ども!ちく(@chikuchanko)です。
今回紹介するのは神奈川県大和市にある常泉寺です!
かっぱの寺、花の寺として知られる癒しのお寺です。
早速紹介していきます!
目次
寺の概要
- 御本尊:聖観世音菩薩
- 宗派:曹洞宗
- 山号:清流山
- 寺号:常泉寺
- 別名:花のお寺、かっぱのお寺
- 創建:1588年
- 開基:関水和泉
- 開山:朝厳存夙
御由緒
1588年、関水和泉の開基である。関水和泉は当地の開拓者で、法名が「清流常泉禅定門」だったことから、山号と寺号の由来となった。
実際の様子
お寺の入口周辺
お寺の入口はこちら。
緩やかな坂道の手前に立派な寺号標があります。7月中旬に訪れたこの道の両脇にはオニユリと言うオレンジ色のユリの花が咲いていました。
先へ進んでいくと「かながわ花の名所百選 花のお寺 常泉寺」と書いている石を発見!!
その先の階段を上って更に進んで行きます。
夏の雨が降っていた日でしたが、新緑が美しい境内は歩くだけでも癒されました。
山門の周辺
階段の先に橋があり、その先に山門が見えてきました。
橋を渡って進むと、右手に寝そべっているかっぱを発見!!
こちらの山門をくぐって先へ進みます。
この先も本堂まで参道が続いていますよ~!!
参道の見どころ
山門をくぐると右手に拝観受付があります。繁忙期以外は拝観受付はこちらではなく、本堂の右手にある寺務所になっています。
とりあえず参道をまっすぐ進むぞ!紫色の花が咲いていたり、盆栽が飾られていたり、とにかく色々な草花が並んでいるなぁと言う印象を受けました。
木の枝から何かが吊るされている場所も!!植物には色々な種類があるなぁと感動しました。
ん!?せんとくん!!???
せんとくんと言えば、奈良のキャラクターですが、境内にはせんとくんの作者である藪内佐斗司先生と常泉寺のご住職のコラボによって生まれた藪内作品があるのです。それにちなんで藪内先生の代表作であるせんとくんが境内にいるのですねぇ
こちらの参道途中、左手にある脇道を進んで行くと
縁結びと書いていある石碑にやもりのような動物の像が!!こちらは藪内先生の作品であるやもりん、やもらんです。
その先の像は縁結び菩薩さま!こちらも藪内先生の作品です。
他にも参道には仏像やかっぱの像があります。こちらは六地蔵さまです。
花のお寺と言うことでお花も咲いていましたよ~!!
こちらの綺麗な白いお花はスイレンです。
本堂と寺務所周辺
参道のつきあたりにある本堂はこちら。
こちらへ参拝させて頂きました!
本堂の右手に寺務所へ続く道があります。ここに咲いていたのは風蘭と言うお花です。
寺務所へ続く道には風鈴が並んでいて涼しげな雰囲気でした。
たくさんのかっぱが並んでいる場所も!!
更にはスズメが3羽並んでいる場所もありました!
ちく
境内に左手の見どころ
境内はとにかく見どころがいっぱいです!次に紹介するのは本堂の左手の見どころをサクっと紹介します。
まず、本堂の左手前あたりにある巨木から。こちらはおかめ桜の木です。この他にも境内には枝垂れ桜や陽光桜など様々な桜を楽しむことが出来ます。
おかめ桜の左手に子育て観音さまがいらっしゃいます。
ここから六地蔵さまが並んでいたり
白山堂があったり
あくまで見どころのほんの一部ですが、このように様々な像やお堂があるのです。
こちらはかっぱ七福神。
この近くに羅漢さまの小径の入口があります。五百羅漢像が参道にたくさん並ぶ場所です。この一角に、藪内先生の作品もあります。
境内の右手の見どころ
次は本堂の右手の見どころの一部を紹介します。右手へ進むにあたり、まず最初にある見どころがかっぱの蹲です。
その先に立派な塔があったり、様々な木が並んでいます。
途中、小さな茅葺屋根の門があります。
その近くにある立派な松の木は五葉松。波乗り船の名で親しまれる樹齢650年を越える巨木です。
更に進んでいくとたくさんのかっぱの像があります。
相撲をしているかっぱもいれば
金太郎のかっこうをしているかっぱもいたり。
かっぱにも色々なお花にも癒される境内なのでした。
春は桜、初夏はあじさい、秋は紅葉をはじめ、寒い季節に咲く寒桜もあったり、キンンモクセイや芍薬、椿など本当に様々な花が咲くお寺です。ぜひ自分が咲きな花の季節に合わせて訪れたり、大和市を訪れる際に立ち寄ってみて下さい。癒しの境内が待っています。
御朱印
御朱印は本堂の右手にある寺務所で頂くことが出来ます。
今回頂いた御朱印
今回頂いた御朱印はこちら。
値段は300円。
右側に御本尊のお名前が書かれており、左側に月替印のスイレンとそれにちなんだ歌が書かれています。
郵送で頂いた御朱印帳と御朱印
郵送で頂いたオリジナル御朱印帳はこちら。
表紙と裏表紙にそれぞれかっぱの親子が描かれている可愛いデザインの御朱印帳です。素敵なデザインにほっこりしますねぇ
帳面に御朱印を書いて頂いた状態で頂きました!
一番右側、最初のページにはかっぱの可愛い印が押されています。
その次の面から2面にわたって御本尊である聖観音さまの御朱印になっています。この時の月替印はあやめでした。
その次の面は観音さまの印が押されている御朱印、更に次の面にかっぱの印が押されている期間限定御朱印を頂きました!
オリジナルかっぱみくじ
常泉寺の寺務所では御朱印帳などにも描かれている可愛いかっぱのおみくじ(1つ350円)があります。
1つ1つ表情が違うので、この子だ!と思った子を選んでお迎えしました。
裏面にはお寺の名前が書かれており、オリジナルおみくじであることがわかります。
中に入っているおみくじにはかっぱのひとりごとが書かれています!シンプルに結果がわかりやすい可愛いおみくじなのです。
ちく
限定御朱印情報
毎月、月替御朱印が登場します。
通常御朱印の花の印が月替になっています。
アクセス
住所 | 神奈川県大和市福田2176 |
電話番号 | 046-267-8789 |
開門時間 | 9:00〜16:30 |
拝観料 | 大人 300円/小学生 100円 |
御朱印受付時間 | 9:00〜16:30 |
駐車場 | 無料 |
最寄り駅からのアクセス | 小田急江ノ島線「高座渋谷駅」西口より 徒歩7分 |
公式サイト | こちら |
その他の神奈川の神社仏閣まとめ
その他の神奈川の神社仏閣をまとめた記事はこちらの3つ!
1人で行くのは不安…効率良く人気の寺社を巡りたい!
そんな人にバスツアーをオススメします!
人気の神社仏閣、観光地を巡るツアーをクラブツーリズムで探してみましょう!
中には御朱印巡りツアーや、ツアーでしか頂くことが出来ない御朱印もあるんですよ〜
ちく
アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!
広告
にほんブログ村