【江戸川区】平井諏訪神社へ行ってきた【東京の神社】

ども!ちく(@chikuchanko)です。

 

今回紹介するのは東京都江戸川区にある平井諏訪神社ひらいすわじんじゃです!

平井駅の近くにある地域で親しまれている神社です。

 

早速紹介していきます!

神社の概要

  • 御祭神:建御名方神
  • 合祀神:春日明神
  • 御利益:風と水の守護神、五穀豊穣、武勇の神、産業繁栄
  • 例大祭日:9月17日(4年に一度)
  • 創建:享保年間

御由緒

平井諏訪神社の御祭神は、出雲の大国主神の御子「建御名方神」が奉斎されています。勇壮な御柱祭で有名な信濃国の一の宮諏訪大社の分社で、享保年間に平井聖天燈明寺の恵祐法印が、生国である信州の諏訪大明神の神霊をその寺の境内末社としてこの地に勧請したのが当社の創建とされます。明治5年に下平井村の村社に列せられ、昭和8年に四所神社(春日明神)を合祀しました。

 

※平井諏訪神社由緒書きより抜粋

実際の様子

鳥居と手水舎

神社の一の鳥居はこちら。

とても大きな鳥居で、本殿に向かってまっすぐ建っています。

 

二の鳥居もあります。

年末でしたが、謹賀新年と書かれた提灯が設置されていて、お正月の準備が進んでいました。

 

一の鳥居から入ると、すぐ左手に手水舎があります。

石から水が流れていますねぇ。

拝殿と狛犬

こちらが拝殿です。

こちらへ参拝させて頂きました。

 

拝殿前の狛犬はこちら。

目が特徴的ですよねぇ〜

 

本殿の右手前あたりに休憩所神輿庫があります。

休憩所の壁には、その年の干支の絵馬が飾られていて、中に設置された椅子に座って休むことが出来るようになっています。

境内社

次に、境内社を紹介していきます。まずは拝殿の右手にある稲荷社

五穀豊穣や商売繁盛に御利益があるお稲荷さんです。

狛狐もおり、社には鳥の彫刻もされていました!

隣に稲荷塚もありました!

 

こちらは拝殿を左手へ進んだ方にある平井の富士塚です。

この周辺には小さな境内社が並んでいます。

御朱印

こちらの神社では平井諏訪神社の御朱印の他に、兼務社である西小松川天祖神社の御朱印も頂くことが出来ます。

天祖神社の御朱印も合わせて希望する場合は、御朱印を頂く際、声をかけましょう。

今回頂いた御朱印

今回頂いた御朱印はこちら。

初穂料は500円。

 

力強い墨書きが特徴の御朱印です。

 

2018年に参拝したので、左上に水色の戌年の印が押されています。干支ごとに押される印が変わるのですね!

限定御朱印情報

こちらの神社では限定御朱印は登場しません。

しかし干支の印が押されているので、毎年御朱印が変わります。

アクセス

住所 東京都江戸川区平井6-17-36
電話番号 03-3612-1374
開門時間 24時間
御朱印受付時間 9:00~17:00
駐車場 ありません
最寄り駅からのアクセス JR総武線「平井駅」北口より 徒歩5分
公式サイト ありません

合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報

その他の江戸川区の神社仏閣記事はこちら

他の江戸川区の寺社をまとめた記事はこちら!

その他の東京の神社仏閣まとめ

その他の東京の神社仏閣をまとめた記事はこちらの3つ!

1人で行くのは不安…効率良く人気の寺社を巡りたい!

そんな人にバスツアーをオススメします!

人気の神社仏閣、観光地を巡るツアーをクラブツーリズムで探してみましょう!

中には御朱印巡りツアーや、ツアーでしか頂くことが出来ない御朱印もあるんですよ〜

バスツアーは神社仏閣&御朱印巡り好きさんとも繋がれるきっかけになりますよ〜

ちく

アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!

広告





ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA