【川口】鳩と猫の御朱印が話題!鳩ケ谷氷川神社へ行ってきた【埼玉の神社】

ども!ちく(@chikuchanko)です。

 

今回紹介するのは埼玉県川口市にある鳩ケ谷総鎮守 氷川神社です!鳩ケ谷氷川神社はとがやひかわじんじゃと呼ばれ親しまれている神社です。

さいたま市に全国の氷川神社の総本社があることから、周辺地域である川口市にもいくつか氷川神社があります。鳩ヶ谷氷川神社もそのうちの一社です。

地名にちなんで鳩の御朱印や御朱印帳があることで人気の神社です。毎月22日には猫の御朱印も登場しますよ~!

ちく

早速紹介していきます!

神社の概要

  • 御祭神:須佐之男命、稲田姫命
  • 御利益:厄除、災難除、夫婦円満、縁結び、疫病除
  • 例大祭日:10月15日
  • 創建:1394年

御由緒

当社は、旧鳩ケ谷宿場町の中心地、日光御成街道の高台に鎮座し、創立は1394年と伝えられております。

御祭神の須佐之男命は、稲田姫命と出雲国須賀の地に宮作りをされ、「八雲立つ出雲八重垣妻籠に八重垣作るその八重垣を」と詠んで、仲睦まじく幸せに暮らしました。

 

※鳩ケ谷氷川神社 由緒書きより一部抜粋

実際の様子

鳥居と狛犬と手水舎

神社へ続く一ノ鳥居

住宅街にある鳥居で、近くを通ると目立つのでわかりやすくなっています。

 

鳥居の先を進んで行きましょう。

進んで行くと、今度は石で出来た鳥居がありました。

この神社の駐車場がこの鳥居の左手前にあります。

 

階段の先にもう1つ鳥居がありました。

この鳥居をくぐると大きな狛犬がいます。

阿の狛犬の足元にある狛犬が鞠に噛み付いているのが印象深かったです。

 

狛犬のすぐ先にある手水舎。階段を上ると左手にあります。

龍のいる手水舎で、ここも水神宮と言う1つの神社になっているようです。

お賽銭箱がない為か、手水舎の中にお賽銭が沈んでいるのが見えました。ここも信仰されている場所なのですね。

 

手水舎の近くには御神水の湧き出ている井戸もあります。

丸い部分から透明度の高い御神水が絶えず湧いていました。

神門と拝殿と猫

社殿の手前には立派な神門があります。

神門の先に拝殿があります。

こちらの社殿へ参拝させて頂きました。

 

神門の左右には椅子が用意されていて、休憩することが出来るようになっています。

たまたま参拝した日は境内に大きな氷が用意される日でした。

暑さ対策でこのように氷が設置されるそうです。

2018年9月は、毎週土曜日に置かれていました。蒸し暑い日だったので、氷の近くで少し涼むことが出来ました。

 

そして猫ちゃんがいました!

首輪をしていなかったので、野良猫のようです。ここに住み着いているのかな?

境内社や御神水の湧く井戸

鳩ヶ谷氷川神社にはたくさんの境内社があります。

次は境内社を見ていきましょう。

社殿から一番近い境内社は、社殿の右側を進んで行くとあります。お神輿が目印です。

 

こちらには菅原道真公を祀る天満宮(中央)、須佐之男命を祀る熊野社(左)、応神天皇を祀る八幡社(右)の3社が並んでいます。

それぞれ学術向上、厄除・家内安全、必勝・出世開運のご利益があります。

 

奥へ進むと手前から木花咲耶姫を祀る浅間社、伊邪那岐命・伊邪那美命を祀る三峯社、宇迦之御魂大神を祀る稲荷社があります。

それぞれ子授け・安産子育て、家内安全・夫婦円満、商売繁盛・家運隆昌に御利益があります。

 

三峯社と稲荷社の間に七福神の1人、弁財天を祀る場所もあります。

福運の神様です。

 

稲荷社を進むと大きな石碑があります。日露戦役紀念碑です。

その隣には力石があります。ちょうどここが本殿の真後ろあたりです。

 

その奥にあるのは日本武尊を祀る古峰社

火防・開運招福のご利益があります。ここからは本殿の左後あたりになります。

 

更にその奥には御神木があります。

大きな日本の木がこちらの神社のご神木です。夫婦橘と呼ばれています。

御朱印帳と御朱印

御朱印は拝殿の左手にある社務所で頂くことが出来ます。

鳩が可愛いオリジナル御朱印帳(黒)

鳩ケ谷氷川神社のオリジナル御朱印帳の1つを頂きました。

初穂料は1200円。

 

黒をベースとした御朱印帳で、赤や青、白の鳩が描かれている可愛い御朱印帳です。

他にも同じように鳩が描かれたオリジナル御朱印帳があり、可愛くてどれを頂こうか迷ってしまいましたが、こちらの御朱印帳を頂きました。

2018年9月に頂いた御朱印

はじめての参拝で頂いた御朱印はこちら。

 

初穂料は300円。

 

特徴的な字の御朱印です。

右側の「鳩ケ谷」の「鳩」の文字、鳥の絵になっています。

鳩の可愛い印が押されています。左下には金色の猫の印が押されていました。

2022年3月に頂いた御朱印(さくら詣)

2022年、久しぶりに伺った鳩ヶ谷氷川神社で、3月中旬から登場していた期間限定のさくら詣御朱印を頂きました!

初穂料は500円。

 

地元の名産品である小川和紙を使用した書置の御朱印です。さくらの花が咲いているようなデザインの御朱印で、鳩ヶ谷氷川神社の御朱印らしさを感じる鳩の印も押されています。

2022年3月に頂いた御朱印(峯ヶ岡八幡神社との鳩めぐり御朱印)

2022年3月に頂いた御朱印のうち、峯ヶ岡八幡神社とのコラボ御朱印 鳩めぐり御朱印はこちら。

こちらの御朱印はどちらの神社でも拝受可能で、先に伺った神社で印と参拝の日付を書いてもらい、もう1社にこの御朱印を持っていき印と日付を書いてもらうスタイルの御朱印になっています。

初穂料は各500円。各神社で押印と日付の書き込みをして頂く初穂料を納める御朱印になっています。

 

こちらも小川和紙を使用している御朱印です。御朱印全体にたくさんの鳩が飛んでいます。

氷川神社の御朱印はオリジナル御朱印帳にも描かれている鳩たちがカラフルな印で押されています。

八幡神社の御朱印は八幡さまの神様の使いとして描かれている鳩と、八幡社らしさを感じるイチョウが描かれた御朱印になっています。

それぞれの神社の特徴が描かれた御朱印になっているのです。

限定御朱印情報

毎月、月替御朱印が登場します。

毎月22日は猫の印が変わります。

22日はにゃんにゃんの日と言うことで、猫の印が変わります。

1月1日から数量限定で正月限定御朱印が登場します。

書置のみ御朱印です。

2月1日から3日まで節分限定御朱印が登場します。

3月中旬頃から数量限定でさくら詣限定御朱印が登場します。

地元の名産品である小川和紙を使用した書置の限定御朱印です。

6月24日から6月30日まで夏越の大祓限定御朱印が登場します。

7月7日から数量限定で七夕限定御朱印が登場します。

7月1日から8月22日まで夏詣限定御朱印が登場します。

8月10日にハトの日御朱印が登場します。

当日にのみハトの日御朱印をお願いすると頂くことが出来る御朱印です。

12月下旬に開催されるおかめ市の日に限定御朱印が登場します。

当日のみの授与です。

他にも限定御朱印が登場するかも!?

最新情報は公式Twitter(@hatogayahikawa)もしくは公式インスタグラムをチェック!

鳩ケ谷氷川神社 公式インスタグラム

アクセス

住所 埼玉県川口市鳩ヶ谷本町1-6-2
電話番号 048-284-3838
開門時間 24時間参拝可能です
御朱印受付時間 8:30~17:00
駐車場 無料
最寄り駅からのアクセス 埼玉高速鉄道線「鳩ケ谷駅」より 徒歩5分
公式サイト こちら

合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報

川口にある「九重神社」「密蔵院」「峯ヶ岡八幡神社」「鎮守氷川神社」「元郷氷川神社」「前川神社」「東沼神社」「七郷神社」

同じ川口市に九重神社、密蔵院、峯ヶ岡八幡神社、鎮守氷川神社、元郷氷川神社、前川神社、東沼神社、七郷神社があります。

その他の埼玉の神社仏閣まとめ

その他の埼玉の神社仏閣をまとめた記事はこちら!

1人で行くのは不安…効率良く人気の寺社を巡りたい!

そんな人にバスツアーをオススメします!

人気の神社仏閣、観光地を巡るツアーをクラブツーリズムで探してみましょう!

中には御朱印巡りツアーや、ツアーでしか頂くことが出来ない御朱印もあるんですよ〜

バスツアーは神社仏閣&御朱印巡り好きさんとも繋がれるきっかけになりますよ〜

ちく

アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!

広告




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA