【甲府】稲積神社(正ノ木稲荷)へ行ってきた【山梨の神社】

ども!ちく(@chikuchanko)です。

 

今回紹介するのは山梨県甲府市にある稲積いなずみ神社です!

別名正ノ木稲荷の名で親しまれているお稲荷さんです。隣に動物園がある珍しい立地にあります。

 

早速紹介していきます!

神社の概要

  • 御祭神:宇迦之御魂大神、大宮能売大神
  • 御利益:衣食住の生活守護
  • 例大祭日:5月2日~4日
  • 創建:紀元前

御由緒

公式サイトを参考にしてみて下さい

実際の様子

表参道と鳥居と手水舎

神社の拝殿までまっすぐ続く表参道から紹介します。

寺号標の隣にある鳥居の先に参道が続いています。

参道をまっすぐ進んでいくと、途中、右手に手水舎があります。

手水舎の隣にある盤水洗心水

授与品の1つの専用の紙に悩み事や忘れたいことなどの内容を書き、この水に浮かべて、竹筒の隣にある専用の棒でかき混ぜます。

その後、気持ちを新たに拝殿へお参りすると、悪いものを水に流し、新たな一歩を踏み出すことが出来る場所です。

 

拝殿の手前にもう1つ鳥居があります。

拝殿と狛犬と御神木

こちらが稲積神社の拝殿です。

こちらへ参拝させて頂きました!

拝殿の手前には子どもを抱えている立派な狛犬がいます。

更に立派な御神木がありました!

北参道と十二支灯籠

拝殿の左手奥、稲積神社の駐車場のそばに立派な朱色の鳥居があります。こちらの鳥居から境内へ入ると、北参道から境内へ入る流れとなります。

灯籠がたくさん並ぶ参道を歩きます。

石の灯籠は十二支灯籠になっています。干支の動物が1つ1つの灯籠に描かれているのです。

境内社

十二支灯籠の参道を進んでいくと境内社があります。

屋根の下には瘡子社、熊野社、甲子社が並んでいます。

 

このそばには撫で牛像の奥に天満天神社もあります。

御朱印

御朱印は参道途中、右手にある社務所で頂くことが出来ます。

拝受可能な御朱印がいくつかあるので希望のものを選んで拝受しましょう。

  1. 通常御朱印/直書・書置
  2. 毎月1・3・15日と土日限定御朱印/直書・書置
  3. イラスト入り御朱印 片面サイズ/書置のみ
  4. イラスト入り御朱印 見開サイズ/書置のみ

今回頂いた御朱印

今回頂いた御朱印はこちら。

初穂料は500円。

 

毎月1・3・15日と土日限定御朱印のみ拝受可能な御朱印です。通常御朱印との違いは右上に貼ってある紙垂です。画像では緑と白に見えていますが、実際には緑とピンクの紙垂でした!

限定御朱印情報

毎月1日、3日、15日、土日に登場する限定御朱印があります。

アクセス

住所 山梨県甲府市太田町10-2
電話番号 055-233-5573
開門時間 24時間
御朱印受付時間 9:00〜17:00
駐車場 無料
最寄り駅からのアクセス JR身延線「南甲府駅」より 徒歩17分
公式サイト こちら

合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報

甲府市にある「武田神社」「山梨縣護国神社」「圓光院」「大泉寺」「甲斐善光寺」「東光寺」「能成寺」「穴切大神社」「住吉神社」「金櫻神社」「夫婦木神社」「夫婦木神社 姫の宮」

同じ甲府市に武田神社、圓光院、大泉寺、大泉寺、甲斐善光寺、東光寺、穴切大神社、住吉神社、金櫻神社、夫婦木神社、夫婦木神社 姫の宮があります。

その他の山梨の神社仏閣まとめ

その他の山梨の神社仏閣をまとめた記事はこちら!

1人で行くのは不安…効率良く人気の寺社を巡りたい!

そんな人にバスツアーをオススメします!

人気の神社仏閣、観光地を巡るツアーをクラブツーリズムで探してみましょう!

中には御朱印巡りツアーや、ツアーでしか頂くことが出来ない御朱印もあるんですよ〜

バスツアーは神社仏閣&御朱印巡り好きさんとも繋がれるきっかけになりますよ〜

ちく

アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!

広告




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA