:ども!ちく(@chikuchanko)です。
大好きで何度も行っている鎌倉、2019年のうちに鎌倉三十三観音を結願しようと思っていたのですが、2020年に持ち越しになり、コロナの影響で2020年12月にやっと行くことが出来ました。
今回は鎌倉三十三観音の結願を目指しつつ、予約していた気になるお店へ行ったり、紅葉を楽しんだりする日帰り旅となっています。
今回の旅では電車やバスでの密を避けるため、車や徒歩も活用しています。
ちく
朝行った順番で紹介していくので、鎌倉観光の参考になれば良いなと思います。
▼1日目(鎌倉三十三観音編その1)
▼2日目(鎌倉三十三観音編その2)
▼平日日帰り旅(鎌倉三十三観音編その3)
▼鎌倉&江ノ島日帰り旅(鎌倉三十三観音編その4)
目次
建長寺とその塔頭寺院からはじまる朝
おはよう鎌倉!まずやってきたのは北鎌倉の中でも有名なお寺の1つである建長寺!今回は建長寺の中にある塔頭寺院も札所になっているので、そちらもお参りしつつ、境内の紅葉を楽しむことにしました。
建長寺で鎌倉三十三観音の観音さまが祀られているのは法堂です!
観音さまの巡礼の際は必ずお参りしましょう!
お寺メモ(建長寺)
- 宗派:臨済宗建長寺派
- 御本尊:地蔵菩薩
- 拝観時間:8:30~16:30
- 拝観料:大人 500円/小、中学生 200円
お寺メモ(妙高院)
- 宗派:臨済宗建長寺派
- 御本尊:宝冠釈迦如来
- 拝観時間:8:30~16:30
- 拝観料:無料 ※建長寺の拝観料は必要です
お寺メモ(龍峰院)
- 宗派:臨済宗建長寺派
- 御本尊:聖観音菩薩
- 拝観時間:9:00〜16:00
- 拝観料:無料 ※建長寺の拝観料は必要です
まずは塔頭寺院 妙高院へ!
まずやってきたのは建長寺の拝観受付を通った先をすぐ右に進んだ先にある塔頭寺院の1つ妙高院!
階段を上った先が妙高院の入口です。建長寺の境内にありますが観光寺院ではないので、鎌倉三十三観音の巡礼の人以外は基本的に訪れることがないようです。
門の前に柵がありますがこの写真の左側に見えている扉が開閉可能です。参拝する際は、扉を開けて中へ入りましょう。
本堂はこちら。扉が閉まっていますが、建長寺の開門時間内であればこの扉を自分で開けて参拝することが可能です。
庫裡の近くにある蹲も素敵~!
建長寺の方丈庭園&特別公開へ!
次に最初に紹介した法堂へ参拝後、その先にある唐門の前へやってきました。
唐門の右側から、この先の方丈へ入ることが出来ます。
方丈内では期間限定で龍王図が特別公開されていました!
方丈の裏手に回ると方丈庭園があります。
更に龍王図と合わせて庭園から見える建物 得月楼内で開山上人である大覚禅師像(撮影NG)と孟宗竹林図も見てきました~!
六曲一双の屏風絵で、横の長さが12mと言うとんでもない長さの屛風絵なのです。
合わせて撮影OKだったのが、普段、参拝者が見ることが出来ない得月楼の2階から見る方丈庭園です。
気候条件が合うと、池に紅葉がリフレクションしてより美しい景色になるとお寺の方がお話ししていました!
紅葉が美しい塔頭寺院 龍峰院
次は龍峰院を紹介していきます!龍峰院は方丈の左手を進んだ先にあります。
他の塔頭寺院の名もたくさん書かれている看板を発見!この看板の中に龍峰院の文字を見つけたので、看板の先を進みます。
龍峰院へ続く道は紅葉がとても綺麗でした!途中、道が分かれているところもありますが、ひたすらまっすぐ進みましょう。
この階段の先に見えているのが龍峰院です。門は閉じているので、門の右手にある扉から中へ入ります。
観光寺院ではないので、檀家さんや関係者以外は鎌倉三十三観音の巡礼者のみ立入可能です。
御朱印は9:00~16:00に頂くことが出来ます。
門をくぐった先に広がる参道。
やっぱり紅葉がとっても綺麗~!!
