【甲府】甲府五山の1つ!能成寺へ行ってきた【山梨の寺院】

ども!ちく(@chikuchanko)です。

 

今回紹介するのは山梨県甲府市にある能成寺のうじょうじです!

甲府五山の1つで、甲斐犬のあずきちゃんがいるお寺です。

MEMO

甲斐百八霊場 第57番札所になっているお寺です。

早速紹介していきます!

寺の概要

  • 御本尊:釈迦如来
  • 宗派:臨済宗妙心寺派
  • 山号:定林山
  • 寺号:能成寺
  • 正式名称:定林山能成護国禅寺
  • 創建:貞和年間
  • 開基:武田信守公
  • 開山:業海本淨禅師

御由緒

能成寺は南北朝時代の貞和年間に、業海本浄を開山、甲斐国守護・武田信守(能成寺殿)を開祖として、現在の笛吹市八代町に創建されたという。業海本浄は臨済宗幻住派の僧で晩年に天目山棲雲寺を開いた人物である

戦国時代には甲斐守護・武田晴信(信玄)により、いずれも臨済宗妙心寺派寺院で構成される甲府五山の一つに定められる。能成寺は信玄により甲府城下の西青沼(現在の甲府市宝)に移され、さらに武田氏の滅亡を経て近世初頭には文禄年間に現在地へ移されたと伝えられている。

 

※Wikipediaより一部抜粋

実際の様子

お寺の入口

お寺の入口はこちら。

緩やかな坂になっている道を進んでいくと階段になります。

この階段を上った先、右手にある建物が寺務所です。本堂は左手を進んだ先にあります。

参道途中の見どころ

参道を進んでいくと、途中、お地蔵さんがいる手水舎があります。

細く長い参道、この参道の途中を右へ曲がる客殿があります。

客殿の入口はこちらです。

能成寺では寺子屋を開催したりする時期があります。その際はこちらから中へあがります。

本堂とその周辺

参道を進んでいくと右手に本堂があります。木の先に見えている建物が本堂です。

こちらの本堂へ参拝させて頂きました!

本堂の右手前に小さな庭園があります。

御朱印

御朱印は参道途中、右手にある寺務所で頂くことが出来ます。

御朱印はこちらと書かれた貼り紙があるので、この貼り紙を目印に行きましょう。

今回頂いた御朱印

今回頂いた御朱印はこちら。

値段は300円。

 

中央に大きな丸は書かれているのが特徴です。力強く、目の前で書いて下さったことが印象に残ってます。

限定御朱印情報

こちらのお寺では限定御朱印は登場しません。

アクセス

住所 山梨県甲府市東光寺町2153
電話番号 055-233-9396
開門時間 8:30~17:00
御朱印受付時間 開門時間と同じ
駐車場 無料
最寄り駅からのアクセス JR身延線「金手駅」より 徒歩10分
公式サイト 公式インスタグラムはこちら

合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報

甲府市にある「武田神社」「山梨縣護国神社」「圓光院」「大泉寺」「甲斐善光寺」「東光寺」「穴切大神社」「稲積神社」「住吉神社」「金櫻神社」「夫婦木神社」「夫婦木神社 姫の宮」

同じ甲府市に武田神社、圓光院、大泉寺、大泉寺、甲斐善光寺、東光寺、穴切大神社、稲積神社、住吉神社、金櫻神社、夫婦木神社、夫婦木神社 姫の宮があります。

その他の山梨の神社仏閣まとめ

その他の山梨の神社仏閣をまとめた記事はこちら!

1人で行くのは不安…効率良く人気の寺社を巡りたい!

そんな人にバスツアーをオススメします!

人気の神社仏閣、観光地を巡るツアーをクラブツーリズムで探してみましょう!

中には御朱印巡りツアーや、ツアーでしか頂くことが出来ない御朱印もあるんですよ〜

バスツアーは神社仏閣&御朱印巡り好きさんとも繋がれるきっかけになりますよ〜

ちく

アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!

広告




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA