紫陽花の名所!磯山神社へ行ってきた【栃木の神社】

ども!ちく(@chikuchanko)です。

 

今回紹介するのは栃木県栃木市にある磯山神社です!

長閑な場所に鎮座する木々に囲まれた神社で、紫陽花の名所として有名です。紫陽花の季節になるとたくさんの人が訪れるんですよ〜!

この記事では冬の人が少ない境内の様子をお届けします!

ちく

早速紹介していきます!

神社の概要

  • 御祭神:大己貴命(大国主命)、事代主命、須世理姫命
  • 配祀神:天照大御神、木花咲耶姫命、伊弉冉命
  • 御利益:
  • 例大祭日:
  • 創建:988年

御由緒

社伝に磯山神社は一条天皇の御宇 988年、高野下野藤原権助の創建にて当山明神と称し、磯、亀和田、赤塚、七ツ石、羽生田五ヶ村の総鎮守であった。西方城主 西方遠江守烏丸景泰(烏丸大納言)1198年宇都宮二荒明神を勧請合祀し祈願所とする。

 

※磯山神社 由緒沿革より一部抜粋

実際の様子

参道と鳥居

神社の入口はこちらの参道です。冬なのでまったく咲いていませんが、既にこの参道の両脇がまず紫陽花の木なのです…!!

参道を進んで行くと鳥居があります。

この鳥居の両脇もずーーーっと紫陽花です。見頃の季節が紫陽花参道がとても美しい神社なんだろうなぁ

進んで行くと途中、階段があります。

階段の先にも鳥居があり、その先に拝殿が見えてきました。

 

階段の手前を右手に進んで行くと、こちら側にも鳥居があります。

こちら側には神社の駐車場の1つがあります。

 

場所は戻り参道を進みましょう。途中、狛犬がいます。

更に参道を進んで行くと先ほど見えていた鳥居の前にやってきました。

ここまでずっと参道の両脇に紫陽花の木がありました!

手水舎と拝殿と狛犬

鳥居をくぐると左手に手水舎があります。

その先にある拝殿はこちら。

こちらへ参拝させて頂きました!

 

拝殿の手前に立派な狛犬がいます。

境内社と御神木

拝殿の左手にある七福神の大黒さんと恵比寿さんの像。こちらの2神は磯山神社の御祭神でもあります。

その隣に御神木があります。

 

こちらはその近くにある境内社です。

たくさんの神様が合祀されています。

御朱印

御朱印は拝殿に書置が用意されています。

御朱印と共に小さな紙袋が用意されているので、紙袋に初穂料を納めてお賽銭箱へ入れましょう。

今回頂いた御朱印

今回頂いた御朱印はこちら。

初穂料は300円。

 

あじさいの印が押されている書置の御朱印を拝受しました!

限定御朱印情報

6月頃に開催されるあじさいまつりに合わせて限定御朱印が登場します。

アクセス

住所 栃木県鹿沼市磯町66
電話番号 ありません
開門時間 24時間
御朱印受付時間 24時間 ※境内に書置が用意されている為
駐車場 無料
最寄り駅からのアクセス 東武日光線「東部金崎駅」より 徒歩39分
公式サイト ありません

合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報

鹿沼市にある「古峯神社」「瑞峯寺」「常楽寺」「今宮神社」

同じ鹿沼市に天狗が有名な古峯神社をはじめ瑞峯寺、常楽寺、今宮神社があります。

その他の栃木の神社仏閣まとめ

その他の栃木の神社仏閣をまとめた記事はこちら!

1人で行くのは不安…効率良く人気の寺社を巡りたい!

そんな人にバスツアーをオススメします!

人気の神社仏閣、観光地を巡るツアーをクラブツーリズムで探してみましょう!

中には御朱印巡りツアーや、ツアーでしか頂くことが出来ない御朱印もあるんですよ〜

バスツアーは神社仏閣&御朱印巡り好きさんとも繋がれるきっかけになりますよ〜

ちく

アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!

\栃木の神社をまとめた1冊もあるぞ!/

広告




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA