【ひたちなか】とっても珍しい神社?!堀出神社/ほしいも神社へ行ってきた【茨城の神社】

ども!ちく(@chikuchanko)です。

 

今回紹介するのは茨城県ひたちなか市にある堀出ほりで神社です。

令和になり、こちらの神社境内にほしいも神社と言うとても珍しい神社が完成したことで、話題になっている神社です。

 

早速紹介していきます!

神社の概要

  • 御祭神:誉田別尊
  • 御利益:厄除など
  • 例大祭日:9月第1土曜日
  • 創建:1663年

御由緒

1671年8月13日、岡見伝五右エ門尉吉高(14才)の記した由来記によると、磯崎大明神(酒列磯前神社)をはさんで前浜、平磯両村の境界論争がつづいたので、1663年8月13日、岡見弥次右衛門尉為、前浜村床屋弥右エ門、組頭太郎右エ門等検分途中、路中吹きはげの所に備前焼で忌垣二重に囲い内くぼみになっておる処を見つけ、案内にそこを掘らせたところ、石廊あり、中から刀、折れた脇差、槍、鉾三枚、矢の根、具足、州枚形からがね二枚、天目などが発見された。この品々はさっそく水戸城中へ送られ、議論の結果「磯前明神の本体であろう」と結論されたので前浜村鎮守を望む地元の意向をくで、岡見為が来社を建てた。その後同11年正月、寺社奉行北河原甚五右エ門、山県源七、横田庄三郎等のはからいで水戸藩の許可を得、同年8月13日に社殿造営竣工し、遷宮式が厳修されたという。

 

※堀出神社 由緒書きより一部抜粋

実際の様子

神社の紹介の前に、まず神社の前にある看板にご注目!

文字が可愛い看板があります。この看板、ひたちなか海浜鉄道の沿線やその周辺にある観光地などに使われているものなのです。

ぜひこの周辺をじっくり観光する際は、この可愛い看板も探して見て下さいね〜

鳥居と参道

堀出神社の鳥居はこちら。先程写真を載せた可愛い看板のすぐ隣にこの鳥居があります。

別角度から見た同じ鳥居。

この鳥居をくぐり、参道を進んで行きましょう。

参道の先に階段があります。

手水舎と拝殿と狛犬

階段を上り、その先を更に進んでいくと手水舎があります。

小さな龍の顔がついている手水舎です。

 

階段を上るとすぐ先に堀出神社の拝殿があります。

こちらへ参拝させて頂きました!

拝殿の彫刻にもご注目。立派な龍や獅子が彫られています。

 

拝殿前には狛犬もいますよ〜!

狛犬の足元には七福神の恵比寿さんもいます。

 

拝殿の右手前、手水舎の近くには鎮め石と言う石もあります。

ほしいも神社と御神木

次にほしいも神社を紹介していきます。

ちなみにほしいもを知らない人もいるかと思うので先に簡単にほしいもを紹介!

ほしいもは、サツマイモを蒸した後に乾燥させた食べ物です。茨城県が生産量の約9割を占める茨城県民御用達のソウルフードなんですよ〜!

ただし、発祥は静岡県です。静岡から那珂湊へ製法が伝わり、現在は茨城県民のソウルフードになりました!

茨城県民の私も小さい頃から食べています。独特の食感と甘みが美味しいんですよね〜

ちく

ほしいも神社について
  • 御祭神:ほしいもの神様(宮崎利七氏/湯浅藤七氏/小池吉兵衛氏/大和田熊太郎氏/白土松吉氏)
  • 創建:令和元年11月23日
  • 「ほしいも」にちなんで「ほしいもの」がすべて手に入るという御利益があると言われている
  • 祀られているのはほしいもの生産の先駆者の人々

拝殿の左手にある道を進んでいくとほしいも神社があります。

ほしいも神社の最大の特徴がこちらの黄金の鳥居

ほしいももこんな感じの色ですよね〜

ほしいもをイメージしてこの色にしたのかな?特徴的でとっても素敵です!

鳥居をくぐった先にほしいも神社の社があります。

社を囲う柵もほしいもの色をしていますねぇ。

柵の内側に手水舎があります。ほしいも神社へ参拝する前にこちらで清めましょう!

 

ほしいも神社の右手には御神木もあります。

縁結び、夫婦円満、長寿、安産、子授、事業繁栄、五穀豊穣など、無限の守護をして下さる御神木として親しまれています。

ほしいも神社へ参拝する場合、ぜひこちらの御神木にもパワーを頂きましょう!

御朱印

御朱印は拝殿の左手前にある社務所で頂くことが出来ます。

御朱印は書置のみになります。

今回頂いた御朱印(2種)

今回頂いた御朱印はこちらの2種です。

左はほしいも神社、右は堀出神社の御朱印。

初穂料は各300円。

 

どちらも裏面がシールになっている帳面に貼ることが出来る御朱印です。

ほしいも神社の御朱印は黄金の印が押されています。

限定御朱印情報

こちらの神社では限定御朱印は登場しません。

御朱印は郵送対応をしているぞ!

参拝へ伺ったのに社務所が閉まっていて御朱印を拝受できなかった人、遠方に住んでいる人の為に御朱印の郵送対応をしています。

公式サイトの御朱印ページにある申込フォームより連絡をすると郵送対応して頂くことが出来ます。

堀出神社 御朱印について

アクセス

住所 茨城県ひたちなか市阿字ケ浦町168
電話番号 029-265-9533
開門時間 24時間
御朱印受付時間 9:00〜17:00
駐車場 無料
最寄り駅からのアクセス ひたちなか海浜鉄道湊線「阿字ヶ浦駅」より 徒歩2分
公式サイト こちら

合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報

ひたちなか市にある「酒列磯前神社」「堀出神社/ほしいも神社」「四郎介稲荷神社」「那珂湊天満宮」「華蔵院」「光明寺」「道明寺」

同じひたちなか市内でも特に有名なのが参道が美しい金運のパワースポット酒列磯前神社です。

ひたちなか市内でも有名な漁港 那珂湊の周辺には橿原神宮、四郎介稲荷神社、那珂湊天満宮、華蔵院があります。

更に勝田駅の近くには光明寺、道明寺があります。

その他の茨城の神社仏閣まとめ

その他の茨城の神社仏閣をまとめた記事はこちら!

1人で行くのは不安…効率良く人気の寺社を巡りたい!

そんな人にバスツアーをオススメします!

人気の神社仏閣、観光地を巡るツアーをクラブツーリズムで探してみましょう!

中には御朱印巡りツアーや、ツアーでしか頂くことが出来ない御朱印もあるんですよ〜

バスツアーは神社仏閣&御朱印巡り好きさんとも繋がれるきっかけになりますよ〜

ちく

アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!

広告




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA