【新宿区】東京都庁のすぐ近く!十二社熊野神社へ行ってきた【東京の神社】

ども!ちく(@chikuchanko)です。

 

今回紹介するのは東京都新宿区にある十二社じゅうにそう熊野神社です!

新宿にある東京都庁のすぐ近くにある神社で、新宿中央公園の一角に鎮座しています。

 

早速紹介していきます!

神社の概要

  • 御祭神:櫛御気野大神くしみけぬのおおかみ、伊邪那美神
  • 御利益:諸願成就
  • 例大祭日:9月第3土日
  • 創建:応永年間

御由緒

十二社熊野神社は、室町時代の応永年間に中野長者と呼ばれた鈴木九郎が、故郷である紀州熊野三山より十二所権現をうつし祀ったものと伝えられ熊野十二所権現と呼ばれていました。明治維新後は、十二社熊野神社と改称いたしました。

 

※東京神社庁 十二社熊野神社のページより引用

実際の様子

鳥居と手水舎

大通り沿いにある階段の先に大きな鳥居があります。最初こちらの鳥居から境内へ入ったのですが、すぐ目の前に手水舎や拝殿がある脇道になっていました。

正面の鳥居は別の場所にあります。それがこちら。

こちらの鳥居から入るとつきあたりに拝殿が見えます。

 

こちらが手水舎です。

正面の鳥居から入ると、進んだ先左手にあります。一番最初に私が入った鳥居からだと、すぐ目の前にありますよ〜

立派な龍のいる手水舎です!

拝殿と狛犬とヤタガラス

こちらが拝殿です。

こちらへ参拝させて頂きました!奥にビルがたくさん見えていますねぇ。

 

拝殿の手前には狛犬の姿があります。

狛犬の手前には立派な灯籠もありますよ〜

灯籠の一番上には熊野神社の神使 ヤタガラスがいます。

 

拝殿の脇にはやたがらすと言う名前の大きな酒樽が奉納されていました。

熊野神社らしくて良いですね〜

境内社と神輿庫

境内社を紹介していきます。こちらは拝殿の右を進んでいくとある大鳥神社

毎年酉の市が開催されています。

 

その隣に胡桃下稲荷神社があります。

その名の通りお稲荷さんです。大鳥神社もそうですが、どちらも商売繁盛に御利益がある神社なので、金運に恵まれたい方はぜひお参りしましょう!

 

2社の途中、朱色の橋の先には弁天社があります。

周辺に小さな池がある部分に弁天社らしさを感じますね!

 

こちらは正面の鳥居のすぐ左手にある神輿庫

普段はシャッターが閉まっていますが、その奥のガラス越しに御神輿を見ることが出来ます。

すぐ近くに新宿白糸の滝と都庁があるよ!

境内社 弁天社の近くに新宿中央公園へ続いている鳥居があります。その先を進んでいくと新宿白糸の滝がありました。

滝の奥には東京都庁も見えているんですよ〜

こちらの熊野神社、かなり都庁に近いことがわかりますねぇ。

御朱印とお守り

御朱印やお守りは拝殿の右手前にある授与所で頂くことが出来ます。

今回頂いた御朱印

今回頂いた御朱印はこちら。

初穂料は300円。

 

特徴的な字で熊野神社と墨書きされています。

右上のヤタガラスの印が可愛いですねぇ~

限定御朱印情報

1月1日から数量限定で正月限定御朱印が登場します。

2月の初午の日から1週間、初午限定御朱印が登場します。

3月下旬頃に数量限定で桜の限定御朱印が登場します。

6月28日から数量限定で夏越の大祓限定御朱印が登場します。

7月1日から7月7日まで七夕限定限定御朱印が登場します。

7月1日から31日まで夏詣限定御朱印が登場します。

9月第3土日に開催される例大祭に合わせて限定御朱印が登場します。

11月の酉の市の日に限定御朱印が登場します。

最新情報は公式インスタグラムをチェック!

十二社熊野神社 インスタグラム

やたがらす守

可愛くてひとめぼれしたやたがらす守を購入しました!

初穂料は700円。

 

やたがらすのちりめんのお守りです。開運、健康、交通安全に御利益があるそうです。

私はこのクリッとした目が可愛くて一目惚れしてしまいましたよ〜

アクセス

住所 東京都新宿区西新宿2-11-2
電話番号 03-3343-5521
開門時間 24時間
御朱印受付時間 9:00~16:30
駐車場 なし
最寄り駅からのアクセス 都営大江戸線「西新宿5丁目駅」A1出口より 徒歩4分

都営大江戸線「都庁前駅」A5出口より 徒歩5分

東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」E4出口より 徒歩13分

公式サイト こちら

合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報

西新宿駅方面にある「成子天神社」新宿駅方面にある「花園神社」

西新宿駅方面へ歩いて行くと境内に七福神像のある、力強い墨書きで御朱印が有名な成子天神社があります。

新宿駅の方へ歩いて行くと花園神社があります。

代々木駅方面にある「金吾龍神社 東京分祀」「平田神社」

新宿駅の隣駅である代々木駅の方へ行くと金吾龍神社 東京分祀平田神社があります。

その他の新宿区の神社仏閣記事はこちら

他の新宿区にある寺社をまとめた記事はこちら!

その他の東京の神社仏閣まとめ

その他の東京の神社仏閣をまとめた記事はこちらの3つ!

1人で行くのは不安…効率良く人気の寺社を巡りたい!

そんな人にバスツアーをオススメします!

人気の神社仏閣、観光地を巡るツアーをクラブツーリズムで探してみましょう!

中には御朱印巡りツアーや、ツアーでしか頂くことが出来ない御朱印もあるんですよ〜

バスツアーは神社仏閣&御朱印巡り好きさんとも繋がれるきっかけになりますよ〜

ちく

アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!

広告




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA