ども!ちく(@chikuchanko)です。
今回紹介するのは奈良県奈良市にある菅原天満宮です!
日本最古の天満宮と言われている天神さまですよ〜!
早速紹介していきます!
目次
神社の概要
- 御祭神:天穂日命、野見宿祢命、菅原道真公
- 御利益:天下奉平、国土安泰、五穀豊穣、試験合格、学徳成就
- 例大祭日:10月体育の日の前日
- 創建:不詳
御由緒
当社は、菅原家(菅家)一系三神を祀る延喜式内社の日本最古の天満宮である。
天穂日命は菅家の始祖とせられ、天下奉平、国土安泰、五穀豊穣の守護神である。その子孫で中興の祖である野見宿祢命はこの菅原の地を本貫とし、その豊かな赤土と松樹を活用して土師器や埴輪の製作を従事していた。
垂仁天皇の皇后(日葉酢媛命)が崩御された時、当時悪習であった殉死を取り止め、替わりに埴輪を埋めるべく建言した功績により、垂仁天皇より土師臣の姓を賜った。土師氏はここを本拠地とし各地に勢力を伸展していった。又、当麻蹴速と力競べをし、これに勝ち相撲の始祖としても知られている。
その後、土師家は大喪の事を掌っていたが、その子孫の土師古人他が781年この土地の名「菅原」と改姓を願い出、勅許され、この時にはすでに当社が、氏神社として創建されていたと伝えられている。以後三代後に菅原道真公の出生となる。
※菅原天満宮 由緒書きより一部抜粋
実際の様子
鳥居と狛犬
神社の入口はこちら。鳥居があり、その先に神門があります。
鳥居の右手前に社号標があります。
鳥居のすぐ奥に狛犬がいます。
鳥居をくぐり、神門を進んで境内へ入りましょう~!
手水舎と拝殿
神門をくぐるとすぐ左手に手水舎があります。
神門の先にある拝殿はこちら。
こちらへ参拝させて頂きました!
他にも境内には神輿庫があります。
境内にあるたくさんの牛の像
菅原天満宮の境内には牛の像がたくさんあります。
天神さまと言えば撫で牛!大きな撫で牛が1体いる天神さまがいる神社はありますが、たくさんある神社は多い気がします。
ちく
御朱印
御朱印は拝殿の右手にある社務所で頂くことが出来ます。
今回頂いた御朱印
今回頂いた御朱印はこちら。
初穂料は300円。
神社名が墨書されている御朱印です。右上の印にこの天神さまの特徴が文字で書かれています。
限定御朱印情報
こちらの神社では限定御朱印は登場しません。
アクセス
住所 | 奈良県奈良市菅原町518 |
電話番号 | 0742-45-3576 |
開門時間 | 24時間 |
御朱印受付時間 | 9:00〜16:00 |
駐車場 | 無料 |
最寄り駅からのアクセス | 近鉄橿原線「尼ヶ辻駅」近鉄奈良線「大和西大寺駅」より それぞれ徒歩15分 |
公式サイト | こちら |
合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報
近くにある「喜光寺」
近くに蓮のお寺として有名な喜光寺があります。
その他の奈良の神社仏閣まとめ
その他の奈良の神社仏閣をまとめた記事はこちら!
奈良はちょっと遠いけど気になる、行ってみたい!と言う人は旅行へ行きましょう!
じゃらんnetはホテルや移動の新幹線、飛行機などを安く予約できる予約サイトです。ぜひ行く際は活用してみて下さいね〜
ちょっと贅沢な旅をしたい人には一休.comがオススメです!
アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!
広告
にほんブログ村