【壬生町】慈覚大師誕生の地!壬生寺へ行ってきた【栃木の寺院】

ども!ちく(@chikuchanko)です。

 

今回紹介するのは栃木県下都賀郡壬生町にある壬生寺みぶでらです!

慈覚大師誕生の地として有名なお寺ですよ〜

慈覚大師は、天台宗の僧侶で、宗祖である伝教大師と合わせてはじめて「大師号」を授かった凄い方です!

 

早速紹介していきます!

寺の概要

  • 御本尊:不動明王
  • 宗派:天台宗
  • 山号:紫雲山
  • 寺号:壬生寺
  • 創建:1686年

御由緒

公式サイトを参考にしてみて下さい

実際の様子

山門と本堂

こちらが山門です。

山門をくぐり、先へ進みましょう。

 

その先へ進んでいくと、本堂があります。

まずはこちらへ参拝させて頂きました!

大師堂と出世地蔵堂

本堂の左手に大師堂があります。

こちらは慈覚大師が御本尊のお堂です。

 

大師堂の左手に地蔵堂があります。

こちらは出世地蔵尊が祀られています。

壬生城主 松平輝貞氏が信仰していた自佛六地蔵が御本尊のお堂です。

こちらのお地蔵さんは、出世地蔵として信仰されてきました。祈願すれば必ず諸願成就すると言われているお地蔵さんです。

鐘楼と境内の大きな木

山門をくぐってすぐ左手にある鐘楼

お寺の鐘です。

 

山門をくぐって左手にイチョウの木があります。

栃木県指定天然記念物に指定されているイチョウです。

このイチョウは県内有数の巨木で、樹齢350年くらいと言われています。

御朱印

御朱印は本堂内、もしくは本堂の右手にあるご住職のお宅に声をかけると頂くことが出来ます。

私が伺った時は、本堂が閉まっていたので、ご住職のお宅に声をかけて御朱印対応をして頂きました。

今回頂いた御朱印

今回頂いた御朱印はこちらの2種です。

左が慈覚大師の御朱印、右側が出世六地蔵の御朱印。

値段は各300円。

 

こちらの御朱印、どちらも本堂ではなく境内にあるお堂の御本尊さまです。

 

御朱印と合わせて大きな紙を頂きました。

「大事に育もう 心の中の仏さま」と書いてあります。

とても大きな紙だったので、隣に御朱印帳を置いてサイズを比較してみました。

合わせて、慈覚大師(円仁)ゆかりの地を巡る際にオススメのスマホアプリを教えて頂きましたよ〜!


参考
寺旅コンシェルジュ -慈覚大師円仁-日本システム技術株式会社

気になる方は是非、アプリをインストールして活用しましょう!

限定御朱印情報

こちらのお寺では限定御朱印は登場しません。

アクセス

住所 栃木県下都賀郡壬生町大師町11-17
電話番号 0282-82-0811
開門時間 9:00〜17:00
御朱印受付時間 9:00〜17:00
駐車場 無料
最寄り駅からのアクセス 東武宇都宮線「壬生駅」より 徒歩20分
公式サイト こちら

合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報

壬生町にある「磐裂根裂神社」「雄琴神社」

同じ壬生町に磐裂根裂神社、雄琴神社があります。

上三川町にあるパワースポット「白鷺神社」

お隣にある上三川町にある白鷺神社日本一の平和の剣があるパワースポットです!

「下野薬師寺」と参道が美しい「薬師寺八幡宮」御朱印が話題の「龍興寺」

下野市へ行くと日本三戒壇の1つである下野薬師寺や参道が美しい薬師寺八幡宮があります。

同じく近くに絵入り御朱印が話題の龍興寺があります。

下野市には御朱印が話題の「下野星宮神社」や「下野大師(華蔵寺)」もあるぞ!

下野市には御朱印が話題の下野星宮神社下野大師(華蔵寺)もあるんですよ〜

その他の栃木の神社仏閣まとめ

その他の栃木の神社仏閣をまとめた記事はこちら!

1人で行くのは不安…効率良く人気の寺社を巡りたい!

そんな人にバスツアーをオススメします!

人気の神社仏閣、観光地を巡るツアーをクラブツーリズムで探してみましょう!

中には御朱印巡りツアーや、ツアーでしか頂くことが出来ない御朱印もあるんですよ〜

バスツアーは神社仏閣&御朱印巡り好きさんとも繋がれるきっかけになりますよ〜

ちく

アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!

広告




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA