一生に一度の願いを叶えてくれるパワースポット!堀越神社へ行ってきた【大阪の神社】

ども!ちく(@chikuchanko)です。

 

今回紹介するのは大阪府天王寺区にある堀越神社です!

四天王寺の近くにある一生に一度のお願いを叶えてくれると言われている神社なんですよ〜!

 

早速紹介していきます!

神社の概要

  • 御祭神:崇峻天皇すしゅんてんのう
  • 配祀神:小手姫皇后、蜂子皇子、錦代皇女
  • 御利益:諸願成就
  • 例大祭日:7月中旬
  • 創建:593年

御由緒

時の摂政 聖徳太子が太子の叔父君にあたる崇峻天皇を偲んで風光明媚なこの茶臼山の地に四天王寺建立と共に当社を建立創建されました。

明治の中期まで境内の南沿いに美しい堀があり、この堀を越えて参詣したので、堀越という名がつけられました。

古くから「堀越さんは一生に一度の願いを聞いて下さる神さん」との言い伝えがあります。

 

※境内にある看板より一部抜粋

実際の様子

鳥居と狛犬

こちらが堀越神社の鳥居です。

鳥居の前に階段があり、その右手に社号標があります。

鳥居の両脇に狛犬がいます。

立派な狛犬さんですねぇ。

拝殿と手水舎

鳥居をくぐると、その先にある参道のつきあたりに拝殿があります。

提灯で隠れていますが、この先にあるのが拝殿です。

 

拝殿へ参拝する前に、参道途中にある手水舎で手を清めました!

境内社

境内社がいくつかあるので紹介していきます。

まずこちらは拝殿の左隣にある茶臼山稲荷神社

徳川家康公が大坂夏の陣の先に危機を救われたことから、家康の信仰が厚かったお稲荷さんと言う言い伝えがあります。

 

鳥居をくぐってすぐのところにある白龍社(左)と大上神仙鎮宅霊符尊神(右)

鎮宅霊符尊神は、陰陽道における天地創造の中心に位置する宇宙根源の神とされ、鎮宅霊符は陰陽道最高の護符とされています。

 

御神木をはさんで黒龍社もあります。

白龍社と黒龍社には白龍(白蛇)、黒龍(黒蛇)が祀られています。

古来より蛇は神聖な生き物としてあがめられ、多くの伝説があります。こちらの2つの境内社では事業発展加護の御利益があると伝えられています。

 

黒龍社の近く、拝殿の左手を進んだ先にある熊野第一皇子之宮は、境内社で唯一御朱印を頂くことが出来る神社です。

ヤタガラスで有名な熊野権現に参拝する熊野詣の神社です。

御朱印

御朱印は参道途中、左手にある社務所で頂くことが出来ます。

御朱印は堀越神社と境内社 熊野第一皇子之宮の2種があります。どちらも頂きたい場合は、御朱印帳を預ける際、その旨を伝えましょう。

今回頂いた御朱印

今回頂いた御朱印はこちら。

初穂料は300円。

 

堀越神社の御朱印です。

限定御朱印情報

こちらの神社では限定御朱印は登場しません。

アクセス

住所 大阪府大阪市天王寺区茶臼山町1-8
電話番号 06-6771-9072
開門時間 6:30~18:00
御朱印受付時間 9:00~17:00
駐車場 ありません
最寄り駅からのアクセス JR/大坂メトロ御堂筋線/谷町線「天王寺駅」より 徒歩10分
公式サイト こちら

合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報

近くにある「四天王寺」「一心寺」「安居神社」など

通天閣周辺には他にも四天王寺一心寺、安居神社があります。他にもこの周辺には数多く神社仏閣があります。

道頓堀やその周辺ある「弘昌寺」「法善寺」「生国魂神社」「高津宮」「東高津宮」「報恩寺」など

日本橋駅から少しするといくたまさんこと生国魂神社、高津宮、東高津宮、報恩寺など多くの寺社があります。

道頓堀へ移動すると弘昌寺法善寺があります。

難波周辺にある「難波八阪神社」「敷津松之宮」「今宮戎神社」「浪速寺」「廣田神社」

難波駅やその周辺に難波八阪神社、敷津松之宮、今宮戎神社、浪速寺、廣田神社があります。

心斎橋や淀屋橋周辺にある「難波神社」「坐摩神社」「サムハラ神社」「北御堂」「御霊神社」「少彦名神社」

心斎橋や淀屋橋周辺には難波神社、坐摩神社、サムハラ神社、北御堂、御霊神社、少彦名神社があります。

その他の大阪の神社仏閣まとめ

その他の大阪の神社仏閣をまとめた記事はこちら!

大阪はちょっと遠いけど気になる、行ってみたい!と言う人は旅行へ行きましょう!

じゃらんnetホテルや移動の新幹線、飛行機などを安く予約できる予約サイトです。ぜひ行く際は活用してみて下さいね〜

アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!

広告




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA