ども!ちく(@chikuchanko)です。
今回紹介するのは福岡県太宰府市にある観世音寺です!
宝蔵へ行くと迫力満点の仏像を見学出来る他、日本三戒壇の1つとして知られる九州でも一度訪れて欲しい歴史あるお寺です。
九州西国三十三観音 第33番札所になっているお寺です。
早速紹介していきます!
▼同じ日本三戒壇の奈良 東大寺、栃木 下野薬師寺の記事はこちら
目次
寺の概要
- 御本尊:聖観音
- 宗派:天台宗
- 山号:清水山
- 院号:普門院
- 寺号:観世音寺
- 創建:746年
御由緒
観世音寺は、天智天皇が670年頃に母斉明天皇の追福祈願のために発願され、寺の運営資金となる封の施入や伎楽の移送、銅鐘の鋳造などからみて686年頃に一応の完成をみました。しかし、寺の性格が当初の追福の目的から鎮護国家へと変更されたため、本尊不空羂索観世音菩薩像の決定が遅れたらしく、正式発足に当たる供養は746年のことでした。その後は、大宰府の大寺(府大寺)として西海道(九州)の僧統の中心となり、761年に東大寺・下野薬師寺とともに三戒壇の1つとなったことによって寺院の統轄権は教化されました。
※観世音寺 リーフレットより一部抜粋
実際の様子
参道を歩いて本堂を目指します
この道の先にお寺があります。
木々に囲まれた参道です。道幅が広く、車でも通行可能な道となっています。
途中、東大門跡の小さな看板があります。以前はここに門があったのですねぇ
先へ進んでいくと奥に建物が見えてきました!
この奥に見えている建物が本堂です。現在は山門はなく、参道のつきあたりに本堂があります。
本堂とその周辺の見どころ
こちらが観世音寺の本堂です。
こちらへ参拝させて頂きました!
本堂の左手前にある金堂。
少し移動すると、本堂の右手前あたりに日本最古の梵鐘があります。私が伺った時は近くにある九州国立博物館の特別展に展示中で、鐘楼堂のみがありました。
この梵鐘の音色は日本の音風景100選にも選定されています。
宝蔵で迫力満点の仏像を見学しました!
本堂の右手へ進んでいくと宝蔵があります。この宝蔵の見学のみ拝観料が必要です。
2階建ての建物で1階は拝観受付、2階にはたくさんの重要文化財などに指定されている巨大な仏像が並んでいます。
宝蔵内は撮影禁止だったので写真はありません。が、とにかく迫力満点でした・・・!見学していると、室内の仏像を左側から順に解説してくれる音声が流れるので、音声ガイドを聞きながら1体1体の仏像を見学することが出来るようになっています。
- 拝観時間:9:00~17:00
- 休館日:なし
- 入館料:大人 500円/高校生・大学生 300円/小中学生 150円
御朱印
御朱印は宝蔵の拝観受付で頂くことが出来ます。
今回頂いた御朱印
今回頂いた御朱印はこちら。
値段は500円。
御本尊である観音さまの御朱印を頂きました!
限定御朱印情報
こちらのお寺では限定御朱印は登場しません。
アクセス
住所 | 福岡県太宰府市観世音寺5-6-1 |
電話番号 | 092-922-1811 |
開門時間 | 24時間 ※境内の立入は24時間可能です |
御朱印受付時間 | 9:00~17:00 ※宝蔵も同じ |
駐車場 | 無料 |
最寄り駅からのアクセス | 西鉄太宰府線「西鉄五条駅」より 徒歩10分 |
公式サイト | こちら |
合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報
太宰府市にある「太宰府天満宮」「坂本八幡宮」「竈門神社」
近くに全国的にも有名な太宰府天満宮や令和と言う元号の発祥となった坂本八幡宮があります。
少し移動すると紅葉の名所であり、鬼滅の刃ファンも多く訪れる竈門神社があります。
その他の福岡の神社仏閣まとめ
その他の福岡の神社仏閣をまとめた記事はこちら!
1人で行くのは不安…効率良く人気の寺社を巡りたい!
そんな人にバスツアーをオススメします!
人気の神社仏閣、観光地を巡るツアーをクラブツーリズムで探してみましょう!
中には御朱印巡りツアーや、ツアーでしか頂くことが出来ない御朱印もあるんですよ〜
ちく
アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!
広告
にほんブログ村