【川崎/武蔵小杉】丸子山王日枝神社へ行ってきた【神奈川の神社】

ども!ちく(@chikuchanko)です。

 

今回紹介するのは神奈川県川崎市にある丸子山王日枝まるこさんのうひえ神社です!

多摩川の近くにある日枝神社です。

日枝神社らしさ満点の神社ですよ〜

ちく

早速紹介していきます!

神社の概要

  • 御祭神:大己貴神(大国主神)
  • 御利益:諸産業守護、病気平癒、縁結びなど
  • 例大祭日:8月13日から8月15日
  • 創建:809年

御由緒

第五十代桓武天皇の御嫡子、貞恒親王次男恵恒僧都 (山本平左衛門尉恒重) が、弟二郎左衛門尉恒明と共に滋賀県大津市坂本日吉大社の御分霊を奉じ、此の丸子の地に宮造りして御鎮座遊ばされたのが現日枝神社である。時に大同四年六月十四日 (西暦八〇九年) のことである。御供田として、上丸子、下丸子、今井村を当社の社領と定められていた。

 

※神奈川県神社庁より一部抜粋

実際の様子

山王鳥居と手水舎

こちらの日枝神社の最大の特徴がこの鳥居

日枝神社特有の山王鳥居と呼ばれている朱色の鳥居です。一番上が山のような形をしている鳥居なんですよ〜

 

鳥居をくぐり、先へ進みます。

石灯籠の先にまっすぐ伸びる参道は拝殿まで続いています。

 

途中、左手に手水舎がありました。

立派な龍の像の迫力が凄い!

神猿と狛犬

参道の途中には珍しい像も。

日枝神社の神様の使いが猿です。

こちらの像は、魔を去る、人に優る、勝るなど、縁起が良い生き物として祀られています。

ちく

父猿と母子猿の像、どちらにもバナナとおいしい牛乳がお供えされていました!

 

お猿さんだけでなく、狛犬もありますよ〜

この狛犬さんも足元に子供がいますね〜!

拝殿と境内社

こちらが拝殿です。特徴的な形の注連縄がありますねぇ。

こちらへ参拝させて頂きました!

 

拝殿の右手に境内社があります。

稲荷神社と大鷲神社が合祀されている社です。

 

鳥居の先を進んでいくと社の前に狐の像がありました。

手足が珍しい感じ…!骨格がむき出し?

 

拝殿の奥の方へ進んでいくと、御神木だった木があります。

その近くには小さな社がたくさん並んでいました。

御朱印

御朱印は神社境内を出て、道路を挟んだ向こう側にある社務所で頂くことが出来ます。

普通の民家なので、インターホンを押して御朱印をお願いして、対応して頂きましょう。

この門の先に社務所があります。

今回頂いた御朱印

今回頂いた御朱印はこちら。

初穂料は300円。

 

「丸子山王」の文字が小さめ、その下に大きく「日枝神社」と書かれている御朱印です。

限定御朱印情報

こちらの神社では限定御朱印は登場しません。

アクセス

住所 神奈川県川崎市中原区上丸子山王町1-1555
電話番号 044-422-3271
開門時間 24時間
御朱印受付時間 9:00〜17:00
駐車場 無料
最寄り駅からのアクセス 東急東横線「新丸子駅」より 徒歩8分

東急東横線/東急目黒線「武蔵小杉駅」より 徒歩10分

JR横須賀線/湘南新宿ライン「武蔵小杉駅」より 徒歩13分

公式サイト こちら

合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報

近くにある「京浜伏見稲荷神社」

歩いて少し移動すると京浜伏見稲荷神社があります。

その他の「横浜・川崎周辺」の神社仏閣まとめ

その他の横浜市や川崎市の神社仏閣情報をまとめた記事はこちら!

その他の神奈川の神社仏閣まとめ

その他の神奈川の神社仏閣をまとめた記事はこちらの2つ!

1人で行くのは不安…効率良く人気の寺社を巡りたい!

そんな人にバスツアーをオススメします!

人気の神社仏閣、観光地を巡るツアーをクラブツーリズムで探してみましょう!

中には御朱印巡りツアーや、ツアーでしか頂くことが出来ない御朱印もあるんですよ〜

バスツアーは神社仏閣&御朱印巡り好きさんとも繋がれるきっかけになりますよ〜

ちく

アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!

広告




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA