ども!ちく(@chikuchanko)です。
今回紹介するのは埼玉県秩父郡にある法性寺です!
通称お船観音の名でも親しまれています。お船観音とは法性寺の奥之院にいらっしゃる観音さまの名です。
小鹿野町にある秩父三十四観音霊場第32番札所です。
山の中にあるお寺で、周辺は自然がとても美しいんですよ〜
東国花の寺 埼玉3番にもなっているお寺で、秩父の苔寺とも呼ばれています。
早速紹介していきます!
目次
寺の概要
- 御本尊:薬師如来
- 宗派:曹洞宗
- 山号:般若山
- 寺号:法性寺
- 通称:お船観音
- 創建:奈良時代
- 開山:行基菩薩
御由緒
実際の様子
山門(仁王門)
お寺の入口である山門(仁王門)はこちら。鐘楼門とも呼ばれています。
正面から見ると2階部分に鐘楼があることがわかりますね〜!!
山門には般若の面がありました!
山号が「般若山」なので、それにちなんで般若の面なのかな?
仁王門の復興支援をすると仁王の手形が貰えるぞ!
仁王門は老朽化が進んでおり、現在、支援金を募っています。
1000円以上の寄付をするとこちらの仁王の手形が押されたお札を頂くことが出来ますよ~!
ちく
本堂へ続く階段
山門をくぐった先に続くのは約80段の階段です。
おぉ、緑が美しい…!!
法性寺では、自然をとても大切にしており、自生している植物をそのまま保つためのお手入れも欠かさないそうです。そのため、季節により様々な花々を楽しむことが出来るお寺となっています。
ちく
階段をどんどん上っていきましょ〜!!
この先、右手に本堂があるのですが、写真を撮り忘れました・・・
が、参拝はしっかりとさせて頂きました!
ちく
観音堂へ続く道
本堂の先にまだ道が続いています。この道を進んで観音堂を目指しましょう。
それにしても、緑が本当に美しい…
途中にあるお船慈母観世音。
他にも井戸や小さなお地蔵さんがいる場所もありました。
進んでいくと苔むした階段に道が続いています。
階段の途中に毘沙門堂がありました!
まだまだ道は続きます。
階段を進んでいきましょう。
おぉ、苔と草木の緑が美しい・・・!!
ちく
観音堂
道を進んだ先にある観音堂がこちら。
観音堂は高床式となっています。一度足場の部分をくぐり抜けて観音堂の裏手に出ましょう。そこから観音堂内へ入ることが出来ます。
足場は岩の上に建っています。あ、仏像を発見!
観音堂周辺にも仏像があります。
観音堂の裏手に出ると広がる景色がこちら。ここには観音堂の聖観世音さまとは別の観音さまがいらっしゃいます。
お堂の背面はまるで蜂の巣の様になっているタフォニと呼ばれる地質現象を見ることが出来る珍しい場所です。
タフォニがあることから秩父のジオパークのジオサイトの1つになっています。
観音堂内は土足厳禁。スリッパが用意されているので靴から履き替えて参拝しましょう。
観音堂内の正面に飾られた額がとても立派でした…!!
ちなみに観音堂にはモモンガが居着いているらしいので、運が良いと姿を見ることが出来るかも!?
奥之院
観音堂へ続く道の途中に奥之院へ続く別の道があります。
奥之院は片道1時間~1時間半かかる急な山道なので、山の装備をせずに行くのはとても危険です。奥之院まで行く場合は必ず準備をして行きましょう。私は何も準備をしていなかったのでとりあえずスタート地点だけ見学して戻りました。
この岩のトンネルの先が奥之院へ続く道です。
トンネルの先の奥之院へ続く登山道のスタート地点。この時点で既に石段などではない登山道になっていました。
奥之院にはお船観音像と言う、岩の先にある観音さまの像がお祀りされています。
本堂近くの寺務所前に、奥之院の屋根がうっすらと見える場所がありました。
水色の丸で囲った場所です。ちょっとだけ屋根のてっぺんが見えています。
御朱印を拝受する際、ご住職から「ここに立つと奥之院が見えるよ」と教えて頂きました!
御朱印
御朱印は本堂の右手にある納経所で頂くことが出来ます。
拝受可能な御朱印は3種あります。
- 御本尊 薬師如来(東国花の寺 埼玉3番)
- 秩父三十四観音 ※特に何も指定しない場合はこちらの御朱印を頂くことが出来ます
- 奥之院 ※参拝しなければ頂くことは出来ません
今回頂いた御朱印
今回頂いた御朱印はこちら。
値段は300円。
達筆で芸術作品のような字の御朱印です。
御朱印を拝受後、ご住職が「ここのお寺、なにで知りました?」と聞かれたので
ネット(Twitter)で「景観が綺麗だとオススメされて来ました!」とお話したら
「そうですかぁ。あ、うちのお寺ネットではどう?悪いこと言われてない?」と、気にしている様子でした。
私自身、悪い口コミやお話を聞いたことがなかったので「悪いことは書かれていないと思いますよ〜!こんなに緑が綺麗で素敵なお寺ですもん。凄く癒されました」とお伝えしました。
その後もご住職と少しお話をしてお寺を後にしました。その際、奥の院のお話を聞き、奥の院へ遥拝しました。
限定御朱印情報
こちらのお寺では限定御朱印御朱印は登場しません。
アクセス
住所 | 埼玉県秩父郡小鹿野町般若2661 |
電話番号 | 0494-75-3200 |
開門時間 | 24時間 |
御朱印受付時間 | 3月~10月 8:00~17:00
11月~2月 8:00~16:00 |
駐車場 | 無料 |
最寄り駅からのアクセス | 最寄駅から離れているので車やバスで行くのがオススメです |
公式サイト | こちら |
合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報
秩父三社「三峯神社」「秩父神社」「寳登山神社」寳登山神社の近くにある「不動寺」
秩父でも特に有名な秩父三社は三峯神社と秩父神社、寳登山神社があります。寳登山神社のロープウェイ乗り場の近くには秋の七草寺の1つである不動寺もあります。
車で行く場合、1日で三社全て巡ることも可能だと思うので、是非行ってみましょう〜!
秩父の有名な神社と言えば「秩父今宮神社」「聖神社」「小鹿神社」「吉田椋神社」「皆野椋神社」
秩父駅から歩いて少しのところに秩父今宮神社は御朱印が話題の神社です。
金運のパワースポットと言えば聖神社!TVでも紹介された人気の神社です。
他にもバイク乗りの聖地である小鹿神社や吉田椋神社、皆野椋神社など、たくさんの神社があります。
秩父三十四観音巡りもオススメ!
秩父へ訪れたら日本百観音の1つとして知られている秩父三十四観音の巡礼をするのもオススメ!
どこからはじめても良いのですが、せっかくならば1番札所の四萬部寺から発願しましょう!車でも巡礼しやすい位置に三十四箇所の観音霊場がありますよ〜
私は発願しませんでしたが、観音霊場のうちこの記事で紹介している四萬部寺、卜雲寺、少林寺、慈眼寺、橋立堂、法性寺、観音院へ伺いました!観音院のそばには地蔵寺もあります。
巡礼でなくとも参拝や御朱印の拝受は可能です。どこの方々も優しく迎えて下さるので、ぜひ参拝へ訪れてみてはいかがでしょうか?
その他の埼玉の神社仏閣まとめ
その他の埼玉の神社仏閣をまとめた記事はこちら!
1人で行くのは不安…効率良く人気の寺社を巡りたい!
そんな人にバスツアーをオススメします!
人気の神社仏閣、観光地を巡るツアーをクラブツーリズムで探してみましょう!
中には御朱印巡りツアーや、ツアーでしか頂くことが出来ない御朱印もあるんですよ〜
ちく
アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!
旅行ブログ「ちくとりんご」で秩父旅行レポを公開中!
もう1つの運営ブログ ちくとりんごで秩父の1泊2日の旅行レポを公開中!
はじめて訪れた秩父旅行レポも読んでみて下さ~い!
▼1日目
参考
【秩父旅行ブログ】はじめての秩父で1泊2日!王道+ちょっとマイナーを満喫 #1ちくとりんご
▼2日目
参考
【秩父旅行ブログ】はじめての秩父で1泊2日!王道+ちょっとマイナーを満喫 #2ちくとりんご
広告
にほんブログ村