伊達家ゆかりの東照宮!仙台東照宮へ行ってきた【宮城の神社】

ども!ちく(@chikuchanko)です。

 

今回紹介するのは宮城県仙台市にある仙台東照宮です!

仙台藩2代目藩主 伊達忠宗公が創立した神社です!

MEMO

正式には東照宮と言う名前ですが、全国の東照宮と区別する為に仙台東照宮と呼ばれています。

早速紹介していきます!

神社の概要

  • 御祭神:徳川家康公
  • 御利益:運気上昇など
  • 例大祭日:4月17日
  • 創建:1654年

御由緒

仙台の東照宮は1654年、仙台藩2代藩主・伊達忠宗公によって藩の総力を挙げて造営され、以来仙台藩、また仙台市民より格別の崇敬を受けております。

 

※仙台東照宮 由緒書きより一部抜粋

実際の様子

鳥居と狛犬

神社の入り口はこちら。

とても広い参道の先に鳥居が見えています。

右手には社号標もありますねぇ。

 

社号標の先の参道を進むと看板があります。

この看板、秋の仙台東照宮のお話が書かれているのです。

と言うことは春夏秋冬で看板の内容が変わる・・・!?

 

鳥居は着く前に、狛犬もいました!

かなり大きな狛犬です…!

 

そしてこちらが鳥居です。この先を進んで行きましょう。

国指定重要文化財に指定されている石造の鳥居です。この先を進んでいきましょう。

御神橋と隋神門

参道を進んでいくと御神橋があります。

この橋の下には小川が流れています。

神橋の脇には桜の木があります。春になると綺麗な景色を見ることが出来るのだとか!

 

神橋を渡ると階段が続いていて、その両端に石灯籠が並んでいます。

階段を上る前に、右手にある境内社を紹介します。

こちらは古峯神社。

栃木県鹿沼市にある古峯神社より日本武尊の御分霊を頂きお祀りしています。開運、除災、心願成就の神様として親しまれています。

 

階段の先を進んでいきましょう。隋神門に辿り着きます。

左右に隋神像が置かれている立派な門です。国指定重要文化財になっています。

 

隋神門の手前から撮影した写真。

道路からまっすぐと東照宮の参道まで道が続いているのがわかります。※駐車場はちょっと道を逸れた場所にありますよ!

隋神門をくぐった先から同じ場所を撮影。階段が見えなくなり、鳥居とまっすぐに続く道の先だけが見えるようになります。

手水舎と拝殿

階段を上った先に拝殿があります。

こちらへ参拝させて頂きます!

・・・とその前に、階段を上ってすぐ左手にある手水舎で手を清めます。

その後、拝殿へ参拝させて頂きました!

 

拝殿のすぐ後ろに唐門があり、更にその奥に本殿があります。

全国の東照宮は権現造ごんげんづくりと言う、拝殿と本殿が1つになっている建築様式になっています。

仙台東照宮は東照宮の中ではとても珍しい造りで、拝殿と本殿が別々になっているのです。

 

御朱印やお守り、ご祈祷受付の対応をして下さる社務所兼参集殿が、拝殿の右手にあります。

御朱印

御朱印は拝殿の右手にある授与所で頂くことが出来ます。

御朱印をお願いすると控え室へ案内され、書き終えると最初に渡された番号札の番号で呼ばれます。

今回頂いた御朱印

今回頂いた御朱印はこちら。

初穂料は300円。

 

中央に少し薄めの墨書きで「仙臺東照宮」と書かれています。

上に徳川家の家紋に似た印が押されているのが特徴的です。

限定御朱印情報

こちらの神社では限定御朱印は登場しません。

アクセス

住所 宮城県仙台市青葉区東照宮1-6-1
電話番号 022-234-3247
開門時間 24時間 ※社殿は17:00に閉門します
御朱印受付時間 8:30~17:00
駐車場 無料
最寄り駅からのアクセス JR仙山線「東照宮駅」より 徒歩3分
公式サイト こちら

宮城県神社庁の御朱印マナーサイトも要チェック!

仙台を旅行中、訪れた神社には御朱印についてマナーを守ろうと言うポスターを見かけました。

帰宅後に調べてみると、宮城県神社庁が作成したものだと言うことがわかりました。

近年、参拝をせずにスタンプラリー感覚で御朱印を集めるマナー違反の人が多いと言うことが問題視されています。

 

ポスターだけでなく宮城県神社庁の公式サイトで更に詳しい情報を見ることが出来ます。

宮城県神社庁 御朱印についてのページはこちら

こちらのページでは下記のような内容が詳しく載っています。

  • 御朱印とは本来どのようなものなのか
  • 御朱印を頂く際のマナー
  • いつ頃から神社で御朱印を頂けるようになったのか
宮城の方だけでなく、全国で神社仏閣巡り、御朱印巡りをされている方にぜひ一度読んでみて欲しい内容です。ぜひチェックしてみて下さい!

ちく

合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報

すぐ近くに天台宗の寺院である仙岳院があります。

その他の仙台やその神社仏閣情報をまとめた記事はこちら!

アマゾンで本を購入して調べるのもオススメですよ〜!

旅行ブログ「ちくとりんご」で仙台旅行レポを公開中!

こちらへ伺ったのは仙台への1泊2日旅行の時です。

その時の旅行レポをもう1つの運営ブログであるちくとりんごで公開中!

仙台旅行へ行く際の参考にこちらもチェックしてみて下さい!


参考
【仙台旅行ブログ】王道と穴場で宮城ぐるり!1泊2日の仙台旅 #2【ちょっとだけポケモンGO】ちくとりんご

広告




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA