ども!ちく(@chikuchanko)です。
今回紹介するのは埼玉県新座市にある馬場氷川神社(@babahikawa46)です!
御朱印が話題になっている神社ですよ〜!
早速紹介していきます!
目次
神社の概要
- 御祭神:素戔嗚命
- 御利益:厄除
- 創建:不詳
- 御由緒は不明です
実際の様子
鳥居と参道
神社の鳥居はこちら。
駐車場に車を停めて歩いて行くと、2つの岩の間に参道がまっすぐ続いていることがわかります。
しかし実はここは参道の途中。一の鳥居はもう少し手前からはじまっているのでした。
岩の手前から振り返って撮影した1枚がこちら。
参道はもう少し手前から続いて居り、岩の近くの鳥居とは別にもう1つ白い鳥居があることがわかります。
複雑な説明の仕方をしてしまって申し訳ない・・・
ここからは拝殿へ向かって進んでいく解説をしていきます。
参道をまっすぐ進んでいきましょう。
季節ごとに変わる手水舎(冬)
参道を進んでいくと、途中左手に手水舎があります。
フクロウの像がある手水舎です。
手水舎にはたくさんのパンジーの花が浮かんでいます。
パンジーだけでなく、雪の結晶も一緒に浮かんでいて綺麗でした!
季節を感じることが出来る素敵な手水舎なのです。
ちく
手水舎に手前にはお花やうさぎの像がありました!こちらも素敵!
拝殿とほっこりする装飾
参道を進んでいきましょう。つきあたりにあるこちらが拝殿です。
こちらへ参拝させて頂きました!
拝殿には色とりどりの番傘が飾られていて、とっても素敵!
番傘の奥にはその年の干支や招き猫の大きな絵馬がありました!
お賽銭箱のところには彩みくじなどがありましたよ~
色とりどりの和風アイテムで装飾された境内を見て、ほっこりしました!
境内社や狛犬など
拝殿の左手前あたりに御神木があります。
御神木の奥には境内社である稲荷神社がありました!
参道の途中には狛犬もいましたよ~!
御朱印
御朱印は参道の途中、右手にある社務所の窓口で頂くことが出来ます。
御朱印はこちらと言う案内が書かれているので、わかりやすくなっています。
近年は御朱印が大人気と言うことですが、授与業務をお休みしている日もあるので、授与業務をしているかどうか、あらかじめ公式Twitter(@babahikawa46)でチェックしてから行きましょう。
今回頂いた御朱印
今回頂いた御朱印はこちら。
2020年1月限定の御朱印です。
初穂料は1000円。
書置きの御朱印で、御朱印紙のまわりが金と銀のテープで囲っています。
こちらの神社で飼っているみるくちゃんと言う猫ちゃんがモデルの招き猫の印が押されている御朱印です。可愛いですねぇ~
馬場氷川神社では馬蹄が縁起物として御朱印帳にもデザインされているくらい大切にされています。
この馬蹄をモチーフにしたネズミなど、細部にまでこだわりを感じる御朱印です!
こちらの御朱印、大きさが通常サイズと異なります。
同じ埼玉の高麗神社の御朱印と並べてみました。よく見かけるサイズが高麗神社の御朱印です。
馬場氷川神社の御朱印は、通常よりも大きいA5サイズくらいの大きさなんですよ~!
汚れたりしないよう、透明なクリアファイルに入った状態で手渡して頂きました!
限定御朱印情報
毎月、月替御朱印が登場します。
日や時間帯によって、書置のみの場合もあれば、直書をして頂ける日もあります。
誕生日御朱印が登場します。
誕生月に自己申告すると誕生日御朱印を頂くことが出来ます。
最新情報は公式Twitter(@babahikawa46)もしくは公式インスタグラムをチェック!
アクセス
住所 | 埼玉県新座市馬場4-10-25 |
電話番号 | 048-481-1626 |
開門時間 | 24時間 |
御朱印受付時間 | 日により異なります ※お休みの日もあります。公式Twitter(@babahikawa46)でチェックしましょう! |
駐車場 | 無料 |
最寄り駅からのアクセス | 最寄り駅から離れているので車やバスで行くのがおすすめです |
公式サイト | ありません |
合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報
新座市にある「神護院」「平間寺」
同じ新座市に新座観音こと神護院やもみじ寺として有名な平間寺があります。
朝霞市にある「出雲大社埼玉分院」
朝霞市へ移動すると御朱印が話題の出雲大社埼玉分院があります。
その他の埼玉の神社仏閣まとめ
その他の埼玉の神社仏閣をまとめた記事はこちら!
1人で行くのは不安…効率良く人気の寺社を巡りたい!
そんな人にバスツアーをオススメします!
人気の神社仏閣、観光地を巡るツアーをクラブツーリズムで探してみましょう!
中には御朱印巡りツアーや、ツアーでしか頂くことが出来ない御朱印もあるんですよ〜
ちく
アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!
広告
にほんブログ村