【葉山町】海のすぐそばにある神社!森戸大明神(森戸神社)へ行ってきた【神奈川の神社】

ども!ちく(@chikuchanko)です。

 

今回紹介するのは神奈川県葉山町にある森戸大明神です!

森戸神社とも呼ばれる葉山総鎮守の神社で、海のすぐそばにあります。海の先に見える富士山へ夕日が沈んで行く絶景スポットとしても人気の神社です。

 

早速紹介していきます!

神社の概要

  • 御祭神:大山祇神、事代主神(二柱を合わせて森戸大明神と呼びます)
  • 御利益:開運厄除、安産子授、縁結び、家内安全、商売繫昌、交通安全、技芸上達など
  • 例大祭日:9月8日
  • 創建:1180年

御由緒

1160年、伊豆の蛭ヶ小島に流された源頼朝公は、三嶋明神を深く信仰し、源氏の再興を祈願した。

1180年、その神助を得て旗挙げに成功し、天下を治めた頼朝公は、信奉する三嶋明神の御分霊を鎌倉に近きこの聖地に勧請し、永く謝恩の誠を捧げたと伝えられている。

 

※森戸大明神 リーフレットより一部抜粋

実際の様子

鳥居と狛犬

道路沿いに見える社号標、その奥に車も通り抜けられるほど大きな朱色の鳥居があります。

実際、車の場合は駐車場がこの先なので、車でこの道を進む流れになります。

 

鳥居の先に参道を進んでくと立派な狛犬がいます。

狛犬の先に石造の鳥居がもう1つあります。

この先を更に進んで行きましょう。

参道と夏詣仕様の手水舎

参道には石畳が敷かれ、その途中の両脇に様々な見どころがあります。

例えば、この写真の右手には奉納されたたくさんの酒樽があるのが特徴です。

 

参道途中には様々な境内社もあります。こちらはその1つ総霊社です。

参道途中、左手には手水舎があります。

夏詣シーズンに訪れた手水舎は涼しげな雰囲気に彩られていました。真ん中あたりにあるアルコールスプレーで手を清める仕様になっています。

手水舎の中を楽しそうに泳ぐ金魚たち。

上を見上げると手水舎の屋根には風鈴が並んでいて、風に揺られ涼しげな音色を奏でていました。

拝殿とタコ・フグのおみくじ

参道のつきあたりにある拝殿はこちら。

こちらへ参拝させて頂きました!

拝殿へ続く階段の脇にいる狛犬も立派です。

 

拝殿の左手に道を逸れると、おみくじコーナーがあります。森戸大明神ではとっても珍しいタコやフグのおみくじがありました。

夏詣の御朱印には金のフグの印が押されていたり、京急夏詣のコラボはさみ紙にはタコが描かれていたり、この2つのおみくじは森戸大明神を代表するおみくじとなっているようでした!

他にもマグロやタイのおみくじなど、海の生き物のおみくじがいっぱいありましたよ~!!

ちく

境内から見る海

拝殿の左手を進んで行くと神社の裏手に出ます。その先に広がるのは海。お天気が良い日は背景に富士山を望める絶景スポットになっています。

海に面した場所に名俳優 石原裕次郎さんの記念碑があります。彼は若かりし頃、湘南で青春を過ごしたそうです。記念碑には裕次郎さん自筆の詩も刻まれています。

 

その奥に広がる海~!!!海岸へ続く道もあるのですが、行楽シーズンでたくさんの海水浴客がいたので、この場所から撮影しました。

写真の左側あたりに見える岩が並ぶ場所があります。ここは名島(菜島)と呼ばれる小さな島です。

この辺りはお天気が良いと富士山や箱根、伊豆半島が見える絶景スポットになっています。特に夕日が沈む「森戸の夕照」はかながわ景勝50選に選ばれるくらい、絶景として有名です。

 

右のほうには逗子の海岸が広がっているぞ!!

千貫松とビャクシン

海へ続く道の途中に木造の鳥居があります。

この鳥居の先を進むと、途中に千貫松せんがんまつがあります。

源頼朝公ゆかりの松です。

源頼朝公が衣笠城に向かう途中、森戸の浜で休憩した折、岩上の松を見て、「如何にも珍しき松よ」とほめたところ、出迎えた和田義盛公が「千貫の値ありとて千貫松と呼びて候」と答えたという謂れがある。

 

※森戸大明神 リーフレットより一部抜粋

更にその先を進んでいくと山王日枝社があります。

その右手に見えているのが森戸大明神の御神木である飛柏槇ビビャクシンです。

このビャクシンの木は樹齢800年を越える巨木で、頼朝公が参拝された際、静岡の三嶋明神から種子が飛来し、発芽したという伝説があります。

葉山町指定天然記念物であり、かながわの名木百選に選ばれています。この画角からではわかりにくいのですが、とにかく迫力満点です!

御朱印

御朱印は参道途中、左手にある社務所で頂くことが出来ます。

拝受可能な御朱印がいくつかある場合はあるので、希望のものを選んで拝受しましょう。

オリジナル御朱印帳

森戸大明神らしいデザインのオリジナル御朱印帳を頂きました!

初穂料は最初の1面に御朱印を書いた状態で2000円です。

 

森戸大明神の魅力の1つである灯台と鳥居の景色が表紙になっており、裏表紙は夕焼けの富士山です。どちらも海から見える景色が描かれた魅力的なデザインとなっています。

今回頂いた御朱印(直書/夏詣)

今回頂いた御朱印のうち、直書して頂いた夏詣御朱印はこちら。

初穂料は500円。

 

森戸大明神と中央に大きく書かれている御朱印です。

中央の印以外、全て金色の印が押されています。右下のフグの印が可愛い御朱印です。

合わせて貰った数量限定の京急夏詣のはさみ紙

今回頂いた御朱印(飛び出す御朱印/夏詣)

今回頂いた御朱印のうち、飛び出す夏詣御朱印はこちら。

初穂料は1200円。

 

灯台と鳥居の奥に富士山が飛び出すデザインの御朱印です。

限定御朱印情報

6月30日から8月31日まで夏詣限定御朱印が登場します。

その他にもコラボイベントなどに合わせて限定御朱印が登場するかも!?

最新情報は公式インスタグラムをチェック!

森戸大明神 インスタグラム

アクセス

住所 神奈川県三浦郡葉山町堀内1025
電話番号 04-6875-2681
開門時間 24時間
御朱印受付時間 9:00〜16:00
駐車場 有料 ※参拝者は最初の30分のみ無料
最寄り駅からのアクセス 最寄駅から離れているので車やバスで行くのがおすすめです
公式サイト こちら

合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報

葉山にある「玉蔵院」

同じ葉山に玉蔵院があります。

その他の「鎌倉周辺」の神社仏閣まとめ

その他の鎌倉やその周辺の神社仏閣情報をまとめた記事はこちら!

その他の神奈川の神社仏閣まとめ

その他の神奈川の神社仏閣をまとめた記事はこちらの2つ!

1人で行くのは不安…効率良く人気の寺社を巡りたい!

そんな人にバスツアーをオススメします!

人気の神社仏閣、観光地を巡るツアーをクラブツーリズムで探してみましょう!

中には御朱印巡りツアーや、ツアーでしか頂くことが出来ない御朱印もあるんですよ〜

バスツアーは神社仏閣&御朱印巡り好きさんとも繋がれるきっかけになりますよ〜

ちく

アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!

広告




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA