「宮ノ平駅」より 徒歩29分 |
公式サイト | ありません |
合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報
青梅市の神社仏閣まとめ
その他の青梅市にある神社仏閣をまとめた記事はこちら!
その他の東京の神社仏閣まとめ
その他の東京の神社仏閣をまとめた記事はこちらの3つ!
1人で行くのは不安…効率良く人気の寺社を巡りたい!
そんな人にバスツアーをオススメします!
人気の神社仏閣、観光地を巡るツアーをクラブツーリズムで探してみましょう!
中には御朱印巡りツアーや、ツアーでしか頂くことが出来ない御朱印もあるんですよ〜
ちく
アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!
広告
にほんブログ村