【河内町】金魚ちょうちんが可愛い!勝福寺へ行ってきた【茨城の寺院】

ども!ちく(@chikuchanko)です。

 

今回紹介するのは茨城県稲敷郡河内町にある勝福寺しょうふくじです!

まっくら観音の名でも知名度が高いお寺ですよ~!可愛い金魚ちょうちんが話題のお寺です!

そして何よりご住職がお堂内やお寺の解説を丁寧にして下さるお寺で、誰でも気軽にお寺について学べることが出来る場所です。

何事にもってが授かるで「勝福寺」と言われています。

ちく

早速紹介していきます!

寺の概要

  • 御本尊:両部大日如来
  • 宗派:真言宗智山派
  • 寺号:勝福寺
  • 創建:1670年頃
  • 開山:祐圓上人

御由緒

公式サイトを参考にしてみて下さい

実際の様子

山門とお寺のマスコットキャラクター「金魚ちゃん」と鐘楼

お寺の山門はこちら。

たくさんの提灯がついています。額がかかる部分には「開運厄除」と書かれていました。

山門のちょうちんには、勝福寺のマスコットキャラクターである金魚ちゃんの絵が入っています。

絵本作家の小林由季さんがデザインしたキャラクターなのだそう。お寺でマルシェが開催される日には、この方が実際に来て絵本のお話をして下さるそうですよ~!

 

山門の左手前あたりに鐘楼があります。

毎年12月31日に先着108名が除夜の鐘を撞けるそうです。

本堂へ続く道周辺と本堂

山門をくぐってすぐ先の景色はこちら。

進んでいくと、左手に手水舎があります。

こちらで手を清めることが可能です。

 

更に少し進むと小さなお堂と水子供養尊像があります。

参道のつきあたりにあるのがこちらの本堂です。

開門時間であれば、本堂内へ直接入り、参拝することが可能です。

本堂の右手前あたりい受付像やカエルくんがいます。開門時間内でご住職がいれば、こちらを進まず直接本堂内へ入っても問題ありません。

本堂内の様子(金魚ちょうちんや天井絵、まっくら観音など)

本堂内へ入るとご住職が迎えて下さり、まずは参拝の作法を説明して下さります。

はじめて訪れた場合は小声で自分の名前や住所を言うことでご縁が結ばれるとお話していました。

また、お線香が用意されているので、こちらも1本立てます。

 

その後、参拝する場所に用意されている座布団に頭を乗せて寝転がり、上を見上げます。

天井絵をじっくり見ることが出来ます。

これが本来の天井絵の見方なのだそう。綺麗な絵をじっくり鑑賞することが出来る、お寺のあり方はこういう楽しみ方をする場所だと、ご住職は解説して下さいました!※他のお寺でこの鑑賞方法をする場合は必ず許可を得ましょう!禁止しているところもあると思います。

MEMO

境内は御本尊以外、撮影OKです。

本堂内で衝撃を受けるのがこの可愛い金魚ちょうちんたちです。

めちゃくちゃいっぱいいます!!

光ってる!!可愛い!!

ちく

そもそもこの金魚ちょうちんは、ご住職が奥様のへそくりを使って10個買ったのがはじまりなのだそう。

今では参拝者の方の奉納により200以上の金魚ちょうちんがあるそうです。

金魚は縁起の良い魚と言うことで、金魚ちょうちんを飾りはじめたそうです。

MEMO

金魚ちょうちんは1体3000円の志納金で奉納可能です。

まっくら観音さまのご縁日である8月9日には外にも金魚ちょうちんが飾られるそうです。

ご住職が御縁日の境内の様子の写真や、お寺に出店することもあるお店、るるぶに掲載された時のことなど、たくさんのお話をして下さり、勝福寺のことが凄くよくわかりました!!

中でも印象に残っているのは御本尊である両部大日如来さまのお話。2体の大日如来像(両方/両部にいる)が御本尊と言うのはとても珍しく、全国に10体しかないのだそう。東京に1体あるらしいと言う話を聞いたことがあるそうですが、ご住職も自分のお寺以外でまだ見たことがないそうです。それだけ貴重な御本尊へ直接参拝することが出来る、それが勝福寺なのです。

ちく

本堂内には他にも素敵な絵が飾られていたりします。

こちらの黒い扉の中にいらしゃるのがまっくら観音さまです。

御縁日である8月9日(やくの日)にのみ特別開帳される仏さまです。この日以外は真っ暗な場所にいるので、まっくら観音さまと呼ばれています。

塀に描かれている春夏秋冬の絵

勝福寺の駐車場近くの塀には絵が描かれています。

こちらは全て金魚ちゃんをデザインした絵本作家の小林由季さんが描いたもの。

春夏秋冬がテーマになっているのだそうです。

まっくら観音さまの御縁日が夏なので、それに合わせて境内に200以上の金魚ちょうちんが並びます。

その為、夏の絵の部分にはたくさんの金魚ちょうちんがいるのです。

御朱印

御朱印は本堂内で頂くことが出来ます。

御朱印を同時に2つ以上頂くと、金魚ちゃんのステッカー、もしくはカード型お守りを頂くことが出来ます。

私はステッカーを頂きました!ステッカーもお守りも交通安全祈願がされています。

道中気をつけて行くように、と言う思いが込められているのだそう。

今回頂いた御朱印(3種)

今回頂いた御朱印はこちらの3種です。

左は御本尊両部大日如来、真ん中は正月限定(子年の守り本尊 十一面観世音)、右は2020年限定御朱印です。

値段は各500円。

 

全て書置の御朱印で、金魚ちゃんの印が押されています。

子年の御本尊御朱印にはそれぞれネズミシールが貼ってあります。

金魚ちゃんほんとに可愛い!私が頂いた御朱印の他に、金魚ちゃん印が押されている直書御朱印もありましたよ!

ちく

限定御朱印情報

1月1日から正月限定御朱印が登場しています。

無くなり次第終了です。

この他にもこちらのお寺では季節の祭事などに合わせて限定御朱印が登場する場合があります。

最新情報は公式サイトをチェック!

勝福寺 公式サイトはこちら

アクセス

住所 茨城県稲敷郡河内町羽子騎9
電話番号 0297-84-3670
開門時間 9:00〜17:00
御朱印受付時間 9:00〜17:00
駐車場 無料
最寄り駅からのアクセス 最寄り駅から離れているので車で行くのがおすすめです
公式サイト こちら

その他の茨城県の神社仏閣情報はこちら!

その他の茨城の神社仏閣をまとめた記事はこちら!

1人で行くのは不安…効率良く人気の寺社を巡りたい!

そんな人にバスツアーをオススメします!

人気の神社仏閣、観光地を巡るツアーをクラブツーリズムで探してみましょう!

中には御朱印巡りツアーや、ツアーでしか頂くことが出来ない御朱印もあるんですよ〜

バスツアーは神社仏閣&御朱印巡り好きさんとも繋がれるきっかけになりますよ〜

ちく

アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!

広告




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA