【東伊豆町】済廣寺/済広寺へ行ってきた【静岡の寺院】

ども!ちく(@chikuchanko)です。

 

今回紹介するのは静岡県東伊豆町にある済廣寺/済広寺さいこうじ(@kayanotera)です!

樹齢750年を越えるかやの木が境内にあることで有名なお寺です。

 

早速紹介していきます!

寺の概要

  • 御本尊:釈迦如来
  • 宗派:臨済宗建長寺派
  • 山号:大慈山
  • 寺号:済廣寺
  • 創建:1560年

御由緒

永禄3年に創建された。

※Wikipediaより一部抜粋

実際の様子

お寺の入口とかやの木

お寺の入口はこちら。参道の右手にお地蔵さまが並んでいて、その上には鐘楼堂が見えてきます。

参道を進んでいくと右手に樹齢750年を越えるかやの木があります。県指定天然記念物になっている木で、パワースポットとして知られています。

その近くに辺りを見ている羅漢像がありました。

手水舎と本堂とその周辺

参道を進んでいくと左手に不動水が流れる手水舎があります。お不動さまの口から水が出ている手水舎です。

参道のつきあたりにある立派な建物が本堂です。本堂内へ入り、参拝させて頂きました!

右手前にある大きな木は夜香樹です。ナイトジャスミンと呼ばれる植物で、4月から6月にかけて登場する香り付の御朱印では、このナイトジャスミンの香りを楽しむことが出来ます。

その手前には2人の羅漢像が何やら話をしているようです。

 

本堂の左手には世界一ビルマの佛鐘があります。

有料拝観エリアの地下へ行ったぞ!

本堂内から行くことが出来る有料拝観エリア。御朱印を待っている間にぜひとおすすめして頂いたので行ってみることにしました!

本堂から階段を降り、まずは真っ暗な道を進み、お不動さまにお参りをします。※この部分は撮影禁止です

その後、干支十二支の守り本尊と摩尼車を使った占いが出来るお部屋へ案内されます。こちらは室内全てが撮影OKのお部屋となっています。

摩尼車の干支占いのやり方

部屋に並ぶ干支十二支の守り本尊へお参りした後、中央にある守り本尊が描かれた摩尼車を回します。

回転する摩尼車が止まった時、自分の干支が自分が立っている位置より右側にいたら運気は下がり気味、左側にいたら上り調子!ぴったり自分の目の前で止まったら最高、ちょうど反対側で止まったら最低になっているというものです。

運気が下がり気味の人は右側にある摩尼車を、上り調子の人は左側にある摩尼車を、最低の人は両方の摩尼車を回すと良いとされています。

仮に最低の結果や運気が下がり気味と言うあまり良くない結果が出た場合でも、これから運が上がっていくと考えれば悪い結果ではない!とお寺の方が話していました。ポジティブで素敵な考え方だなぁ

ちく

御朱印

御朱印は本堂内で頂くことが出来ます。

拝受可能な御朱印がいくつかあるので希望のものを選んで拝受しましょう。

今回頂いた御朱印

今回頂いた御朱印はこちらの2種です。

値段は各500円。

 

左は秋の限定御朱印、右は御本尊の通常御朱印になります。

限定御朱印情報

1月20日から3月31日まで雛のつるし飾りまつり限定御朱印が登場します。

4月1日から6月30日まで香運御朱印が登場します。

10月1日から11月30日まで秋のすすき御朱印が登場します。

最新情報は公式X/旧Twitter(@kayanotera)をチェック!

アクセス

住所 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取285
電話番号 0557-95-2737
開門時間 24時間
拝観料 無料

地下を拝観する場合は200円

御朱印受付時間 9:00〜17:00
駐車場 無料
最寄り駅からのアクセス 伊豆急行線「伊豆稲取駅」より 徒歩7分
公式サイト ありません

合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報

東伊豆町にある「清光院」「栄昌院」「東泉院」「素盞嗚神社」「八幡神社」

同じ東伊豆町に清光院、栄昌院、東泉院、素盞嗚神社、八幡神社があります。

その他の静岡の神社仏閣まとめ

その他の静岡の神社仏閣をまとめた記事はこちら!

1人で行くのは不安…効率良く人気の寺社を巡りたい!

そんな人にバスツアーをオススメします!

人気の神社仏閣、観光地を巡るツアーをクラブツーリズムで探してみましょう!

中には御朱印巡りツアーや、ツアーでしか頂くことが出来ない御朱印もあるんですよ〜

バスツアーは神社仏閣&御朱印巡り好きさんとも繋がれるきっかけになりますよ〜

ちく

アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!

広告




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA