ども!ちく(@chikuchanko)です。
今回紹介するのは埼玉県埼玉県上里町にある上里菅原神社です!
学問の神様である菅原道真公が祀られている神社で、現在、ウクライナ人の女性神職さんが神社本庁より辞令を受け、いらっしゃる神社として話題になっています。
ちく
早速紹介していきます!
目次
神社の概要
- 御祭神:菅原道真公、武夷鳥神、火雷神
- 御利益:学芸上達、合格必勝、開運招福、交通安全、五穀豊穣、家内安全
- 例大祭日:3月25日
- 創建:949年
御由緒
今からおよそ千百年前の平安時代、延喜の頃、陰陽博士紀友成が、全国回遊の途中、当村に立ち寄った時、村民が「菅原道真公」の絵姿を請い、併せて「武夷鳥神」「火雷神」を祀って、949年9月、社殿を創建したと伝えられています。
※菅原神社 由緒書きより一部抜粋
実際の様子
鳥居と参道と手水舎
神社の鳥居はこちら。
立派な白い鳥居が建っています。この鳥居の先に拝殿までまっすぐ参道が続いています。
参道を歩いて行くと、途中左手に手水舎があります。
人感センサーが付いているので、近付くと2匹の龍の口から水が流れるようになっています。コロナの影響で柄杓は撤去されており、流水で手を直接清めるようになっていました。
拝殿と境内社とその他の見どころ
参道のつきあたりにある拝殿はこちら。
こちらへ参拝させて頂きました!2007年に改築されたばかりなので、まだ新しい建物です。
拝殿の右手に境内社の稲荷神社と愛宕神社があります。
拝殿の手前も見ていきましょう。
ここには天満宮らしさを感じる梅の木が植えられており、玉砂利の中に梅紋の形をした敷石もあります。
こちらは参道途中、左手にある子育て三猿の像。
見ざる聞かざる言わざるのポーズをとっているように見えます。
こちらは社務所前にあるベンチ。
神社名が書かれています。
こちらは駐車場の脇にある封治神社です。
病難清除や足腰健康に御利益があります。
御朱印
御朱印は参道途中、左手にある社務所で頂くことが出来ます。
初穂料は片面300円、季節の書置御朱印(見開)のみ500円です。
今回頂いた御朱印(月替/漢字)
今回頂いた御朱印のうち、漢字(日本語)で書かれている月替御朱印はこちら。
まだ寒い冬の1月と言うことで、雪の結晶や雪だるまの印が押されている御朱印です。
左上の鳥さんも寒くてもふもふに膨らんでいます。可愛い!
今回頂いた御朱印(月替/英語/ウクライナ語)
今回頂いた御朱印のうち、英語とウクライナ語で書かれている月替御朱印はこちら。
左が英語、右がウクライナ語です。
それぞれ中央に大きく書かれている言葉は「菅原神社」
その上(社印の上)に書かれている言葉は「参拝」
更にその下に参拝の日付と「埼玉 上里」と書かれています。はさみ紙で書いている内容の解説がされているので、読めなくても意味がすぐ分かるようになっていました!
日本では二段重ねがスタンダードですが、ウクライナを含め外国では三段重ねの雪だるまがスタンダードなんですって!
ちく
今回頂いた御朱印(書置/季節の限定)
今回頂いた御朱印のうち、書置の季節の限定御朱印はこちら。
梅の花が描かれている素敵なデザインの御朱印です。
限定御朱印情報
季節に合わせて限定御朱印が登場します。
誕生日御朱印が登場します。
誕生月に自己申告すると誕生日御朱印を頂くことが出来ます。
最新情報は公式インスタグラムをチェック!
アクセス
住所 | 埼玉県児玉郡上里町帯刀235 |
電話番号 | 0495-33-6697 |
開門時間 | 24時間 |
御朱印受付時間 | 9:00〜17:00 ※対応時間が変更になる日やお休みの日もあるのでインスタグラムの情報を確認してから伺いましょう |
駐車場 | 無料 |
最寄り駅からのアクセス | JR高崎線「神保駅」より 徒歩45分 |
公式サイト | こちら |
その他の埼玉の神社仏閣まとめ
その他の埼玉の神社仏閣をまとめた記事はこちら!
1人で行くのは不安…効率良く人気の寺社を巡りたい!
そんな人にバスツアーをオススメします!
人気の神社仏閣、観光地を巡るツアーをクラブツーリズムで探してみましょう!
中には御朱印巡りツアーや、ツアーでしか頂くことが出来ない御朱印もあるんですよ〜
ちく
アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!
広告
にほんブログ村