【潮来】まるで京都?!水郷潮来あやめ園の近くにある歴史あるお寺 長勝寺へ行ってきた【茨城の寺院】

ども!ちく(@chikuchanko)です。

 

茨城県の潮来市、ご存知でしょうか?潮来いたこと読みます。

茨城の県南にある場所で、最も有名なのは水郷潮来あやめ園

春夏秋冬、無料で入場することが出来るこの場所は、特にあやめが見ごろになる6月になると、とても綺麗と言うことで有名です。

 

また、水郷と言うことで、船で川下りをすることも出来てしまうのです!6月は嫁入り船と言う、花嫁さんをのせた船が渡ることでも有名です。

 

そんな水郷潮来あやめ園から近いお寺が、今回紹介する長勝寺ちょうしょうじです!

このお寺はあやめ園から徒歩5分ほどの場所にあり、川沿いの雰囲気とはまた違った風情を感じることが出来る素敵なお寺なのです!

はじめて行った私の感想は、ここ、京都だっけ…?

そう錯覚してしまうほど、和の雰囲気を満喫出来る素敵なお寺でした!

しかもこのお寺は源頼朝が造ったと言われているお寺なのです。

常陸七福神の福禄寿のいる場所でもあります。

/memo]

今回は前置きが長くなってしまいましたが、早速紹介していきますよ~!

寺の概要

  • 御本尊:阿弥陀如来
  • 宗派:臨済宗妙心寺派
  • 山号:海雲山
  • 寺号:長勝寺
  • 創建:1189年
  • 開基:源頼朝

御由緒

この寺の創建年代等については江戸時代に火災などにあったことなどから不詳であるが、文治元年に源頼朝が武運長久を祈って創建されたという

江戸時代には、元禄4年伽藍の荒廃を惜しんだ徳川光圀が、堂宇を修復して妙心寺の253世住職をつとめた太嶽祖清禅師を中興開山として迎えた。江戸幕府から朱印十石ならびに寺領地が与えられた。

 

※Wikipediaより引用

実際の様子

山門と参道

お寺の入口はこちら。

車で行く場合は、駐車場が本堂の近くなのでこの門からは入らず、直接本堂へ行けるようになっています。

しかし、この門の先に広がる参道がめちゃくちゃ綺麗なので、もし車で行った場合でもぜひこの門からお寺へ入って欲しいです…!

 

特に今の時期は緑の木々に囲まれて、素敵な雰囲気の参道になっているのです。

途中に長勝寺の山門があります。

そしてそこから更に参道が続いてるのです。

晴れて暑い日でしたが、この木々のおかげで参道は暑さを感じず、涼しい中をあることことが出来ました!

本堂と梵鐘

参道の先にある本堂

特徴的な形をしている本堂ですよね!とても大きな茅葺き屋根に、歴史を感じました。

中に入ることは出来ないので、本堂前で参拝させて頂きました。

 

その近くに鐘楼があります。

方丈とその周辺

ここまででも十分古き良き日本を感じる境内だと思うのですが、長勝寺の魅力はまだまだありますよ〜!

 

本堂の右手側を進んでいきましょう!

この門の先にお寺の方丈があります。

 

まっすぐ進んで行きましょう〜!

方丈を外から撮影した写真。

時代を感じる襖に、綺麗な緑の木が写っているのが、この写真の私のお気に入りポイントです。

 

室内をパシャリ。

つるし雛でしょうか?

ちりめんの小さなぬいぐるみがたくさん飾られていて、和風な可愛さを感じます。

 

苔の生えた場所もありますよ!

この苔の生えている場所は、方丈へ向かう門の手前にあります。

抹茶の飲める書院の眺めが最高でした

このお寺を京都のようだと感じたのが書院です。方丈へ上がり、お寺の方へ抹茶(1人500円かかります)をお願いすると、この書院へ案内されます。

この和室からの眺め、最高ですよ…!!!

 

青い座布団がたくさん並んでいるので、抹茶を飲む際はこの座布団に座って飲みましょう。

500円で、素敵な庭園を眺めながら温かいお抹茶と一緒に上生菓子も味わえちゃいます!

まるで紫陽花の様な生菓子。

抹茶の苦味と生菓子の甘さがベストマッチ!干菓子も良いけど、抹茶には生菓子も合いますよね!

 

「よろしければどうぞ〜」と、煎茶も頂きました!

この床板の古さがまた、良い感じだと思うのですよ〜!

ここに青い座布団、外は枯山水庭園、そしてそこでお茶を頂ける……

なんて幸せなひと時を過ごせる場所なの…!

 

煎茶には紅葉の形をしたお菓子が添えられていました。

最中のような食感のお菓子で、干菓子とはまた違った食感のお菓子です。

 

土曜日の午後に伺いましたが、お客さんは他に一組しかおらず、ゆっくり風情を満喫し、写真を撮る事も出来ました。

お気に入りの1枚。

襖の先に見える縁側。つくばい見えています。

御朱印

長勝寺、御朱印も頂けるそうなのですが、ご住職が法要で外出していて頂くことが出来ませんでした。

不在用にと、書置の御朱印も用意して下さっているようなのですが、本日分は無くなってしまったという事で、今回は頂くことが出来ませんでした。

限定御朱印情報

2月中旬から3月上旬まで水郷いたこ雛巡り限定御朱印が登場します。

アクセス

住所 茨城県潮来市潮来428
電話番号
開門時間 24時間
拝観料 無料 ※抹茶のみ一人500円
御朱印受付時間 9:00~17:00
駐車場 無料
最寄り駅からのアクセス JR「潮来駅」より 徒歩10分
公式サイト ありません

合わせて訪れたい茨城県の神社やお寺まとめ

潮来市にある「二本松寺」「潮音寺」「素鵞熊野神社」

同じ潮来市に二本松寺潮音寺、素鵞熊野神社があります。

その他の茨城の神社仏閣まとめ

その他の茨城の神社仏閣をまとめた記事はこちら!

1人で行くのは不安…効率良く人気の寺社を巡りたい!

そんな人にバスツアーをオススメします!

人気の神社仏閣、観光地を巡るツアーをクラブツーリズムで探してみましょう!

中には御朱印巡りツアーや、ツアーでしか頂くことが出来ない御朱印もあるんですよ〜

バスツアーは神社仏閣&御朱印巡り好きさんとも繋がれるきっかけになりますよ〜

ちく

アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!

広告




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA