ども!ちく(@chikuchanko)です。
今回紹介するのは群馬県邑楽郡板倉町にある髙鳥天満宮/高鳥天満宮です!
智恵付けの神として知られている天神さまです。
早速紹介していきます!
目次
神社の概要
- 御祭神:菅原道真公
- 御利益:学業成就
- 例大祭日:2月最終日曜日
- 創建:1234年
御由緒
1234年、岩下勝之丞(道真公に仕えていた人物)の後裔岩下勝之進が祖先の恩を感謝しようと画像を伴って京都北野天満宮に参詣の帰途、当地に至り宿を求めました。その夜、鳥が飛来してやまないこの高鳥の地に私を祀りなさいと道真公が夢枕に立ったことから、夢に従いこの地に道真公をお祀りしました。
※高鳥天満宮 由緒書より一部抜粋
実際の様子
鳥居と参道と手水舎
神社の鳥居はこちら。
この立派な鳥居の先から高鳥天満宮の境内です。鳥居をくぐり、参道を進んでいきましょう。
参道の途中、階段の左手前あたりに手水舎があります。
参道は途中からこのような階段になっています。
階段の上にもう1つ鳥居があり、更にその先に拝殿があります。
彫刻が立派な拝殿と撫で牛と狛犬
こちらが拝殿です。
こちらへ参拝させて頂きました!
彫刻がとっても立派~!!こちらの彫刻は左甚五郎の流れをくむ名工 石原常八らによるもの。こちらの神社へ伺う際は、ぜひ龍などの立派な彫刻もご覧ください!
拝殿のお賽銭箱の隣にたくさんの撫で牛さんが奉納されています。
こちらは高鳥天満宮の授与品の1つ 願掛け撫で牛さんです。この撫で牛さんは、家へ持ち帰って願いを込めて撫で、願いが叶ったらここへ返納するのが風習となっています。
たくさんの願いが叶っているので、これだけたくさんの撫で牛さんがここへ帰ってきているのですねぇ。
ちく
拝殿の前に狛犬がいます。
お顔の大きな狛犬さんです。
境内社と境内を彩る花々
拝殿の奥へ進みます。すると境内社がありました!
左が浅間神社、右は六社合祀社(多賀神社/八雲神社/厳島神社/稲荷神社/琴平神社/長良神社)です。
浅間神社には木花咲耶姫が祀られており、安産子育てに御利益があります。
六社合祀社には伊邪那岐命、伊邪那美命、大国主命、市杵嶋姫命、宇迦之御魂命、藤原長良公(この地域の治水事業に尽力した人物)が祀られています。夫婦和合、縁結び、芸能上達、五穀豊穣などに御利益があります。
拝殿前の参道も見てみましょう。
お花が咲いていて綺麗です。
こちらは拝殿の右手奥のあたり。
ここには紫陽花や梅の木があります。
御朱印と授与品
御朱印などは拝殿の右手にある社務所で頂くことが出来ます。
今回頂いた御朱印
今回頂いた御朱印はこちら。
初穂料は300円。
神社名が墨書きされている御朱印です。中央に押されている印が特徴的ですねぇ。
鶯鈴
社務所で御朱印をお願いする際、あわせて一目惚れした鶯鈴も頂きました!
値段は800円。
天満宮と言えば梅!梅の花と言えば同じ季節に鳴きはじめる鶯!
これにちなんで鶯鈴のお守りがあるのかな?とっても可愛いデザインです!
限定御朱印情報
1月1日から1月31日まで初詣限定御朱印が登場します。
書置のみの御朱印です。
アクセス
住所 | 群馬県邑楽郡板倉町大字大高嶋1655 |
電話番号 | 0276-82-0122 |
開門時間 | 24時間 |
御朱印受付時間 | 9:00〜17:00 |
駐車場 | 無料 |
最寄り駅からのアクセス | 最寄り駅離れているので車で行くのがおすすめです |
公式サイト | こちら
公式インスタグラムはこちら |
合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報
邑楽郡にある「板倉雷電神社」「恩林寺」「大信寺」「石打こぶ観音」
邑楽郡のうち、同じ板倉町に関東三雷神の1つである板倉雷電神社があります。
他にも邑楽郡には恩林寺、大信寺、石打こぶ観音があります。
その他の群馬の神社仏閣まとめ
その他の群馬の神社仏閣をまとめた記事はこちら!
1人で行くのは不安…効率良く人気の寺社を巡りたい!
そんな人にバスツアーをオススメします!
人気の神社仏閣、観光地を巡るツアーをクラブツーリズムで探してみましょう!
中には御朱印巡りツアーや、ツアーでしか頂くことが出来ない御朱印もあるんですよ〜
ちく
アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!
広告
にほんブログ村