参道の先にある本堂へ参拝後、御朱印を頂きました!
建長寺境内で一番紅葉が綺麗な半僧坊
更に奥へ進んで行くと半僧坊があります。次はここを目指して歩きます。
半僧坊へ続く道、とても紅葉が綺麗でした~!!
鳥居の先からは階段の道がスタート!紅葉が美しい景色を楽しみつつ、階段を上っていきます。
半僧坊のお堂が近付いてくると、たくさんの天狗の像がお出迎えしてくれます。
こちらが半僧坊のお堂です。
ここを右へ進んで行くと、更にハイキングコースになっています。
妙高院の御朱印
妙高院は本堂の左手に庫裡があるので、そこへ声をかけると御朱印の対応をしていただくことが出来ます。
鎌倉三十三観音 聖観世音菩薩の御朱印です。書置のみの拝受だったので、後ほど自分で御朱印帳に貼りました。
龍峰院の御朱印
龍峰院は本堂の右手にある玄関のインターホンを押して声をかけると御朱印の対応をして頂くことが出来ます。
鎌倉三十三観音 聖観世音菩薩の御朱印です。
建長寺の御朱印
建長寺で頂いた鎌倉三十三観音の御朱印はこちら。
千手観音の御朱印です。
建長寺の限定御朱印
伺った期間が大覚禅師像の特別公開期間だったので、限定御朱印が登場していました。
大覚禅師と中央に書かれているこちらの御朱印、押されている印はすべて金色です。
アクセス情報
- 住所:神奈川県鎌倉市山ノ内8
- 電話番号:0467-22-0981
- 公式サイトはこちら
浄智寺
次にやってきたのは浄智寺!鎌倉三十三観音の札所だけでなく、鎌倉江ノ島七福神の1つとしても有名なお寺です。
お寺メモ
- 宗派:三世仏(阿弥陀如来・釈迦如来・弥勒如来) ※それぞれ過去・現在・未来を象徴している
- 御本尊:臨済宗円覚寺派
- 拝観時間:9:00~16:00
- 拝観料:大人 200円/小中学生 100円
境内の紅葉と布袋尊
浄智寺の最初の見どころはこの石段。ここを歩いて拝観受付を目指すのです。
拝観受付を済ませ、境内へ入るとまず曇華殿(本堂)があります。
鎌倉三十三観音の観音さまはこの曇華殿の中にいらっしゃるので、こちらへお参りさせて頂きました!
そして浄智寺と言えばこちらの布袋尊。
鎌倉江ノ島七福神の布袋尊です。
書院内の景色。
中へ入ることは禁止されていますが、玄関からこの景色を見ることが出来ます。素敵な景色だなぁ。
御朱印
鎌倉三十三観音の御朱印はこちら。
「南無観世音菩薩」と書かれている特徴的な字が素敵な御朱印です。
アクセス情報
- 住所:神奈川県鎌倉市山ノ内1402
- 電話番号:0467-22-3943
- 公式サイトはこちら
東慶寺
浄智寺から少し歩いて東慶寺へやってきました。紫陽花や紅葉の名所として有名なお寺で、以前は拝観料が必要でしたが、現在は拝観料が無料になり、より足を運びやすくなったお寺です。
お寺メモ
- 宗派:臨済宗円覚寺派
- 御本尊:釈迦如来
- 拝観時間:4月〜9月 8:30~16:30/10~3月 8:30~16:00
- 拝観料:無料
境内の紅葉
お寺の山門の脇からまず紅葉が綺麗!
本堂の手前も紅葉がとても綺麗でした~!
ちく
御朱印
御朱印は山門を入ってすぐの庫裡で頂くことが出来ます。インターホンを押して声をかけ、対応して頂きましょう。
コロナの影響で書置のみの授与です。薄いピンクっぽい色の和紙に書かれています。
鎌倉三十三観音 聖観世音菩薩の御朱印を頂きました。
アクセス情報
- 住所:神奈川県鎌倉市山ノ内1367
- 電話番号:0467-22-1663
- 公式サイトはこちら
西鎌倉へ移動して「ローストビーフのお店 鎌倉山」でランチ!
3寺へ巡礼しているとランチの予約時間が迫ってきたので、結願はお昼を食べてからにすることに。前日から大船に車を停めていたので、車を取りに大船へ戻り、そこから車で西鎌倉にあるローストビーフのお店 鎌倉山へランチを食べにやってきました。
せっかくなのでもちろん本店へ!他にも横浜や銀座にも店舗があります。
ちく
ホタテ、ホッキ貝、カンパチのお刺身3種盛りでした!鎌倉は海が違いですもんね~!海の幸を新鮮な状態で楽しめるのです。
そしてメインディッシュのローストビーフ!!!
こちらのローストビーフ、まずはテーブルの前にワゴンに乗った大きなローストビーフの塊が運ばれてきます。それを目の前で切ってくれるのです。
食べる分のローストビーフに塩胡椒をかけた後、一度ワゴンをさげて、お皿に盛りつけた状態で改めて運ばれてきます。この写真は盛り付け後に運ばれてきたものですよ~
ちく
メインを食べて終わりではありません。食後のデザートも凄いのです。
ワゴンにのった、ホールサイズよりも大きなボックスサイズのケーキや大きなボウルに入ったりんごのコンポート、食べやすいサイズに入ったババロアなど、7種類のデザートたち。この中から3種を選んで食べることが出来ます。
デザートは店内の食事をしていた席で食べるも良し、希望であれば外のガーデンテラスで食べるのも良し!寒い日だったので店内で食べました!
\もっと詳しい情報を知りたい人はぜひ個別の記事もご覧下さい/
アクセス情報
- 住所:神奈川県鎌倉市鎌倉山3-11-1
- 電話番号:0467-31-5454
- 営業時間:11:30〜22:00
- 定休日:なし
- 公式サイトはこちら
西鎌倉へ行ったら訪れて見たかった龍口明神社
美味しすぎるお昼ご飯でお腹いっぱい!鎌倉三十三観音の結願の地は北鎌倉の円覚寺なのですが、その前にせっかく西鎌倉へやってきたので西鎌倉にある龍口明神社へお参りへ伺いました。
西鎌倉の住宅地に鎮座する神社
西鎌倉の住宅地に鎮座している神社ですが、立派な鳥居や拝殿がある神社です。
御朱印
社務所に人が不在だったので、用意されていた書置御朱印を拝受し、初穂料を納めました。
イラスト入り御朱印がありました!
アクセス情報
- 住所:神奈川県鎌倉市腰越1548-4
- 電話番号:0467-32-0833
- 公式サイトはこちら
円覚寺で鎌倉三十三観音を結願
湘南モノレール 西鎌倉駅の隣駅 湘南深沢駅近くに駐車場に車を停めて、湘南モノレールで大船駅を経由して北鎌倉へ戻ってきました。
そして北鎌倉駅を出てすぐの円覚寺へ!鎌倉三十三観音の巡礼は、円覚寺内にある佛日庵が結願の地です。
ちく
お寺メモ
- 宗派:臨済宗円覚寺派
- 御本尊:宝冠釈迦如来
- 拝観時間:3月〜11月 8:00~16:30/12月~2月 8:00~16:00
- 拝観料:大人 300円/小人 100円
円覚寺境内の紅葉
まずは円覚寺境内で紅葉を楽しみます。
妙香池で野生のカワセミを見かけました!鎌倉へ行くと野生のリスを見かけることはよくありますが、カワセミははじめてだったのでなんだか嬉しい気持ちになりましたよ~
佛日庵で鎌倉三十三観音を結願!
いよいよやってきました!佛日庵!円覚寺とは別途拝観料は必要な塔頭寺院です。ここには円覚寺の開基である北条時宗公が祀られています。
鎌倉三十三観音の観音さまは北条時宗公が祀られている開基廟の中にいらっしゃいます。
御朱印
今回は佛日庵でのみ御朱印を頂きました!
