【行方】桜が満開の西蓮寺へ行ってきた【茨城の寺院】

ども!ちく(@chikuchanko)です。

 

今回紹介するのは茨城県行方市にある西蓮寺さいれんじ(@sairenji782)です!

イチョウの紅葉の名所として知られるお寺で、その他にも桜や彼岸花の名所でもあります。

この記事では桜が見ごろを迎えた時期の様子をお届けします!

ちく

MEMO

関東地蔵霊場 第65番札所、関東薬師霊場 第78番札所、常陸七福神(寿老人)になっているお寺です。

早速紹介していきます!

寺の概要

  • 御本尊:薬師如来
  • 宗派:天台宗
  • 山号:尸羅度山
  • 院号:曼殊院
  • 寺号:西蓮寺
  • 別名:常陸高野西蓮寺
  • 創建:782年
  • 開基:桓武天皇
  • 開山:最仙上人

御由緒

西蓮寺は、桓武天皇の勅願により、782年に伝教大師 最澄の徒 最仙上人によって開創されました。

 

※西蓮寺 リーフレットより一部抜粋

実際の様子

仁王門と満開の桜

満開の桜の花の奥に仁王門があります。

明治17年に造られた門で国指定重要文化財になっています。

桜と仁王門、どの角度から見ても美しいですねぇ

仁王門をくぐって先へ進みます。

参道と手水舎と常行堂

仁王門の先に参道が続いています。

この参道の途中を左へ曲がると本堂があるので、そちらを目指して進んで行きましょう。途中、左手に手水舎があります。

手水舎のそばにある立派なお堂が常行堂です。来迎阿弥陀如来像が安置されているお堂です。

こちらのお堂では9月24日から30日まで常行三昧会と呼ばれる市指定無形民俗文化財に指定された法要が行われます。西蓮寺の末寺の僧侶十数名が昼夜交代、不断で常行堂内で読経をし続ける伝統的な法要となっています。

薬師堂(中堂)と境内の大イチョウ周辺

こちらが西蓮寺の本堂です。薬師堂もしくは中堂の名で親しまれています。

こちらへ参拝させて頂きました!

薬師堂や常行堂へ続く参道を御練り参道と呼びます。この辺りも桜がとても綺麗なのでした。

桜の間に建つ立派な塔は相輪橖そうりんとうです。国指定重要文化財になっている錫杖形をした青銅製のもので、相輪橖と呼ばれるものは他に比叡山延暦寺と日光山輪王寺にあります。

西蓮寺の中でも有名な大イチョウの木もこの辺りにあります。イチョウの木は2つ、1号株と呼ばれる木の根元には子安観音さまが祀られています。

常行堂のそばにあるのが1号株です。高さ約25メートル、幹の幅は6メートルもある巨木です。

 

隣にある2号株の根元には尸羅度稲荷が祀られています。

高さ約27メートル、幹の幅は8メートルもある巨木で、1号株と言われていずれも樹齢1000年を越える県指定天然記念物になっているイチョウの木です。

 

2号株のそばに学問の神様である菅原道真公が祀られていて、その隣には二宮金次郎の像があります。

この辺りは周辺の山の景色を見渡すことが出来ます。

法華堂とその周辺

常行堂と向かい合うように御練り参道を進んでいくと法華堂があります。客殿とも呼ばれるお堂で法要を行う場所でお釈迦さまが安置されています。

この辺りの桜もとても綺麗でした!

法華堂の隣にある寺務所のそばの水盤の中には金魚たちが泳いでいました。

御朱印

御朱印は法華堂(客殿)の左手にある寺務所で頂くことが出来ます。

拝受可能な御朱印がいくつかあるので希望のものを選んで拝受しましょう。

  1. 御本尊
  2. 常陸七福神 寿老人
  3. 延命地蔵尊
  4. その他に限定御朱印が登場するかも?!

今回頂いた御朱印/御本尊

今回頂いた御朱印のうち、直書して頂いた御本尊の御朱印はこちら。

値段は300円。

 

中央に御本尊であるお薬師さまのお名前が書かれている御朱印です。

今回頂いた御朱印/花まつり限定

今回頂いた御朱印のうち、花まつりに合わせて登場した限定御朱印はこちら。

値段は500円。

 

4月1日から登場予定の御朱印が3月31日から拝受可能でした!お釈迦さまの誕生日である4月8日に開催される花まつりにちなんだ御朱印です。

誕生佛が描かれた春らしいピンク色の和紙を使用しています。

限定御朱印情報

4月1日から4月8日まで花まつり限定御朱印が登場します。

9月24日から9月30日に薬師堂で写経をした人限定で限定御朱印が登場します。

11月頃からイチョウの紅葉に合わせて限定御朱印が登場します。

最新情報は公式Twitter(@sairenji782)もしくは公式インスタグラムをチェック!

西蓮寺 インスタグラム

アクセス

住所 茨城県行方市西蓮寺504
電話番号 0299-56-0107
開門時間 24時間
御朱印受付時間 9:00〜11:45/13:00〜16:00
駐車場 無料
最寄り駅からのアクセス 近くに駅がないので車やバスで行くのがおすすめです
公式サイト こちら

公式インスタグラムはこちら

合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報

行方市にある「養徳寺」

同じ行方市に養徳寺があります。

その他の茨城の神社仏閣まとめ

その他の茨城の神社仏閣をまとめた記事はこちら!

1人で行くのは不安…効率良く人気の寺社を巡りたい!

そんな人にバスツアーをオススメします!

人気の神社仏閣、観光地を巡るツアーをクラブツーリズムで探してみましょう!

中には御朱印巡りツアーや、ツアーでしか頂くことが出来ない御朱印もあるんですよ〜

バスツアーは神社仏閣&御朱印巡り好きさんとも繋がれるきっかけになりますよ〜

ちく

アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!

広告




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA