ども!ちく(@chikuchanko)です。
今回紹介するのは埼玉県北本市にある氷川神社です。
埼玉県は氷川神社が多いので、区別する為に北本氷川神社もしくは高尾氷川神社と呼ばれています。
珍しい形の絵馬がある神社ですよ~
早速紹介していきます!
目次
神社の概要
- 御祭神:素戔嗚尊、市杵嶋姫命、大雷命、誉田別命、大物主命、菅原道真公
- 御利益:安産祈願、女性守護、養蚕守護など
- 例大祭日:7月18日
- 創建:869年
御由緒
869年10月18日に創建され、高尾村、荒井村、北袋村、石戸宿村、下石戸上村他の鎮守としたと言う。
明治以降は養蚕の守護神として参拝されるようになった。
※境内にある看板より一部抜粋
実際の様子
鳥居と手水舎
神社の鳥居はこちら。
右手に「村社 氷川社」と書かれている社号標があります。
鳥居をくぐり、先へ進みましょう。
参道の途中、右手に手水舎があります。
こちらで手を清め、更に先へ進みます。
今更ですが、雨がかなり降っている日でした。
参道を含め、境内は雨でしっとり濡れて、趣のある雰囲気になっていました。
拝殿と狛犬
参道のつきあたりにあるこちらが拝殿です。
こちらへ参拝させて頂きました!
拝殿の前に狛犬もいますよ〜!
トマトの形の絵馬と桜みくじ
境内にある絵馬掛けに特徴的な絵馬があります。
トマトの妖精 ぴこりんの絵馬です。
ちく
拝殿前に特徴的なおみくじ掛けもあります。
桜みくじ用のおみくじ掛けです。ここにおみくじを掛けると桜の花が咲いているように見えるのです。
桜みくじをはじめ、他にもいくつかあるおみくじは境内右手にある神楽殿前で引くことが出来ます。
境内社 琴平神社
氷川神社の境内、拝殿の右手あたりに境内社の琴平神社があります。
大黒天と恵比寿が祀られている社です。北本七福神の2人が祀られています。
須賀神社
北本氷川神社のすぐ近くにある須賀神社も紹介します。
こちらは天正年間(1573年~1591年)の間に勧請されたと言われている神社です。荒井の天王様と呼ばれています。
素戔嗚尊、木花開耶姫命、伊弉諾尊、伊弉冉尊、倉稲魂命などが祀られています。
氷川神社とは別の神社のようです。
社号標の隣に鳥居があります。
雨でかなり水たまりが出来ていたので、ちょっと道を逸れて進みました。
左手に手水舎があります。
そして、鳥居の先にある拝殿がこちら。
合わせて、こちらへも参拝させて頂きました!
厳島神社
次に氷川神社と道路を1本はさんだ隣にある厳島神社を紹介しています。弁財天(市杵嶋姫命)が御祭神です。
こちらは氷川神社の境内社の1つです。
厳島神社への入口。
階段を下った先に厳島神社があります。
階段の先にある厳島神社は、円の形をしています。
上空から見ると、前方後円墳みたいに見える気がする。
社の前から振り返って撮影した1枚。
石橋はこんな感じです。
御朱印
御朱印は拝殿の右手にある授与所窓口で頂くことが出来ます。
こちらの神社では氷川神社の御朱印の他に北本七福神の御朱印を頂くことが出来ます。
今回頂いた御朱印
今回頂いた御朱印はこちら。
初穂料は300円。
中央の社印、特徴的な字体ですねぇ。
限定御朱印情報
こちらの神社では限定御朱印は登場しません。
アクセス
住所 | 埼玉県北本市高尾7-31 |
電話番号 | 048-592-0821 |
開門時間 | 24時間 |
御朱印受付時間 | 9:00~16:00 |
駐車場 | 無料 |
最寄り駅からのアクセス | 最寄り駅から離れているので車やバスで行くのがおすすめです |
公式サイト | こちら |
合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報
鴻巣市にある「鴻神社」「大野神社」「氷川八幡神社」「三ツ木神社」
鴻巣市の方へ移動すると鴻神社や鴻巣三社(大野神社/氷川八幡神社/三ツ木神社)があります。
その他の埼玉の神社仏閣まとめ
その他の埼玉の神社仏閣をまとめた記事はこちら!
1人で行くのは不安…効率良く人気の寺社を巡りたい!
そんな人にバスツアーをオススメします!
人気の神社仏閣、観光地を巡るツアーをクラブツーリズムで探してみましょう!
中には御朱印巡りツアーや、ツアーでしか頂くことが出来ない御朱印もあるんですよ〜
ちく
アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!
広告
にほんブログ村