頂いた御朱印はもちろん鎌倉三十三観音の御朱印!
「南無十一面観世音」と中央に墨書きされています。左上に押されている結願印が鎌倉三十三観音の結願の証です…!!
御朱印帳を受け取る際「この度は結願おめでとうございます。」と丁寧に言って頂けたことが印象に残っています。結願をすると、今までの巡礼の思い出が蘇り、感慨深い気持ちになります。
アクセス情報
- 住所:神奈川県鎌倉市山ノ内409
- 電話番号:0467-22-0478
- 公式サイトはこちら
北鎌倉から歩いて鶴岡八幡宮へ
円覚寺を後にして、次に向かったのは鶴岡八幡宮!鎌倉の中でも大好きな神社で、せっかく鎌倉へ来たのでお参りしたかったのです。
とはいえ、電車で鎌倉駅で移動したり、バスで移動するのは密になっているかな?と思ったので、北鎌倉から歩いて鶴岡八幡宮まで行きました。
ちく
大好きな鶴岡八幡宮へどうしても行きたかった
北鎌倉から行く場合、宝物殿側から入るのが一番近いので、ここから境内へ入りました。
鶴岡八幡宮は参拝者が多かったので、本宮へお参り後、ちょっとだけ紅葉を見てその場を後にしました。
御朱印
御朱印はコロナの影響で書置のみの拝受です。
黄色の台紙が使用されている御朱印でした~!!
アクセス情報
- 住所:神奈川県鎌倉市雪ノ下2-1-31
- 電話番号:0467-22-0315
- 公式サイトはこちら
若宮大路から歩いて長谷へ!TOBORU coffeeでひとやすみ!
鶴岡八幡宮から若宮大路を経由して長谷まで歩きます。鎌倉が好きすぎて、歩いているだけでもテンションが上がるので、移動距離はそこそこあるのですが、あまり苦痛に感じません。
長谷寺を目指していたのですが、その前にたくさん歩いて小腹がすいたので長谷寺の近くにあるTOBORU coffeeへやってきました。
手作りスイーツとドリンクを楽しめるお店!
このお店では手作りケーキやプリンなどのスイーツが楽しめます。私は人気メニューのプリンをチョイス!
喫茶店のレトロプリン好きにおすすめのかため触感のプリンです。季節のフルーツが上にのっているのが嬉しい!
コーヒーはもちろん、紅茶などのドリンクメニューもあります。プリンとドリンクのセットやケーキとドリンクのセットもあるので、その時の気分でチョイスしましょう!
私は屋久島べにふうき紅茶チョイス!やっぱり外が寒いので、ホットを飲みました~
\もっと詳しい情報を知りたい人はぜひ個別の記事もご覧下さい/
アクセス情報
長谷寺の紅葉ライトアップを楽しむぞ!
さぁ、最後にやってきたのは長谷寺です!こちらも鎌倉の中で大好きな場所の1つ。今回は紅葉シーズンのライトアップを見にやってきました!
お寺メモ
- 宗派:浄土宗
- 御本尊:十一面観世音菩薩
- 拝観時間:3月~9月 8:00~17:30(拝観受付は17:00)/10月~2月 8:00~17:00(拝観受付は16:30)
- 夜間特別拝観料:大人(中学生以上) 400円/小学生 200円
秋の夜のみの貴重な景色
期待に胸を膨らませ、境内へ!
わ~~~!!すっごく綺麗~~~!!!
経蔵の隣の池も青くライトアップされていました!紅葉との色合いが素敵!紹介した写真はほんの一部なので、後日改めて長谷寺の個別の記事を作成予定です。もうしばらくお待ち下さい。
ちく
アクセス情報
- 住所:神奈川県鎌倉市長谷3-11-2
- 電話番号:
- 公式サイトはこちら
今回の旅のルートマップ
以上、鎌倉三十三観音の結願レポでした!
自分らしく巡礼が出来た気がします。やっぱり、何度行っても鎌倉が大好きだ〜!!
最後まで見て下さりありがとうございました!
広告
にほんブログ村