新潟縣護国神社へ行ってきた【新潟の神社】

ども!ちく(@chikuchanko)です。

 

今回紹介するのは新潟県新潟市にある新潟縣護国神社です!

全国にある護国神社のうち、新潟の護国神社で、市営水族館 マリンピア日本海の近くにある素敵な御朱印を拝受出来る神社です。

境内にいた巫女さんが積極的に挨拶をしてくれて心がほっこりした神社として印象に残っています。

ちく

早速紹介していきます!

神社の概要

  • 御祭神:慶応4年1月鳥羽・伏見の戦より戊辰戦争と呼ばれ新潟の地にて戦(新潟戦争と呼ばれた)官軍戦死者四一六柱、日清・日露各事変と先の大東亜戦争に至るまでの新潟県ゆかりのご英霊七九七二九柱
  • 例大祭日:5月8日、9月8日
  • 創建:1868年

御由緒

明治元年10月29日新潟市常盤岡に招魂場にて戊辰の役(新潟戦争)の際、国事に殉難した英霊の慰霊祭を行ったことに始まります。

同8年新潟招魂社となり、同10年官祭招魂社として新たに社伝が建設されました。以降大切に祭事は継承されました。昭和14年内務省令により「招魂社」と「護国神社」と改称しました。

 

※新潟縣護国神社 由緒書きより一部抜粋

実際の様子

鳥居と長い参道とその途中の見どころ

最初に見えてくるのはこちらの社号標です。

その奥に大きな白い一の鳥居があります。

鳥居をくぐると広く長い参道が続いています。

参道の途中左手に戊辰役殉難者墓苑があります。

新潟縣護国神社に祀られている英霊の方々が眠る場所です。

 

参道を進んで行くと御神門が見えてきました。

御神門が近付いてくると、参道の両脇には慰霊塔や慰霊碑が数多く並んでいます。

馬の像と八重桜

この馬の像は軍馬の慰霊碑です。

手水舎と御神門と回廊

御神門の左手前に手水舎があります。

私が伺った時は、コロナの影響で手水舎の前に用意されたお清め消毒液を利用するようになっていました。

 

こちらが御神門です。

とても立派な御神門。くぐるとその先、両側に回廊が続いています。

その先を進んで行くと右手に神楽殿があります。

拝殿

御神門の先にある拝殿はこちら。

こちらへ参拝させて頂きました!

参拝後、御神門の周りを見学していると、桜の社紋が特徴的な大きな石碑が飾られている場所がありました。

御朱印

御朱印は境内の左手にある社務所で頂くことが出来ます。

直書御朱印は護国神社と明治大学戦没学位忠霊殿の2種です。その他に書置のイラスト入り御朱印も拝受可能です。

希望の御朱印を選んで拝受しましょう。初穂料は各500円です。

拝受した御朱印と同じ数だけシールも頂きました!

今回頂いた御朱印(直書/1種)

今回頂いた御朱印のうち、直書して頂いた御朱印はこちらです。

護国神社の御朱印です。右下に智勇兼備の文字が墨書されているのが特徴です。

智勇兼備とは知恵も勇気も兼ね備えているという意味の言葉ですよ~!!

ちく

今回頂いた御朱印(書置/2種)

今回頂いた御朱印のうち、書置の御朱印はこちらの2種です。

4月の限定御朱印2種です。左はわらび、右は桜の御朱印です。

春と言えば桜、更に山菜が美味しい季節になってくる頃です。季節を感じる2種の御朱印を拝受することが出来ました!

限定御朱印情報

毎月、月替御朱印が登場します。

1日から登場するものと月の後半(15日頃)から登場するものがあります。

他にも季節の祭事に合わせて限定御朱印が登場するかも!?最新情報は公式インスタグラムをチェック!

新潟縣護国神社 インスタグラム

アクセス

住所 新潟県新潟市中央区西船見町5932-300
電話番号 025-229-4345
開門時間 24時間
御朱印受付時間 9:00〜17:00
駐車場 無料
最寄り駅からのアクセス JR「新潟駅」より 徒歩40分
公式サイト こちら

合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報

新潟市にある「新潟総鎮守 白山神社」「船江大神宮」「諏訪神社」「新潟大神宮」「湊稲荷神社」「金刀比羅神社」「開運稲荷神社」「三社神社」「真善寺」「火産霊神社」「青山御幣稲荷神社」「金玉神社」

同じ新潟市に新潟総鎮守 白山神社、船江大神宮、諏訪神社、新潟大神宮、湊稲荷神社、金刀比羅神社、開運稲荷神社、三社神社、真善寺、火産霊神社、青山御幣稲荷神社、金玉神社など数多くの神社仏閣があります。

その他の新潟の神社仏閣まとめ

その他の新潟の神社仏閣をまとめた記事はこちら!

1人で行くのは不安…効率良く人気の寺社を巡りたい!

そんな人にバスツアーをオススメします!

人気の神社仏閣、観光地を巡るツアーをクラブツーリズムで探してみましょう!

中には御朱印巡りツアーや、ツアーでしか頂くことが出来ない御朱印もあるんですよ〜

バスツアーは神社仏閣&御朱印巡り好きさんとも繋がれるきっかけになりますよ〜

ちく

アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!

広告




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA