【常総】茨城観光百選に指定されている石下のお寺!興正寺へ行ってきた【茨城の寺院】

ども!ちく(@chikuchanko)です。

 

今回紹介するのは茨城県常総市にある興正寺こうしょうじです!

境内は見どころが多く茨城観光百選に指定されている石下駅の近くにある大きなお寺です。

 

早速紹介していきます!

寺の概要

  • 御本尊:延命地蔵菩薩
  • 宗派:曹洞宗
  • 山号:石毛山
  • 院号:地蔵院
  • 寺号:西福寺
  • 別名:石下大師
  • 創建:1393年
  • 開山:平田慈均禅師[/list]

御由緒

後小松天皇の御代南北朝合一の成った 1393年、臨済宗として、平田慈均禅師によって開かれた。

後土御門天皇の御代、応仁の乱後、1470年五霞村六国山東昌寺開山、即庵宗覚禅師の弟子、能山聚芸禅師を迎え、曹洞宗に改め、能山を開山第一世として現在に及んでいる。

 

※境内にある看板より一部抜粋

実際の様子

仁王門と犬

お寺の正面にある立派な仁王門。立派な仁王像が並んでいます。

仁王門のその先にもう1つ、茅葺屋根が特徴的な門があります。こちらは中雀門です。

その先の参道を進んでいくと、途中、左手の建物の手前にワンちゃんがいました!!

もふもふで可愛い!!

向かい合うように2体のお地蔵さまの像が並んでいます。

本堂と狛犬とその周辺

参道のつきあたりに本堂はこちら。

こちらへ参拝させて頂きました!本堂の手前にとても大きな狛犬がいます。

左手前の狛犬の手前に続く道を進んでいくと薬師堂があります。

その他の見どころ

その他にも境内にはたくさんの見どころがあります。まずは客殿前にあるこちらの像。

こちらは道を求める道元禅師像です。

 

客殿前には庭園が広がっています。

その一角、境内の左手のほうにある覺楽庵は、囲炉裏がある建物なのだそう。法事を終えた後、この建物で休憩することで、檀家さんの心の緊張がほぐれるそうです。

この建物の近くに慈恩門があります。

慈恩門をくぐったすぐ先を見ていくと石畳で整備された道と庭園が広がっています。

その一角に橋があり、その下は池になっています。

橋の近くに東屋があります。訪れた人々が休憩できる憩いの場です。

御朱印

御朱印は本堂の右手にある庫裏で頂くことが出来ます。私は参拝のみさせて頂いたので、御朱印を頂いていません。

限定御朱印情報

こちらのお寺では限定御朱印は登場しません。

アクセス

住所 茨城県常総市本石下185
電話番号 0297-42-2765
開門時間 24時間
御朱印受付時間 9:00〜16:00
駐車場 無料
最寄り駅からのアクセス 関東鉄道常総線「石下駅」より 徒歩
公式サイト こちら

合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報

常総市にある「大生郷天満宮」「安楽寺」「一言主神社」「弘経寺」「水海道八幡神社」「水海道天満宮」「大楽寺」「渕頭鷲神社」「興正寺」

同じ常総市に大生郷天満宮、安楽寺、一言主神社、弘経寺、水海道八幡神社、水海道天満宮、大楽寺、渕頭鷲神社、興正寺があります。

その他の茨城の神社仏閣まとめ

その他の茨城の神社仏閣をまとめた記事はこちら!

1人で行くのは不安…効率良く人気の寺社を巡りたい!

そんな人にバスツアーをオススメします!

人気の神社仏閣、観光地を巡るツアーをクラブツーリズムで探してみましょう!

中には御朱印巡りツアーや、ツアーでしか頂くことが出来ない御朱印もあるんですよ〜

バスツアーは神社仏閣&御朱印巡り好きさんとも繋がれるきっかけになりますよ〜

ちく

アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!

広告




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA