ども!ちく(@chikuchanko)です。
今回紹介するのは群馬県桐生市にある大蔵院です!
桐生は御朱印に力を入れているお寺が多いのですが、その中でも穴場となっているお寺です。
早速紹介していきます!
寺の概要
- 御本尊:阿弥陀如来
- 宗派:天台宗
- 院号:大蔵院
- 創建:不詳
- 開山:傳教大師
御由緒
実際の様子
お寺への道
少し離れた大蔵院への駐車場に車を停めてお寺へ向かいます。
駐車場の近くにあるワイン貯蔵庫。駐車場がわからない場合はここを目印にしましょう。
歩いて行くと大蔵院があります。
ちなみに隣は保育園です。
この先を進んでいくと左手には六地蔵が並んでいます。
右手にはお堂が1つあります。
このお堂の屋根のあたりにライトがあります。
ここへ近付くとライトが急につくのでちょっとビックリします。
保育園もあるので、不審な人物が近付かないようになっているのですねぇ。
ちく
山門と本堂
先へ進むと山門があります。
山門の先に参道が続いています。
参道を進んでいくと本堂があります。
こちらの本堂へ参拝させて頂きました!
お賽銭箱へ続く階段は土足厳禁なので、靴を脱いで上がらせて頂きました。
お賽銭箱には梅の花らしき紋があります。まるで天満宮みたいですねぇ。近くに桐生天満宮があるので、関わりがあるのかも?
本堂周辺
本堂周辺の見どころを紹介していきます。本堂の手前にある水子地蔵尊。
他にも境内には特徴的な鐘楼があります。
朱色の舞台が目立つ鐘楼、塗り直されたばかりなのかな?
本堂の左奥へ進んで行くと稲荷神社があります。
細長い形状の鳥居が建っているのが特徴です。
こちらは薬師堂。
本堂の左手前あたりにあります。
秋の本堂
久しぶりに訪れた大蔵院。
青かった草木の葉は、紅葉をしており、季節が変わっていたことを実感しました。
御朱印
御朱印は本堂の右手にある御朱印受付で頂くことが出来ます。
一部御朱印は郵送のみで、シークレット御朱印(後述します)もあるんですよ〜!
御朱印の値段は2面(ページの関係で3面になる場合も)1000円です。
2019年8月に頂いた御朱印(直書のシークレット御朱印)
今回、御朱印帳を預けて直書をお願いした御朱印は2種類あります。
1つ目は御本尊 阿弥陀如来の御朱印です。
こちらの御朱印、実はシークレット御朱印なのです。
本来は見開き(2面)で頂ける御朱印なのですが、ちょうど1面分、間をあけなければいけない見開きにならない状態だった私の御朱印帳。
御朱印受付をして下さった奥様が、1面あいてしまう方のために3面の御朱印も用意していますとのこと。
これは通常は伝えないお話で、私のように1面間をあけなければいけない人にのみ出して頂ける御朱印とのことでした。
3面御朱印は、蓮の花や金の雲が1面分多く押されるデザインになっていますよ〜!
こちらのシークレット御朱印は、お寺の方からお話しをされない場合は頂くことが出来ないこともあるかもしれません。
2019年8月に頂いた御朱印(直書の季節限定御朱印)
もう1つの直書御朱印はこちら。
「平安」と書かれた吾亦紅の御朱印です。
こちらのお寺ではじめて、この吾亦紅と言う植物の名前を知りました!
ちく
郵送で届いた御朱印帳には、ありがとうと書かれたしおりが挟んでありました。
こちらこそ素敵な御朱印を頂けてありがたいです…!!
2019年8月に頂いた御朱印(書置/2種)
直書の御朱印以外にも書置の御朱印を2種頂きました!
まずこちらの秋らしいデザインの御朱印。
お地蔵さんとその上にのる雀ちゃん、そして稲のイラストが描かれている御朱印です。
このような御朱印帳1面分(ハガキサイズ)の御朱印はいくつか種類があり、3つセットで1000円とのことでした。
この他に見開きサイズの御朱印もあります。
1面分の御朱印1つと見開きサイズの御朱印1つの2点セットでも同じく1000円です。
私は見開きサイズの御朱印の中から風神雷神の御朱印を頂きました。
お〜かっこいい!厚めの和紙に風神と雷神の絵が描かれています。
2019年11月に頂いた御朱印(書置/2種)
久しぶりに訪れた大蔵院で再度御朱印を頂きました!今回頂いた書置御朱印もハガキサイズと見開きサイズの2種。
まずはハガキサイズの御朱印を頂きます。
まずこちらは目がぱっちりのお地蔵さんの御朱印。
こちらの紙、とっても珍しいのです。全体的に薄い桜の花のすかしがはいっているのです。こちらの御朱印をタップ(クリック)して拡大してみると、良く見えると思います。
もう1つの御朱印は身施の御朱印。
御朱印にも書かれていますが、身施とは「世のため、人のために自分の力をつくす」と言う意味です。
素敵な言葉、絵が描かれている素敵な御朱印ですねぇ。
2019年11月に頂いた御朱印(直書の季節限定御朱印/2種)
2度目の参拝で直書して頂いた御朱印2種を紹介します。
まずは龍の御朱印。
黄金の「龍」の文字が輝いている御朱印です!
満月、そして雲の中から出ている龍が特徴の素敵な御朱印です。
もう1つの御朱印は「柿」の御朱印です。
右側に「木醂の 鳥の手助け 大蔵院」と書かれています。
木醂は木になったまま熟した甘い柿のことです。
オリジナルの俳句が書かれている御朱印なんですよ~!
2021年10月に頂いた御朱印(季節限定/3面)
2021年10月に頂いた御朱印のうち、季節限定御朱印はこちら。1面間が開いてしまう関係で、3面に書いて頂きました!
10月限定、キンモクセイの御朱印です!
「尽真心」の文字が直書きされており、優しいお地蔵さまのお顔と帳面いっぱいに広がるキンモクセイの花の印が特徴的です。
2021年10月に頂いた御朱印(誕生日)
2021年10月に頂いた御朱印のうち、誕生日御朱印はこちら。
龍の印と「おたんじょうびおめでとう」の文字が特徴の御朱印です。迫力ある2面御朱印でお祝いして頂けるなんて、とっても嬉しいですね♪
しおり、切り絵になっている部分もあって、グレードアップしてる~!!!
限定御朱印情報
こちらのお寺では毎月月替の御朱印が登場します。
毎月、直書と書置、それぞれデザインが違う御朱印がいくつか登場しますよ〜!
奥様のシークレット御朱印が登場します。
SNS(Twitterやインスタグラム)への投稿が一切禁止になっているシークレット御朱印があります。お願いすると頂くことが出来ます。
誕生日御朱印が登場します。
誕生月に誕生日を自己申告すると誕生日限定御朱印を頂くことが出来ます。
最新情報は公式インスタグラムをチェック!
アクセス
住所 | 群馬県桐生市東久方町1-1-36 |
電話番号 | 0277-44-4915 |
開門時間 | 9:00〜16:00頃 |
御朱印受付時間 | 9:00〜12:00/13:30〜15:30 ※毎週火曜日と木曜日はお休み |
駐車場 | 無料 |
最寄り駅からのアクセス | 最寄り駅から離れているので車やバスで行くのがおすすめです |
公式サイト | こちら |
合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報
桐生市にある「桐生天満宮」「青蓮寺」「浄雲寺」「桐生雷電神社」「日限地蔵尊(観音院)」「宝徳寺」「崇禅寺」「光性寺」
すぐ近くに桐生天満宮やビリケンさんが有名な青蓮寺があります。
他にも桐生市には浄雲寺、桐生雷電神社、日限地蔵尊(観音院)や絵入り御朱印に力を入れている宝徳寺、崇禅寺、光性寺がありますよ〜
その他の群馬の神社仏閣まとめ
その他の群馬の神社仏閣をまとめた記事はこちら!
1人で行くのは不安…効率良く人気の寺社を巡りたい!
そんな人にバスツアーをオススメします!
人気の神社仏閣、観光地を巡るツアーをクラブツーリズムで探してみましょう!
中には御朱印巡りツアーや、ツアーでしか頂くことが出来ない御朱印もあるんですよ〜
ちく
アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!
広告
にほんブログ村