【上田/別所温泉】善光寺と合わせて訪れるべし!北向観音堂へ行ってきた【長野の寺院】

ども!ちく(@chikuchanko)です。

 

今回紹介するのは長野県上田市にある北向観音堂です!

別所温泉に鎮座するお寺で、お堂が北側を向いていると言う他にはない珍しい立地のお寺です。

坂東三十三観音、西国三十三観音、秩父三十四観音を結願した際、善光寺と合わせてお礼参りをすると良いと言われています。

 

早速紹介していきます!

寺の概要

  • 御本尊:千手観音
  • 宗派:天台宗
  • 通称:北向観音堂
  • 創建:825年
  • 開山:慈覚大師

御由緒

寺伝によれば、平安時代初期の天長2年円仁(慈覚大師)によって、常楽寺とともに開創されたとされる。9世紀にも火災の伝説が残る。安和2年平維茂によって大伽藍として大改修が行われたが、木曽義仲の兵火により焼失したのち、源頼朝により再興。鎌倉時代の建長4年には北条国時(塩田陸奥守、塩田国時)によって再建された[2]と伝えられる。

江戸時代に至って、元和7年に参道の脇にあった長楽寺が廃絶されたため、常楽寺の直轄となった。正徳3年に焼失し、8年後の享保6年に現在の堂が再建された。その後度々修復を加え、昭和36年に増改築を施し、善光寺の本堂と同じ「撞木造り」となる。

北向観音という名称は堂が北向きに建つことに由来する。これは「北斗七星が世界の依怙よりどころとなるように我も又一切衆生のために常に依怙となって済度をなさん」という観音の誓願によるものといわれている。また、善光寺が来世の利益、北向観音が現世の利益をもたらすということで善光寺のみの参拝では「片参り」になってしまうと言われる。

 

※Wikipediaより引用

実際の様子

お寺の続く道と温泉街の景色

お寺の入口は温泉街に突如として現れます。

この看板の先の階段を一度下り、先へ進みましょう。

まっすぐお寺へと道が続いています。朝だったのでお店は開いていませんでしたが、この辺りはお土産屋さんや飲食店もあるので、開いている時間だと参拝後に寄り道したくなるかも!

温泉街の景色

更にまっすぐ進んでいくと階段があります。

階段を上り、先へ進んでいきましょう。

温泉が湧く手水舎と鐘楼

階段を上ると、すぐ左手に手水舎があります。

こちらの手水舎、なんと温泉の源泉なのです…!!なのでほんのりあったかい!!さすが別所温泉!!

 

手水舎の向かい側に鐘楼があります。

本堂

参道を進んでいくとつきあたりに本堂があります。

こちらへ参拝させて頂きました!

本堂前から見た参道。

境内にある諸堂や見どころ

境内にある見どころを紹介していきます。

こちらは手水舎の近くにある愛染堂

愛染堂の隣に横長のお堂があります。

こちらは札所観音堂です。ここには秩父三十四観音を安置しているお堂です。

 

札所観音堂の隣に額堂があります。こちらは絵馬堂とも呼ばれています。

江戸時代より絵の展示場として参拝者の目を楽しめる場所として親しまれてきました。

現在、額堂には仁王像が並んでいます。

 

寺務所の近くに夫婦杉があります。

夫婦杉とは別に、北向観音には市指定文化財になっている愛染カツラの木もありますよ~

 

場所は変わり、鐘楼の向かい側、参道途中の右手にあるお堂を紹介します。

こちらは不動堂(護摩堂)です。

 

不動堂の隣には高い土台に支えられている建物があります。

こちらは温泉薬師瑠璃殿です。温泉薬師尊が御本尊のお堂です。

御朱印と朱護箋

御朱印などは本堂の左手にある寺務所で頂くことが出来ます。

今回頂いた御朱印

今回頂いた御朱印はこちら。

値段は300円。

 

坂東三十三観音専用納経帳に御朱印を頂きました!

御朱印を書いて下さった書き手の方が「すごいねぇ、坂東三十三観音全部回ったんだ!じゃあ次は西国か秩父かな〜?」と楽しそうにお話しして下さったのが印象に残っています。

新しい巡礼をはじめようかな?

ちく

北向観音/常楽寺の朱護箋

北向観音とその本坊 常楽寺には商標登録されているオリジナルの朱護箋があります。吸い取り紙(はさみ紙)としてもしおりとしても活用出来る1枚です。

御朱印巡りをする人たちの道中をお守りしたい、と言うご住職夫婦が考案したものです。薄い和紙を使用している綺麗な1枚です。大判サイズ用、通常サイズ用どちらも用意されています。

北向観音ではこちらのデザインのはさみ紙が1つ700円で販売されています。

愛染桂の葉の切り絵入りです。ピンク、黄色、薄紫の3色があったので、私は黄色をチョイスしました!(この写真だとちょっとわかりにくいかも…)

限定御朱印情報

こちらのお寺では限定御朱印は登場しません。

アクセス

住所 長野県上田市別所温泉1656
電話番号 0268-38-2023
開門時間 3月、4月、10月、11月 6:30〜16:30

5月〜9月 6:00〜17:00

12月〜2月 7:00〜16:00

御朱印受付時間 開門時間と同じ
駐車場 有料
最寄り駅からのアクセス 上田電鉄「上田温泉駅」より 徒歩11分
公式サイト こちら

公式インスタグラムはこちら

合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報

上田市にある「山家神社/真田神社」「長谷寺」「眞田神社」「上田城跡公園」「上田大神宮」「妙光寺」「科野大宮社」「信濃国分寺」

上田市の山の方へ移動すると山家神社やその境内社真田神社があります。山家神社の近くに長谷寺があります。

上田市の中心である上田駅周辺には上田城跡公園があり、そこに眞田神社があります。

他にも上田駅やその周辺に上田大神宮、妙光寺、科野大宮社、信濃国分寺などがあります。

別所温泉やその周辺にある「安楽寺」「常楽寺」「生島足島神社」「前山寺」「龍光院」「中禅寺」「塩野神社」

上田市内でも有名な温泉地別所温泉周辺には安楽寺常楽寺があります。

少し移動すると日本の中央に鎮座する生島足島神社があります。

塩田城跡周辺へ移動すると前山寺、龍光院、中禅寺、塩野神社があります。このあたりは紫陽花の名所でもあります。

青木村にある「大法寺」

別所温泉から近い場所にある青木村に大法寺があります。国宝に指定されている三重塔が有名なお寺です。

その他の長野の神社仏閣まとめ

その他の長野の神社仏閣をまとめた記事はこちら!

長野はちょっと遠いけど気になる、行ってみたい!と言う人は旅行へ行きましょう!

じゃらんnetホテルや移動の新幹線、飛行機などを安く予約できる予約サイトです。ぜひ行く際は活用してみて下さいね〜

ちょっと贅沢な旅をしたい人には一休.comがオススメです!

アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!

広告





ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA