ども!ちく(@chikuchanko)です。
今回紹介するのは栃木県小山市にある安房神社です!
自然豊かな場所にある神社ですよ〜
早速紹介していきます!
目次
神社の概要
- 御祭神:天太玉命、菟道稚郎子命
- 合祀神社:雷電神社、稲荷神社、道祖神社、厳島神社、琴平神社、天満宮、浅間神社、愛宕神社、日吉神社、十二所神社、山神社、他10柱
- 御利益:安全、豊作、建築、方位災難除け
- 例大祭日:11月21日
- 創建:不詳
御由緒
当社は、創建は不詳であるが、伝承によると今から約2000年前の崇神天皇の御代に創建されたと言い伝えられています。
安房神社は延喜式内社として県内において古社です。西暦905年~927年に醍醐天皇の命により選定された延喜式の中の神名帳に記載されており、昔は国司が祭礼にお供えものをして参拝したと伝えられています。
※境内にある看板より一部抜粋
実際の様子
参道と鳥居と手水舎
安房神社は大通りから道を1本はずれた場所にあります。
自然豊かな参道に灯籠が並んでいます。
参道を進んだ先に木造の鳥居があります。
木造の鳥居の先をくぐると、その先に石造りの鳥居があります。
石造りの鳥居の左手前あたりに手水舎があります。
とても大きな龍がいる手水舎です。
こちらで手を清め、先へ進みます。
階段を上り、鳥居をくぐるぞ!
狛犬たちと拝殿
鳥居をくぐった先、すぐの場所に狛犬がいます。
笑顔でお出迎えしてくれているように見える!!
更に参道を進んでいくと、拝殿の前にも狛犬がいます。
こちらは目力が強い狛犬さんです。
参道のつきあたりにあるこちらが拝殿です。
こちらへ参拝させて頂きました!
拝殿の奥へ進むと本殿があります。
神楽殿と境内社
境内にある神楽殿はこちら。
拝殿の奥へ進んでいくと、境内社が並んでいます。
こちらは左から順に元下講中三峯神社、元上講中三峯神社、こぶとり(こぶすぎ)神社、山神社、道祖神社、船太郎神社/粟作翁神社です。
境内にはこの他にも神庫など、様々な建物があります。
更に、石造りの鳥居の手前あたりに水神社があります。
池に囲まれている神社で、かかっている橋を渡ると参拝することが出来ます。
御朱印
御朱印は拝殿に書置が用意されています。初穂料を納めて、書置御朱印を頂きましょう。
今回頂いた御朱印
今回頂いた御朱印はこちら。
初穂料は300円。
神社名が墨書きされている御朱印です。
参拝した日にちのみ自分で書きいれるようになっています。
限定御朱印情報
こちらの神社では限定御朱印は登場しません。
アクセス
住所 | 栃木県小山市大字粟宮1615 |
電話番号 | 0285-23-3901 |
開門時間 | 24時間 |
御朱印受付時間 | 24時間 ※書置が拝殿に用意されています |
駐車場 | 無料 |
最寄り駅からのアクセス | JR宇都宮線/両毛線/水戸線「小山駅」より 徒歩40分 |
公式サイト | ありません |
合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報
小山の御朱印が話題の神社「間々田八幡宮」と「網戸神社」
同じ小山市に御朱印が話題の間々田八幡宮や網戸神社があります。
他にも小山には「泉龍寺」や「須賀神社」があるぞ!
他にも小山市には泉龍寺(乙女不動尊)や須賀神社があります。
その他の栃木の神社仏閣まとめ
その他の栃木の神社仏閣をまとめた記事はこちら!
1人で行くのは不安…効率良く人気の寺社を巡りたい!
そんな人にバスツアーをオススメします!
人気の神社仏閣、観光地を巡るツアーをクラブツーリズムで探してみましょう!
中には御朱印巡りツアーや、ツアーでしか頂くことが出来ない御朱印もあるんですよ〜
ちく
アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!
広告
にほんブログ村