ども!ちく(@chikuchanko)です。
今回紹介するのは長野県上田市にある龍光院です!
信州の鎌倉と呼ばれる上田市周辺の中でも、個人的に特に鎌倉っぽさがあるなぁと感じた塩田城跡周辺にあるお寺の1つです。
ちく
早速紹介していきます!
目次
寺の概要
- 御本尊:釈迦如来
- 宗派:曹洞宗
- 山号:寳珠山
- 院号:龍光院
- 創建:1281年
- 開基:北条国時公
御由緒
当院は塩田北条二代国時によって父義政公の菩提を弔うために建立されました。
義政公は、鎌倉幕府三代執権北条泰時公の弟重時公の第三子で、建治3年出家しこの塩田に閑居しましたが、僅か4年後の弘安4年11月40才で没しました。
塩田北条は三代50余年この地で栄えました。1333年新田義貞が鎌倉を攻めた為一族は応援に馳せ参じましたが、甲斐もなく悲しい最期をとげました。
中略
塩田北条滅後、200余年を経た1601年、現在の龍光院が曹洞宗の禅寺として再興されました。
信州の鎌倉を訪れる人の為に、当院特製の山菜料理を供しています。一度ご笑味下さい。
※境内にある看板より一部抜粋
実際の様子
お寺の入口
お寺の入口はこちら。
この門をまっすぐ進んでいきましょう。
つきあたりに大きなひまわりの花が咲いていました。このひまわりの近くにもお寺の駐車場があります。
ひまわりの近くに龍光院の鎮守神である龍天護法大善神が祀られています。
山門と本堂
お寺の入口である山門はこちら。
こちらの山門の先に本堂があるので、先へ進みましょう。
山門をくぐると、参道のつきあたりに本堂があります。
こちらへ参拝させて頂きました!
本堂の左脇にたくさんのお地蔵さんがいます。
参道途中にある多くの見どころ
参道途中にある見どころを紹介していきます。
まずこちらは山門をくぐってすぐ右手にある羅漢堂です。
更にその先を進んでいくと井戸があります。
私が伺った夏の井戸には風鈴がありました!綺麗な音が響き渡り、涼しげな雰囲気でしたよ~
山門をくぐってすぐ左手には観音堂があります。
観音堂の近くに小さな池があります。
この池に小さな金魚が泳いでいました~
本堂の左手前には選佛場があります。
御朱印
御朱印は本堂の右手にある庫裏のインターホンを押して声をかけると頂くことが出来ます。
ご住職が不在の場合は対応して頂くことが出来ません。
今回頂いた御朱印
今回頂いた御朱印はこちら。
値段は300円。
御本尊であるお釈迦さまのお名前が墨書されている御朱印です。
限定御朱印情報
こちらのお寺では限定御朱印は登場しません。
アクセス
住所 | 長野県上田市前山553 |
電話番号 | 0268-38-2561 |
開門時間 | 9:00〜16:00 |
御朱印受付時間 | 9:00〜16:00 |
駐車場 | 無料 |
最寄り駅からのアクセス | 上田電鉄「塩田町駅」より 徒歩41分
上田電鉄「中野駅」より 徒歩40分 |
公式サイト | ありません |
合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報
上田市にある「山家神社/真田神社」「長谷寺」「眞田神社」「上田城跡公園」「上田大神宮」「妙光寺」「科野大宮社」「信濃国分寺」
上田市の山の方へ移動すると山家神社やその境内社真田神社があります。山家神社の近くに長谷寺があります。
上田市の中心である上田駅周辺には上田城跡公園があり、そこに眞田神社があります。
他にも上田駅やその周辺に上田大神宮、妙光寺、科野大宮社、信濃国分寺などがあります。
別所温泉やその周辺にある「北向観音堂」「常楽寺」「安楽寺」「生島足島神社」「前山寺」「中禅寺」「塩野神社」
上田市内でも有名な温泉地別所温泉周辺には善光寺の対の寺である北向観音堂をはじめ、常楽寺、安楽寺があります。
少し移動すると日本の中央に鎮座する生島足島神社があります。
塩田城跡周辺へ移動すると前山寺、中禅寺、塩野神社があります。このあたりは紫陽花の名所でもあります。
青木村にある「大法寺」
別所温泉から近い場所にある青木村に大法寺があります。国宝に指定されている三重塔が有名なお寺です。
その他の長野の神社仏閣まとめ
その他の長野の神社仏閣をまとめた記事はこちら!
長野はちょっと遠いけど気になる、行ってみたい!と言う人は旅行へ行きましょう!
じゃらんnetはホテルや移動の新幹線、飛行機などを安く予約できる予約サイトです。ぜひ行く際は活用してみて下さいね〜
ちょっと贅沢な旅をしたい人には一休.comがオススメです!
アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!
広告